コメント
小沢路線継承の鳩山新代表。
鳩山新代表は、鈴木宗男議員や小沢前代表の言うとおりに企業・団体献金については、即時に全面禁止とし、政権交代すれば新政権で一丁目一番地で即時に議決する、と表明し金権腐敗、天下りの癒着構造を打破する、という路線で突入することが自民党・公明党への最大の回答になる。
さらには、今日現在から、即時に企業・団体献金の受け取りを止める、というところまで覚悟を決めて民主党が挙党一致すれば最高である。
小沢前代表の政治資金の使途を説明しなさい、という世論の要求は確かに強い。小沢前代表が多額の政治資金を何に支出したのかについての詳細を説明するような機会を設けるということも、センセーショナルであって、自民党・公明党を追い込んでいく圧力になることは確実である。
政治資金を何に支出したか、など1円からでも詳細に説明すればよい。小沢前代表は、そんなちっぽけなことなら、いつでもやる、と思う。
小沢前代表の政治感覚と勝利へのこだわり、「勝てば官軍」という哲学は、日本共産党には存在しないダーティーさではあるが、民主党に期待する国民は、清潔さよりもダーティーでも何でも「政権交代しろ」という点に注目しているのである。
清潔さの日本共産党を比例で伸ばしながら、小選挙区では「何が何でも勝利する」という哲学を貫徹する民主党・社民党連合を伸ばし、自民党・公明党を敗北させることが、一番の理想形ではないでしょうか?民主党を国民生活擁護、労働者擁護へ引き付けておく保障として比例では日本共産党を増やすことが必要だと思います。
対案いらないんでしょ
説明責任も同義語ではないのでしょうか。あなたには。
まず、コメ欄解放を希望しますよ。
>さばさん
これですか?
http://muranoserena.blog91.fc2.com/?q=%C2%D0%B0%C6
これは、「「対案を出せ」と迫って相手を黙らせようとする論法」を批判したもので、「有効と思うなら自ら対案を出すこと」を否定したわけではありません。「対案は不要」ということと、「対案を出す」こととは矛盾しません。よく読んで、よく理解してください。
>まず、コメ欄解放を希望しますよ。
まず、「解放」ではなくて「開放」ですね。
なんでもかんでも公開しているわけではないことはこちら
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-507.html
でもおことわりしていますけど、記事をよく読んで理解した、意義あるコメントや、ネタとして笑えると私が感じたコメントであれば公開してます。
さばさんの「希望」が強制でないのなら、コメントの事前承認をそのままにするかどうかは私に決めさせてください。m(__)m
ところで、私からも「希望」してよろしいでしょうか。
私の記事を批判するコメントならば、内容的にはたとえば
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-1151.html
で取り上げたmedia debuggerさんくらいのレベルのものを希望します。(話題が違うし、コメントではなくてトラックバックですけど...)
ではよろしくお願いいたします。
それなら
「もし小沢氏が辞めるような事があったら連帯責任で私はもちろん執行部は全員退く」
といっていた鳩山氏が退くどころか代表になる、サポーターからの投票は小沢氏が否定する、民主党の姿勢をどうお考えでしょうか?
ふざけるなと思うのは私だけでしょうか?
さばさんのコメントにはそういった民主党の事象にうんざりしてるのが見て取れますよ。
このコメントにも回答を期待します。
>さば擁護さん
>といっていた鳩山氏が退くどころか代表になる、サポーターからの投票は小沢氏が否定する、民主党の姿勢をどうお考えでしょうか?
>ふざけるなと思うのは私だけでしょうか?
鳩山氏のその発言は知りませんでしたが、本当にそういう発言があったのなら、あなたの意見もありだと思いますよ。
あなたがそれと同じ潔癖さを自民党にも求めているのなら特に。
>さばさんのコメントにはそういった民主党の事象にうんざりしてるのが見て取れますよ。
だったら、民主党幹部でない私のブログのコメント欄に書いても民主党には届きません。民主党や小沢氏や鳩山氏に直接投書したらいかがでしょう。私のブログもそもそも、政党に意見するハードルを下げることを目的にやっていることはちゃんと書いています。ちゃんと読んでくださいね。
ではよろしくお願いします。
ん~
「あなたが同じ潔癖さを自民にも求めているならあなたの意見もありだと思う。」
であれば、
「民主に潔癖さを求めないなら自民にも潔癖さを求めないでもいい。」
みたいな理屈になりかねないんじゃないでしょうか?
