オザワシ(代表代行)「政権交代への道筋が見えてきた。ジミントーも解散寸前だ。あ、違ったな、ジミントーも崩壊寸前だ。そこで今日の幹部会議では我がミンシュトーの今後の方針についてきみたちと意見交換をしたいと思う。」
ハトヤマ(アニ)シ(代表)「...。失礼ながら、今の代表は私です。私が議長としてこの会議をすすめさせていただきます。」
オザワシ(代表代行)「おお、そうだったそうだった。ついいつもの癖でな。申し訳ない。気にしないでくれたまえ、幹事長。」
ハトヤマ(アニ)シ(代表)「...。では幹部会議を始めます。」
オクムラシ(広報委員長)「その前にちょっとよろしいですか。オザワシの西松問題に続き、ハトヤマ(アニ)シの故人献金問題が取りざたされています。国民はその点について説明を求めています。疑惑は晴らさなければなりません。代表、一言おっしゃってください。」
ハトヤマ(アニ)シ(代表)「一言。」
オクムラシ(広報委員長)「...。そういう無意味なギャグをかまして記事の行数をかせいでいる時じゃありません。敵は海千山千のジミントーと選挙運動での動員力を誇るコウメイトーです。彼らはマスメディアや財界ともお友達です。どんな手を仕掛けてくるかわからないのです。なにせ、権力の座に居続けることだけを目的に集まっている政党ですから、彼らの根性は半端じゃありません。疑惑を晴らさないと、衆院選に勝てませんよ。」
ハトヤマ(アニ)シ(代表)「最近はジミントーがあまりにひどい醜態をさらしているし、政権交代の気運が高まっているものだから、私の疑惑もかすんでいるな。国民の関心も高まらないようだ。共産党が一所懸命私への批判を繰り広げているが、気の毒なくらいに浸透しないな。共産党の言っていることは確かに正しいんだけどな、日本人は正しいかどうか基準をきっちりと考えるよりも、その場の雰囲気や短いキャッチフレーズに影響を受けて考えや態度がころころと変わるものなのかもしれない。正しいことを求める半面で、おかしなことを許容することもある。意外に非論理的だ。日本人はたよりないと思うよ。」
コシイシシ(代表代行)「たとえば、日教組が日本の教育をダメにしたという考えがいまだに流布していますからね。日教組の組織率は年々落ちているのだから、それに比例して教育はよくなっていなくてはならないのに、そうはなってない。『
組合と学力に関連性はないと思う 』という『kei999の日記』を見れば、組合と学力に関係ないことはわかりそうなものなのに、自分の思い込みをなかなか修正できない人が多いのかもしれませんね。まあ人間の性(さが)でしょうか。」
オカダシ(幹事長)「まあそれでも自分の思い込みに理性の光を当てて自分の力で考える習慣を一人一人の有権者がつけてゆくしか、国全体の政治意識を底上げする道はないと思います。」
ナオシマシ(政策調査会長)「それはともかく、ミンシュトーもいろいろボロが出るけど、それはミンシュトーだけの問題ではないということがわかってきたのかもしれませんね。」
マエハラシ(副代表) 「常識のある者だったら、オザワシが最も
自民党的なもの を引き継いでいる政治家の一人だということを知っているし、ハトヤマ(アニ)シだってジミントー出身だから、政治献金処理で問題があるならジミントーだって問題があるにきまっていると思うようになってきたからじゃないかな。私だってジミントー出身だから、それはよく自覚しているよ。(笑)」
オカダシ(幹事長)「国民はおぼろげながら政治が変わってほしいと考えています。ただ、何を立脚点にするかはっきりした基準をまだ持っていないのではないかと思います。『正論』を言う共産党が苦戦しているように見える現実がありますから。だからわが党がなんとか野党第一党でいられるわけです。」
コシイシシ(代表代行)「何を立脚点に政治を変えるかといえば、たとえば、それは
日本国憲法 であり、
世界人権宣言 などであるんですけどね。日本は原則としての立脚点や座標軸無しに、歪んだ現実への反作用としてしか変化を構想できないようだから、歪んだ現実が残ったまま、別の歪んだ現実へとシフトしてしまって、どこに向かいたいかがわからない行き当たりばったりの政治の漂流が延々と続いているのではないでしょうか。日本人は挑戦可能・実現可能な理想を構想できない、歪んだ現実の囚われ人なのかもしれません。」
オザワシ(代表代行)「正論を説く共産党にも本当はがんばってほしいのだよ。