また、
「民主のそういうとこにうんざりしてるんじゃないかな」というような意見というか感想に対して、
「党本部に言ってくださいな。私のブログに言われてもね…。」みたいな受け答えはちょっとフェアじゃないんじゃないかな。
ちょっとズルいやり方な気がするんだけどなぁ。
自分とは異なる意見に対して、ちょっと閉鎖的にすぎませんか?
>た~んさん
> 「民主に潔癖さを求めないなら自民にも潔癖さを求めないでもいい。」
> みたいな理屈になりかねないんじゃないでしょうか?
あ、それはそうかもしれません。気をつけます。
> ちょっとズルいやり方な気がするんだけどなぁ。
この件に関しては、どういう意見が正しいか、結論はでないと思うんですよ。
私の考えを示し、資料を示し、あとはそれぞれが考えればいいかなと思っています。
この「さば擁護」さんは固定ハンドルのコメンテーターではないですし、どんな人かも全然わかりません。さば擁護さんには失礼ながら単なる釣りかもしれません。長い議論をする時間もありませんし、必要とも思いません。ですから、民主党に批判的で、民主党のその点に変わってほしくて、それが日本の政治の進歩につながると思っているなら、直接民主党に言えばいいと思う、とお返事しました。
お返事になってますでしょうか。
なるほど
ご回答どうもです。
m(_ _)m
それでは
http://mainichi.jp/photo/archive/news/2009/03/29/20090330k0000m010032000c.html
私は自民擁護でもあなたのような民主擁護でもありません。
政治を舞台にした茶番を演じているのはどちらも同じだと思っています。
疑問が残るなー
一般人ならいざ知らず、説明不足だと唱え続ける評論家・マスコミは、<何々についてちゃんと説明しろ>なら判るけど単に<説明不足>しか言わないですね。
ましな小学生なら<この問題のここが判りません>ぐらいいいますよ。つまり何処が判らないが判ってれば、本当は判ってるんですね。
つまり、マスコミや評論家諸氏は、問題点すら分かってない。お馬鹿な小学生以下なんですね。
[小沢体制の継続は悪か]
鳩ぽっぽが代表で、小沢体制が払拭されていないとご批判される諸氏。
払拭すべきは、金権体質であって、この3年の小沢氏を中心にした政策ではないでしょう。
ちゃんと整理すら出来ないのはお馬鹿な小学生以下だな。
[やっぱり共産党は大事なときに役に立たない]
杉並から始まった原水爆反対運動。
米ソが実験を中断したとき<再回する国は人類の敵である>と決議した。
再回した国がソ連だったから<ソ連の実験は平和の為
>なぞとほざいて分裂させてしまった。
今回も執拗に金権問題をとらえて民主党の票を自分の方に取り込もうとする目論見が見え見えですよ。
民主党の票が10離れれば9は自民党でしょが。
小沢さんが<団体や企業献金を禁止するしかない>と発言したのを受けて<よいしょ>すれば良いわけで
<小沢さん、正論ですよ。我が党も是非協力させてください>と言えば一番困るのは自民党。
やっぱり、あの政党は大事なときに役に立たない。
[単にリストラが怖いだけ]
ゲスの勘ぐりですが、マスコミやそれに登場する評論家が何故執拗に民主党を攻撃するか?
リストラが怖いんだな、多分。
今まで自民党べったりで食ってたから体制が変わると表舞台には立てない。ジャーナリストの矜持より我が身が可愛い。と解釈すれば何となく彼らの言動が納得できるが軽蔑してしまう。
[自民党を野党に]
今大事なことは、自民党を野党に落として積年の膿を絞り出すことですよ。
だから斜めに構えて<自民も民主も同じ>と言うより取りあえず民主党の限界を知りつつも政権交代。
私は<9条命派>
つまり<戦争箒:箒で掃いて兵器をゴミ箱へ>大賛成
民主党は極右までいるから危ういけど取りあえずは・・ですね。
お金に色は付いていない。
<小沢前代表の政治資金の使途を説明しなさい、という世論の要求は確かに強い。>
説明不足とはそう言うことでしたか?
気がつかなかったですよ。
使い道は、
(1)西松の金、
(2)全資金
もし(1)ならお金に色は付いてないから判りませんよね。
(2)なら政治資金の報告書を丹念に調べれば判ることでマスコミは4-5人のチームを作れば出来ること。
やってるとは思えないのですがね。
要は、民主党をたたくことが目標で、なんか違うなと私は違和感を感じてます。
小沢さんの義務は
(1)問題の献金が違法でないことの説明。
(2)再発防止。つまり団体や企業からの献金を禁止するように働きかけること。
の2点だと
まー(1)は口が裂けても賄賂であるとは言わないだろうけど。そうすると結局形式犯であるかどうかに収束するだけの話で。
せっかくの事件で、小沢たたきに矮小化するのではなく、政治と財界・企業・団体の癒着を無くする起動力になる議論をして欲しい。
全然話が変わるけど。
鳩山さんに変わって、いろんな人がいろんなコメントを出してたけど、岡村商工会議所会頭が一番まともではないかとかってに思ってます。他の人は目論見が見え見えが多かった中での話ですが。
説明責任って??何??民主党・小沢攻撃という意味??
Gさんへ。
小沢さんの説明責任については、Gさんの言うとおりですが、同時に、支出面についても説明責任を果たせ、というのが世論、マスコミです。要は、収入も支出も他の政治家と比較して、かなり突出して多額であって、不動産資産まで政治資金管理団体で所有している。一体、そんなに多額な金や不動産資産を何に支出しているのか?「袖の下」というわけではないだろうな?という疑惑でしょう。
西松献金についての説明責任については、端的にいって、公設秘書の会計責任者が逮捕、起訴されたわけだから、政治家として議会での説明責任を果たせ、ということで、つまり、正々堂々と偽証罪が問われる証人喚問に立て、ということではないでしょうか?マスコミなどから党首討論も逃げていると言われていますからね。
マスコミの小沢政治資金バッシングは、すさまじいですが、東西として最大の疑問点は、日本共産党が自民党の二階経済産業大臣の政治資金疑惑についても徹底的に追及していることがあるのですが、民主党は、それに比べて大人し過ぎる。普通なら、小沢さんに喧嘩を売ってきたのであるから、10倍にして自民党の金権腐敗を暴露し、追及しなければならない。しかし、大人しい。そこで、日本共産党が自民党の政治資金疑惑を追及している。これは民主党への援護射撃ですよ。民主党からすれば、「もっとやってくれ」ということではないでしょうか?そして、自民党の政治資金疑惑だけを追及し、小沢さんの疑惑を追及しないなどのダブルスタンダードをとれば、自民党・公明党から批判されるのは日本共産党になります。何故、自民党の政治資金問題だけ追及し、小沢さんの政治資金を日本共産党は黙殺するのか?となります。その場合、民主党は日本共産党に対して、弁護、擁護などするわけないことは自明です。
日本共産党は国民の立場にたって、政治資金疑惑を追及できる唯一の政党です。この役割は近県腐敗政治を変革する上で、本当に貴重です。日本共産党の金権腐敗政治への監視能力は、抜群に役に立っていますよ。はっきりいえば、本命馬です。
ダブルスタンダード論ですか?