大脇道場 にわが党への批判がよく書いてある。確かに言っていることはもっともなんだ。ただ、私はジミントー生活が長かったもので、『国民の生活が第一』と頭ではわかっているつもりなんだが、体がついてこない。(笑)国民もジミントー政治に何十年も馴らされているから、政治を変えないといけないと頭ではわかっていても体がついてこないんだと思うな。挑戦可能・実現可能な理想を構想することを大いに奨励しなきゃいけない。オバマの "Yes, we can" なんて、挑戦可能・実現可能な理想を構想することを人々に促す、実にうまいキャッチフレーズだった。」
オクムラシ(広報委員長)「わが党も効果的なキャッチフレーズがほしいですね。ジミントーが当時使った、『郵政民営化は、あらゆるカイカクにつながる本丸』みたいなやつ。だけど、ジミントーのそれとは違って色あせないのを。」
オザワシ(代表代行)「『あなたとコンビに政権交代♪』というのはどうだろう。」
全員「......。」
オカダシ(幹事長)「(控えめに)どこかのコンビニのテレビコマーシャルみたいですが...。」
ナオシマシ(政策調査会長)「(おずおずと)...まあ、そういう軽いノリはオザワシには似合いませんよ。ここはまっすぐ愚直に訴えるしかないでしょう。」
オザワシ(代表代行)「なんだ、きみたち。はっきり言ったらどうだ、そんなオヤヂギャグはウケないって。そんなに上に遠慮しているから、代表が交代しても小沢院政なんて揶揄されるんだぞ。若いきみたちが上の世代をしっかり乗り越えなければだめじゃないか。ついでに言えばだな、アメリカに対してだってしっかりものを言わなきゃならん。第七艦隊で十分だとか。」
ハトヤマ(アニ)シ(代表)「たしかにそうなんですが、おアメリカ様の属国として、ご主人様の機嫌を損ねるのは怖いんですよ。こういうときにこそ、国民からの支持がほしいのですけどね。たとえば、ミンシュトー本部に『アメリカにいつまでも貢ぎ続ける日本であっていいはずはない。フィリピンが1992年に米軍の撤退を完了させたことを見習え。我々国民は米軍を撤退させて日米関係を名実ともに対等にすることを支持するぞ』という投書が百万通くらいくれば、それをおアメリカ様に見せて交渉もできるのだけどなあ。ああ、フィリピンがうらやましい。」
ヤマオカシ(国会対策委員長)「国民がわれわれに何をしてほしいのか、今ひとつ見えてこない歯がゆさがありますね。」
カンシ(代表代行)「何事も国民の支持次第なんですよね。果たして国民は本当に政治の刷新を望んでいるのかわからなくなるときが確かにありますよ。わが党をはじめとする現在の野党に国民の切実な声がどれだけ寄せられるかにかかっていると思いますね。」
ナオシマシ(政策調査会長)「われわれ議員は国民の代表であり、国民の意思を代表して動くというのが建前なのだから、そのように国民はわれわれを使ってほしいんですよね。」
オザワシ(代表代行)「どうも国民はわれわれ議員を業界の代表として政治を利用して上手い汁を吸っているだけと思っているようだ。誰のせいなんだろうな。」
コシイシシ(代表代行)「ひょっとしたらオザワシのせいもあるかなと...。」
オザワシ(代表代行)「コシイシシ、そうだ、まさにそのようにツッコミをいれなきゃいかん。わかったかね、若い諸君。私が企業・団体献金を禁止してもいいとせっかく言ったんだから、そういう機会を上手に利用して企業・団体献金の禁止へとムードを派手に盛り上げるのは若手の仕事だよ。」
マエハラシ(副代表)「国民の切実な声が政治家や政党に届かなければ、われわれとしてはお財界様やおアメリカ様に気を使わざるをえないんですね。おっと、口がすべりました。」
ヤマオカシ(国会対策委員長)「広島瀬戸内新聞ニュースの『
「都議選大勝」の民主党を甘やかしてはいけない--- 有権者の声を意識しないようになったとき暴走が始まる 』という記事でも、民主党員のさとうしゅういちさんがわが党へのきびしい注文をつけていますね。」
コシイシシ(代表代行)「まあ、
ある世論調査 によりますと、企業や団体の政治献金はすべて禁止すべきだと思う人が57%。今のままでよいという人が32%。ですから、企業や団体の政治献金を禁止するという提言は国民へのアピールとしても、政治献金をわれわれよりも多く受け取っているジミントーへの攻撃材料としても、十分に意味のあることですね。」
オカダシ(幹事長)「そういうことなら、この上脇博之さんの『
07年も国営政党化は変わらず 』という記事が我々の痛いところを突いていますよ。『一般庶民から政治資金を調達する努力をしなくても政党交付金の交付を受けられるから、財界政党の自民党などは国民に「痛み」を強いる政策の強行が可能だったのである』って。」
全員「...。」
コシイシシ(代表代行)「たしかにそうですね。金さえ税金や財界から調達できれば、あとは、国民の意見を聞いたフリだけして、ジミントーは仲間の広告代理店やマスコミの力で世論だけ調達すればいい。そういうやり方でジミントーはやってきました。国民はこういうからくりに気がつかないといけませんな。」
ヤマオカシ(国会対策委員長)「国民がしっかりしないと、政党も政治家もしっかりしないということですね。」
カンシ(代表代行)「国民は自分のレベル以上の政治家を持てないとはよく言ったものですね。」
オクムラシ(広報委員長)「政治をよくしたければ、国民自身も政治に関心を持って勉強することが必要ですね。おまかせ民主主義ではだめですね。」
オザワシ(代表代行)「なんとしても、日本に議会制民主主義を定着させることは、ジミントーを離党して以来の大目標であり、自分の思いである。これが、最後の機会であり、この機会になんとしても、国民の理解を得て、政権の交代を実現することで、官僚の上に立った自公政権を覆し、国民の側に立った政権を樹立させる。それが私の最後の仕事だと思う。」
ハトヤマ(アニ)シ(代表)「おや、急に真面目な口調になりましたね。というか、まだミンシュトー代表であるみたいな口調ですね。(笑)」
オザワシ(代表代行)「いや、きみが『友愛』を言うなら、それは、国民との『友愛』、人と人との『友愛』でなければならない。そういう政治哲学をハトヤマ(アニ)シ、幹事長...じゃなかった、代表であるきみには徹底してもらいたいのだ。」
ハトヤマ(アニ)シ(代表)「いえ、頭ではわかっているんですが、私もジミントー生活が長かったもので、頭ではわかっているつもりなんですが、体がついてこないんです。(笑)」
カンシ(代表代行)「わたしはジミントーじゃなかったから、その点ではみなさんよりも堂々と発言できますね。(笑)国民意識がまだ『自民党的なもの』から脱却できていません。挑戦可能・実現可能な理想を構想する姿勢もまだ国民は十分に持てていません。秋原葉月さんの『
自民政権が「定番」と考えるのを意識的にやめましょう 』という記事がいいですよ。」
マエハラシ(副代表) 「...おや、『
二大政党制への疑問~第三極の議席を確保しよう 』という記事もありますね。これはミンシュトーにきびしい内容だから、読んではいけないですね。(笑)」
オカダシ(幹事長)「いえ、やはり批判を自分の糧にしなくてはなりません。読みましょう。」
オザワシ(代表代行)「おい、そこの隅にいるナガツマシ、ミンシュトーのこの最後の挑戦がかなわなかったら、あなたのような世代が私の悲願を引き継いでほしい。あなたは年金問題で与党を追及した実績で国民の支持も高い。黙ってないでどんどん発言して行動してほしいのだ。」
ナガツマシ(政策調査会長代理)「いえ、諸先輩方をさしおいて、そんなことは恐れ多いです。」
オザワシ(代表代行)「だから、そんなことを言っているから、小沢院政だと揶揄されるのだぞ。若い者が発奮しないでどうするんだ。きみの問題を上の世代の者に代弁させたらいけない。きみの問題は自分で主張しなければいけない。」
カンシ(代表代行)「ところで、今回は、
ジミントー幹部の会話 に比べて笑えないような気がするのだけどなあ。」
オザワシ(代表代行)「それは、マンガ政治劇場の演出力に関しては、誰もアソウシには敵わないからだな。」
ハトヤマ(アニ)シ(代表)「とにかく、ジミントーという終わった政党の話をしても仕方がありませんね。ジミントー生活が長かったので、頭では国民主権の政治についてわかっているつもりなのに体がついてこない議員の多いミンシュトーは、国民からの叱咤がないと体が動きません。とにかく、議員定数を削減してはいけないとか、企業団体献金をすぐに全面的に禁止せよとか、国民はミンシュトーにどんどん言ってもらわないとね。村野瀬くんもまた改めて書くだろうけど、グーグルが『
未来のためのQ&A 』という企画で政治家への声を集めようとしているそうだし。」
...なんて会話がさる国の
坊や党 某野党の近くの寿司屋あたりでかわされていたら面白いのになー。(爆)
築地市場の豊洲移転に反対 して食の安全を守りたい。●Like a rolling bean (new) 出来事録 ■2009-07-16 改めてなぜそんなに豊洲新市場に移転したい?7月14・15日の東京都の築地仲卸への説明会http://ameblo.jp/garbanzo04/entry-10300684834.html ■2009-07-18 都議選を終えてなお、イシハラ都知事は築地官製地上げにやる気満々だと思います(記者会見より)http://ameblo.jp/garbanzo04/entry-10302200870.html