<、収入も支出も他の政治家と比較して、かなり突出して多額であって、不動産資産まで政治資金管理団体で所有している>
植木一秀氏のブログのコピー
2007年の政治家別政治資金収入金額ランキング。
1中川秀直(自) 4億4955万円
2亀井静香(国) 3億7725万円
3平沼赳夫(無) 2億9512万円
4古賀 誠(自) 2億7879万円
5山田俊男(自) 2億7695万円
6松木謙公(民) 2億7695万円
7森 善朗(自) 2億7021万円
8麻生太郎(自) 2億3383万円
9鳩山邦夫(自) 2億3182万円
10鳩山由紀夫(民) 2億2194万円
自民、民主両党の2007年政治献金実績。
自民:総額224億円、うち企業献金168億円
民主:総額 40億円、うち企業献金 18億円
経団連加盟企業の経団連を通じる企業献金は、
自民:29億1000万円
民主: 8000万円
また、新聞報道によると、民主党の鈴木克昌衆院議員が入手した資料では07年度政治資金収支報告で、小沢代表の収入総額が全国会議員中71位、企業団体献金額が全国会議員中27位であったとのことだ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東西南北氏
<支出面についても説明責任を果たせ、というのが世論、マスコミです。>
疑惑が何かを具体的証拠で示すべきですよ。
要は、自民党延命の尻馬に乗ってはだめなわけで。
ダブルスタンダード云々は言い訳で
共産党は<民主党の票を切り崩してそのお裾分けしていただきたい>と言う目論見が見え見えですよ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東西南北氏
<日本共産党は国民の立場にたって、政治資金疑惑を追及できる唯一の政党です。>
唯一ですか??
夜郎自大ですよ。
私は反共では有りませんが、
民主集中制なんてばかげた独裁的な制度は危険だと思ってますよ。某シキさんが総理になったと仮定して一々某不破さんのお伺いをと、漫画の世界ですよ。
それに党員はまじめかも知れないけど自分で考えなさすぎる。
例えば数年前に職場の派遣労働者の処遇で話したことがあるけど彼らは全然関心を示さなかった。
その時、<ルンペンプロレタリアート論>だなとおもいましたよ。最近は党勢拡大の手段で顔を向けてるみたいだけど。上から言われないと動かないんだなー。
<ルンペンプロリタリアート論>が支配するから社会の底辺に目が向かない。
それから、政党助成金を辞退なんてエーカッコシはよした方が良いと私は思いますがね。
政党助成金を増やしても、企業団体からの献金禁止の方がましですよ。
歴史的にも政党助成金などは
<お金持ちでない人のも政治参加可能>
革新政党の主張でしょ??
ん~
自民の方が額が大きいからといって、民主の説明責任が相殺されるわけじゃないですよね?
法的に問題ないって事を(確かに問題ないレベルかと思われますが)とりあえずまぁ了承するとして、
結局疑問をもたれてて、またそれが総選挙において票数に影響しそうであるならば、
小沢さんが自らこの献金をもらったであろう期間の支出を献金の色とか関係なくいくら時間が長くなろうと記者会見でもなんでもして直接喋ったりするとか、
新聞の一面広告でその期間の支出を発表するとかすれば、ある程度説明責任を果たした事になるんじゃないのかな?
「そんなのマスコミがやればいいじゃん」て思う人もいるかもしんないけど、それでは怠惰なだけですよね民主が。
まぁ裁判中ですし、出来る事と出来ない事はあるでしょうがね。
その上でそれとは別に自民の問題も検察の問題もしっかり追及していけばいいわけで、
「自民の方が自民の方が」
というやり方は、
いわゆるネトウヨさん達が、「前の戦争は欧米もひどいことしてたじゃないか!」と抗弁することと同じレベルの抗弁じゃないかと思うんですが…。
もう少し冷静になった方がいいんじゃないのかな?
たーんさんへ:相殺されるわけ無いでしょう!!!
多分私のコメントに対するコメントで有ろうと思いますので一言。
<自民の方が額が大きいからといって、民主の説明責任が相殺されるわけじゃないですよね?>
そのとうりですよ。[注1]
(1)私はコメントで小沢擁護をしてませんよ。[注2]
(2)マスコミの異常さとその意図を揶揄しただけ。
(3)大事なことは自民政治を終わらせること。
(4)一部野党はマスコミの尻馬に乗らないで
この機会に企業団体献金の禁止の主張をすべきである。
以上が要約です。
[注1]
私は、小沢さんが収入支出が突出していると東西南北さんがおっしゃるから引用しただけ、
正確に言えば某ゼネコンからの献金は突出してると認識してます。
[注2]
金権体質にも、彼の政策に対してもです。
別に
このエントリーだけに限らず全体の流れを通して見ての感想ですね。
要はマスコミ不信と陰謀論に引っ張られ過ぎなんじゃないかという事。
政権交代の為なら民主批判するな、小沢鳩山批判するなって事になると、それは政権交代ファッショと言ってもいいんじゃないかなと思う。
後、企業団体献金廃止を唱える事が小沢さんの説明責任になるっていう理屈は俺には理解できないな。
それはそれこれはこれでしょ?