人気blogランキング(政治部門) (←よかったら押してね)に参加しながら自公チュー政治に「ノー」を言った後、
「その代わりに望む政策をどしどし民主党に伝えよう」 ミニキャンペーン中 で、
そこに存在する 転がるひよこ豆 を食べて
クリーム 入りの
午後のコーヒー を飲みながら、
消費税と社会保障と国家予算についての知られざる真実 を
大脇道場 で学んで、
多世代交流のブログ広場 の中にある
世界の片隅で税制についてのニュースを読んで 、
労働組合ってなにするところ かとか、どうしたら
みんななかよく 多文化・多民族・多国籍社会で「人として」 情報流通を促進 できるかとか
言ノ葉工房 の
浮游空間で思考 して、
壊れる前に 人生を美しく したくて
フランス語の練習帳 や
「ユニオン」と「労働ニュース」のアーカイブ に日本民主化の思いを書き綴りながら、
とりあえず アブナイ日本 で
福田衣里子 さんや
保坂展人 さんや
志位和夫 さんや
糸数けいこ さんや
戸倉多香子 さんたちの活躍を祈る、
一寸の虫にも五分の魂 のサイバー政治団体秘書です。
国会議員やマスメディアに意見を届けるために下記を自由にご活用ください。引用、転載、転送、歓迎。
■各種国会議員名簿のポータルページ
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-86.html ■官庁への意見送付先について
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-51.html ■新聞(全国紙、地方紙)、雑誌 読者の意見を伝える窓口(まだ整理しきれていませんが)
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-49.html ■テレビ報道番組のご意見窓口リスト(
「わんばらんす」 さんからの転載)
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-50.html ●News for the people in Japan マス・メディア 問い合わせ用 リンク集
http://www.news-pj.net/link/media.html [PR] ウェディング
アクセスランキング
関連記事
スポンサーサイト
岸田はこの愚行で何を守ろうとしてるんですかね…津木野宇佐儀(「月乃兎」改め)石垣島への陸上自衛隊配備について住民投票を求める規定数以上の署名を集めたのに住民投票実施を行政からも司法からも却下された異常事態沖縄は今も本土の捨て石にされている。 沖縄は大東亜戦争で日本本土の捨て石にされ,莫大な民間人犠牲者を出しました。戦後も裕仁天皇の越権行為により,米軍基地が半永久的に配備されました。選挙で民意を示しTakeshi政権政党に有利に作られている、選挙の高額供託金という参入障壁制度No title 日本において高すぎる供託金が立候補の妨げとなり、結果として新しい候補や政治勢力の台頭を阻んでいます。先進民主主義国家と言われる国の中では非常識に高い供託金は、クテシフォン少女時代(소녀시대、Girl's Generation) 「다시 만난 세계」 (Into The New World、また巡り逢えた世界) (不定期連載、「気まぐれK-POPプレイリスト」)これらの曲もいいと思います。 ポーランド・ロックのシンガーソングライターであるKaśka Sochacka(カシカ・ソハッカ)のCiche Dni(静かな日々)とSpaleni Słońcem(太陽に灼かれて)
もいい曲だと思いますTakeshi政権政党に有利に作られている、選挙の高額供託金という参入障壁制度 選挙供託金制度は1920年代に普通選挙が導入された際、無産政党の参入を阻止するために制定されました。
これとセットになっているのが無産政党の活動を制限する治安維左の人日本に人道主義を導入して定着させよう。自民党政府の非人道性を見過ごせない。 #入管法改悪反対人権を嫌悪する者が付和雷同し、嫌がらせの言節を放っているのに食傷。 こんばんは。私も村野瀬さんも十数年にわたってSNSの言論の場に身を置いていますが、特に近年、「物事を丁寧に書き示す」より「対象物を手っ取り早くぶん殴れる」言節が伊東 勉広島サミットについての批判的メモサミットとは?そもそもサミットとは?