小沢さんは小沢さんで自らにかかる今回の不信感を拭わなければいけないわけでさ。
Gさん個人に対してレスするとすると、前のコメント後半等の共産不信についてのコメントは蛇足ですよね。
説明責任追及とは直接関係ない。
まぁGさんが共産嫌いな事だけは伝わってきますが…。
一応言っときますが俺も別に共産支持ってわけじゃないですよ。
俺はその時々の俺の判断支持ですから。
ちなみに俺は、小沢さんの代表代行就任は失策だと思ってます。
一兵卒としてどぶ板でどさ回りを積極的にしてくれれば、ポストに就任しなくても充分選挙に効果あったと思うし、
表向きにだけでもいいからとりあえずポストには就かない事は、一応ある程度今回の騒動の責任を果たしたという体を成しえたんじゃないかと思う。
辞めてすぐにポスト復帰じゃ、そりゃ信頼されませんよ。
だったら最初から辞任しない方がまだマシ。
肩透かしを食らった世論が次の調査でどう動くのか興味深いですね。
まぁそれでもまだ僅差でなら総選挙には勝てるかも。
圧勝はもう確実に無いでしょうが…。
Gさんへ。
政党助成金についても主権者・国民は苦々しく思っていますよ。この点でも日本共産党は国民の立場に立っている。民主党・社民党も、腹の中では、そのことをわかっているはずです。政党助成金の問題で日本共産党を「ええ格好しい」と侮蔑しても、政党助成金に反対している主権者・国民への侮蔑になるだけで民主党・社民党にとってよくありません。それこそ、野党の分裂原因を民主党の方が作りだしているということになります。日本共産党は、その財政を党費、募金、機関紙誌収入で成り立たせおり、政党のあり方としては一番、まともです。これを民主党は素直に認めて、民主党も日本共産党のようなスタイルへ近づけていくべきである、という謙虚な姿勢を主権者・国民へ示すことが、「政治と金」についての健全性ではないでしょうか?個人献金の文化が根付いていないというのは、企業団体献金・政党助成金を受け取らずに活動している日本共産党が存在している限り、言い訳に過ぎないですよ。
民主集中制についても、みんなで討論し、決まったことは政党の公式方針、政策として実現に努力するということであって、これも当たり前の組織原則です。党議拘束の存在しない政党など政党ではありません。労働者派遣法についても、日本共産党は1985年から一貫して反対しています。むしろ、派遣労働者を作り出してきたのは、労働者派遣法を原則として認めた1999年の改定が大きいのですよ。どこの政党が賛成したかは、これ以上、言いません。しかし、この問題でも民主党は、歯切れがよくないです。主権者・国民の世論を派遣法の抜本改正に向けて大企業へ容赦なく労働法制の規制を強化しろ、と主張しているのも日本共産党です。企業・団体献金を受け取っていないですからね。容赦などする必要はないわけですよ。雇用を維持する社会的責任を具体的に果たせ、というわけです。
身近な日本共産党員で思考力が発達途上の人がいるからといって、そんな人は、どこの組織にもいますよ。ですから、それをもって「民主集中制」がどうたらこうたら、といっても不毛ではないでしょうか?どの組織でも組織人として活動するのであれば、組織の決定と個人の意見は区別して、組織としての見解、態度をきちんと果たすということですよ。企業でもどこでもそうですね。もちろん、個人的な見解と断って言論することはあるでしょう。これも当たり前のことです。
小沢さんの説明責任から、話が逸れてきたので、ここまでにしておきます。
民主党は、特に日本共産党から指摘されたことは、自らの襟を正すような謙虚さ、度量がないといけない、と東西は思います。
異議なしです。
私の[7194]の夜郎自大以下の書き込みは確かに蛇足です。
<まぁGさんが共産嫌いな事だけは伝わってきますが…。>
ここは、誤解ですよ。
反共ではないと断ってますようにどちらかと言えば期待してる立場。だから批判もするわけ・・・
東西南北様:今大事なことは
私は民主党の支持者ではありません。
今大事なことは、
(1)自公政権を倒すこと。
(2)限りなく灰色の企業・団体献金を禁止すること。
では無いかと思います。
共産党批判は蛇足であったことは認めますが、内容を撤回する意志は有りません。
7213に対してここでは反論を控えて起きます。
成果が疑わしいG7の報道でも「何を食った」とどうでもいいことをやっていて「核軍縮」の退行を流しもしない。
最アンドリュー・バルトフェルド首相公邸で遊ぶ岸田文雄一族。 (2)くだらん擁護が悪目立ち青瓦台で同じことがあれば、トチ狂ったように連日報道業者が喚き散らします、絶対に。
「他人の振り見て我がふり直せをやったら死んじゃう病患者」が余りも多すぎる証左にアンドリュー・バルトフェルド入管法改悪は自民党政府による外国人へのさらなる虐待のようなものです。 #入管法改悪反対No title 立法事実(その法律が必要とされる社会的事実)が存在しない法律は、それだけで憲法違反となるというレベルのものです。内容面でも問題だらけの法律案ですが、それを無理やクテシフォン石垣島への陸上自衛隊配備について住民投票を求める規定数以上の署名を集めたのに住民投票実施を行政からも司法からも却下された異常事態芸人・加藤浩次の差別発言 5月27日,TBS系の「人生最高レストラン」で,糸満市にある沖縄そば店を紹介した際に,店の様子を紹介する映像が流れ,「11時30分~15時だけの営業」というテロップが表示Takeshi岸田文雄首相の息子で政務担当首相秘書官、岸田翔太郎が辞任へ。こんな幼稚で思慮浅い息子にしか育たなかった岸田文雄首相自身も父親失格だし政治家の器でもないとバレた。息子の更迭を断固拒否したのは首相夫人 岸田翔太郎の首相秘書官更迭を首相が実行しようとしていたところ,裕子夫人が断固反対したのだそうです。それでも翔太郎が,心が折れてもう辞めると言ってきかないので更Takeshi強制ではなく任意のはずのマイナンバーカードについての世論調査に強い異議あり。 #保険証廃止は白紙に戻せ #マスメディアへの不満 #マスメディアへの不信 設問による誘導と言えば、先日の時事通信と毎日新聞がアレでした。
「野党第一党は立憲と維新でどちらがいいか?」という設問ですが、それを自民党や公明党の支持者に左の人死刑FAQ (適宜更新)死刑再開を議論しなかったノルウェーについて思うこと 村野瀬玲奈さん,情報提供ありがとうございました。
私が長野県中野市で起きた,立て籠もり・刺殺銃殺事件で連想したのはひとつはキム・ヒロ事件でした。朝鮮人を差別Takeshi#奪マスク #脱マスク を他人に強制しようとするな。徹底的に抵抗する。No title「脱マスク」(日本は着けるも外すも任意!なのに!)のせいなのか、インフルエンザ、はしか等が流行ってますね津木野宇佐儀石垣島への陸上自衛隊配備について住民投票を求める規定数以上の署名を集めたのに住民投票実施を行政からも司法からも却下された異常事態No title沖縄だけでなく日本もアメリカの支配下っていうことが多くの「日本人」にはわかっていないのだろうな…
2年ほど前、私の住む街の上空を、オスプレイが2度(3度も?)飛津木野宇佐儀死刑FAQ (適宜更新)Re: ノルウェー政府庁舎爆発及びウトヤ島での銃乱射事件Takeshiさん、いつもコメントありがとうございます。当時のことを思い出すために、ここに私の当時のメモを記録します。
テロの犠牲になった悲しみのノルウェーの民主社会村野瀬 玲奈首相公邸で遊ぶ岸田文雄一族。岸田翔太郎が首相秘書官を辞職 岸田翔太郎が2023年6月1日付けで辞職するとのこと。6月1日付けというのは,ボーナスを全額もらうためでしょうか。岸田首相自分自身は責任をとらないのでしょうか。馬鹿息Takeshi死刑FAQ (適宜更新)戦争と死刑の間にあるもの 人は人を殺してはいけない。