欧米列強&欧米列強の悪い部分ばかりマネしてそのおこぼれにあずかろうとしている日本が、これまで作り上げた国際秩序と自らの覇権を確保するため閉口首相公邸で遊ぶ岸田文雄一族。前近代的な日本の姿自民党は前近代的な世襲政治家が多い政党です。
岸田文雄も世襲政治家です。
首相公邸で遊ぶ岸田文雄一族。
まるで封建時代の絶対王政の国そのものです。
こういった政治家閉口日本に人道主義を導入して定着させよう。自民党政府の非人道性を見過ごせない。 #入管法改悪反対入管法改悪法案の廃案と帰国できない事情のある仮放免者に在留資格を付与することを求めます!入管法で改正が必要なのは、今の杜撰すぎる難民認定審査のあり方です。
日本は難民として認定すべき人を難民として認定していません。
それを改正するどころか改悪して難民閉口不祥事で議員辞職する維新議員はほとんどいない。こんな政党を支持・容認したり批判せずにいたりすることは維新の不祥事を支持するようなものだ。 #維新は最悪の選択肢 いわゆる「身体検査」が機能していないのでしょうね。日本共産党や公明党は選挙資金は党が負担するのが大前提です。大切な党のお金を使うのですから、候補者の選定基準も左の人袴田巌さんの完全無罪を勝ち取り、無罪の者を無理に有罪にして真犯人を逃がした検察の過ちと暴力を解明すべき。検察の指向性と日本政府の無謬性主義はパラレル 泉田裕彦に裏金を要求した星野伊佐夫元新潟県議が不起訴になりました。女性に強制性交すべく女性に受傷させたプロ野球選手は,不起訴の可能性が高いとも言われています。Takeshi差別主義経営者のいるホテルチェーンと日本サッカー連盟との不適切なナショナルチームパートナー契約郵便局の窓口でアパホテルカレーを販売中郵便局に行ったら,窓口にアパホテルの元谷芙美子社長の写真が載ったアパホテルカレーが390円で販売されていました。買いませんでした。アパホテルは自民党に要望し,自民Takeshi#奪マスク #脱マスク を他人に強制しようとするな。徹底的に抵抗する。>ewkefcさん>自動車事故に遭わないため、遭わせないためには自動車を運転しないことなのね。
「生きているといろいろな問題があって大変です。だから、それらの問題を避けるためには村野瀬 玲奈#奪マスク #脱マスク を他人に強制しようとするな。徹底的に抵抗する。No title『#奪マスク #脱マスク を他人に強制しようとするな。徹底的に抵抗する。』に対する意見
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-9123.html
>コロナウィルスに感ewkefc#奪マスク #脱マスク を他人に強制しようとするな。徹底的に抵抗する。 マスクの効果は偉大ですよ。私のようなブサイクでもマスクをつければ堂々と人混みを歩けます。堂々と女性と会話することもできます(笑)。目の前でふんぞり返っている市左の人自民党のおかげで日本のGDPはG7最下位になった。 もっともっと貧しくなるでしょうね。
新自由主義をやめないからです。何でもかんでも非効率だとこの30年間国内の産業を空洞化させてきました。曰くこれからは金融だエ左の人の死刑FAQ (適宜更新)この世はダブル・スタンダードにあふれている。 差別はいけないと多くの人が言います。ところが自分の息子や娘が死刑囚の子と結婚するとなったら猛反対して必ず結婚をつぶすでしょう。「お前が結婚するということは,殺Takeshi#はだしのゲン を隠そうと大日本帝国主義勢力が広島はじめ各地で裏で動いていることが、この戦争漫画が戦争推進者の本質を突いていると証明している。 #はだしのゲンを無くすことに抗議します教育行政の犯罪・不当行為(広島県) 2003年3月に広島県尾道市立高須小学校で就任1年の民間人校長の慶徳和宏さん(56)が校舎正面1階の壁面に体をさらして自殺しました。2年半後,遺族の請求に対し,地方公務Takeshi大阪府 #堺市長選挙 では、維新の利益よりも市民全体の利益が重要。維新の利益は市民の利益を削ったところで生まれる。だから維新現職から野村ともあき氏へと #堺市長を変えよう 維新=犯罪組織「あなたが維新も自民も支持しないとしても、維新首長はどんどん落選させるべきです。そうでないとつけあがりますから。」
野村氏の言うとおり。
入管による「殺人」の被害boof同意の無い性行為を性的暴行として処罰するスペインの法改正性暴力を受けた苦しみは一生続く。yaping20 野田正彰さんは,海南島リー族の元従軍慰安婦の精神鑑定を求められ,現地に赴いたそうです。
〇〇さん(79歳)は14歳のとき,村に押し入った日本兵に拉致され,駐屯地Takeshi「東電の電気を使っている人は原発を支持していることになる」という勘違いああいえばこう言うの典型ですね「反体制も無謬性を訴えている訳ではありませんが、何か?」とこのツィに言い返しても問題はありませんよ。
こんなのを聞いていたら、自分が間違えた時に引き返せなくて周アンドリュー・バルトフェルド自民党のおかげで日本のGDPはG7最下位になった。No title『自民党のおかげで日本のGDPはG7最下位になった。』に対する意見
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-9120.html
>自民党は日本を経済的に貧しくすることにewkefc軍拡(防衛)財源確保特措法案が通ると、日本を完全な戦争国家に固定してしまい、国民生活への良い影響は一つもないと予測される。永山則夫死刑囚の予言は的中するのか。 永山則夫死刑囚は,ノート8(1970.5.25~6.27)の中で次のように述べています。
一言的に表現すれば,帝国主義国家であるかぎり,人間精神は五十歩百歩で進歩しないTakeshi軍拡(防衛)財源確保特措法案が通ると、日本を完全な戦争国家に固定してしまい、国民生活への良い影響は一つもないと予測される。No title『軍拡(防衛)財源確保特措法案が通ると、日本を完全な戦争国家に固定してしまい、国民生活への良い影響は一つもないと予測される。』に対する意見
http://muranoserena.bewkefc広島サミットについての批判的メモ閉口させられるG7の姿勢核抑止として自国の核兵器は許し、それでいて自国の気に入らない国の核兵器は非難する(こんなふざけた暴論がまかり通るはずはありません)。
広島ビジョンはあらゆる核の閉口死刑FAQ (適宜更新)若い刑務官に気遣いを見せた死刑囚2005年12月25日に死刑を執行された藤波芳夫死刑囚(75)は敬虔なキリスト教徒でした。処刑日には車椅子で笑顔を浮かべながら礼拝所に入ってきたそうです。歩行不能の病人で高Takeshi死刑FAQ (適宜更新)永山則夫「無知の涙」 永山則夫死刑囚が起こした事件は「動機なき,理由なき殺人」と一般に言われています。本人はノート5(1969.12.12~1970.3.4)の中で「この事件は一種の自殺法なのです。Takeshi広島サミットについての批判的メモ岸田が本気で核兵器廃絶をG7として取りまとめる気があるのであれば、半日以上かけて本館の展示をじっくり見るべきでした。もちろん、バイデンもスナクも同様です。黙して語左の人維新の「身を切る改革」とは、「維新だけが得をする改革」のこと。 #維新に騙されるなNo titleいまだに日本はTV「水戸黄門」を視て溜飲を下げている、そんな感じですかね…(この方面では日本は最先端!…(溜息)
現実では「英雄」はいらない、害悪かと思うのですが。月乃兎1980年5月18日の韓国・光州事件での民主化運動弾圧の最高責任者の全斗煥大統領(当時)の孫が祖父の「重罪」について被害者遺族の前で謝罪No title光州事件もそうですが済州島・4.3事件など「韓国現代史のタブー」に対して韓国は、民主化後に政治だけでなく映画等の芸術・文化面でも歴史の現実に向き合ってきたという月乃兎