個人が故意をもって他の個人を殺害すれば違法であり,死刑に処せられるというのが過去から現在に至るまでの世界的なルールです。現在は死Takeshi首相公邸で遊ぶ岸田文雄一族。岸田翔太郎はどこまでウダイに近づくのか。 独裁者の馬鹿息子としてウダイ・サッダーム・フセイン(1964.6.18~2003.7.22)が有名です。サッダームの長男として生まれてから、両親に甘やかされて育てられたと言われTakeshi死刑FAQ (適宜更新)ノルウェー政府庁舎爆発及びウトヤ島での銃乱射事件2011年7月22日,アンネシュ・ブレイビクは,、オスロ中心地にある政府庁舎を爆破し8人の命を奪った後,ウトヤ島で労働党の青年部の関係者69人を銃で殺害しました。単独犯行Takeshi立法根拠が無い #入管法改悪反対 。No title事実上難民を受け入れないのは条約違反=憲法98条違反なんですが
岸田はこの愚行で何を守ろうとしてるんですかね…津木野宇佐儀(「月乃兎」改め)石垣島への陸上自衛隊配備について住民投票を求める規定数以上の署名を集めたのに住民投票実施を行政からも司法からも却下された異常事態沖縄は今も本土の捨て石にされている。 沖縄は大東亜戦争で日本本土の捨て石にされ,莫大な民間人犠牲者を出しました。戦後も裕仁天皇の越権行為により,米軍基地が半永久的に配備されました。選挙で民意を示しTakeshi政権政党に有利に作られている、選挙の高額供託金という参入障壁制度No title 日本において高すぎる供託金が立候補の妨げとなり、結果として新しい候補や政治勢力の台頭を阻んでいます。先進民主主義国家と言われる国の中では非常識に高い供託金は、クテシフォン少女時代(소녀시대、Girl's Generation) 「다시 만난 세계」 (Into The New World、また巡り逢えた世界) (不定期連載、「気まぐれK-POPプレイリスト」)これらの曲もいいと思います。 ポーランド・ロックのシンガーソングライターであるKaśka Sochacka(カシカ・ソハッカ)のCiche Dni(静かな日々)とSpaleni Słońcem(太陽に灼かれて)
もいい曲だと思いますTakeshi政権政党に有利に作られている、選挙の高額供託金という参入障壁制度 選挙供託金制度は1920年代に普通選挙が導入された際、無産政党の参入を阻止するために制定されました。
これとセットになっているのが無産政党の活動を制限する治安維左の人日本に人道主義を導入して定着させよう。自民党政府の非人道性を見過ごせない。 #入管法改悪反対人権を嫌悪する者が付和雷同し、嫌がらせの言節を放っているのに食傷。 こんばんは。私も村野瀬さんも十数年にわたってSNSの言論の場に身を置いていますが、特に近年、「物事を丁寧に書き示す」より「対象物を手っ取り早くぶん殴れる」言節が伊東 勉広島サミットについての批判的メモサミットとは?そもそもサミットとは?
欧米列強&欧米列強の悪い部分ばかりマネしてそのおこぼれにあずかろうとしている日本が、これまで作り上げた国際秩序と自らの覇権を確保するため閉口首相公邸で遊ぶ岸田文雄一族。前近代的な日本の姿自民党は前近代的な世襲政治家が多い政党です。
岸田文雄も世襲政治家です。
首相公邸で遊ぶ岸田文雄一族。
まるで封建時代の絶対王政の国そのものです。
こういった政治家閉口日本に人道主義を導入して定着させよう。自民党政府の非人道性を見過ごせない。 #入管法改悪反対入管法改悪法案の廃案と帰国できない事情のある仮放免者に在留資格を付与することを求めます!入管法で改正が必要なのは、今の杜撰すぎる難民認定審査のあり方です。
日本は難民として認定すべき人を難民として認定していません。
それを改正するどころか改悪して難民閉口不祥事で議員辞職する維新議員はほとんどいない。こんな政党を支持・容認したり批判せずにいたりすることは維新の不祥事を支持するようなものだ。 #維新は最悪の選択肢 いわゆる「身体検査」が機能していないのでしょうね。日本共産党や公明党は選挙資金は党が負担するのが大前提です。大切な党のお金を使うのですから、候補者の選定基準も左の人袴田巌さんの完全無罪を勝ち取り、無罪の者を無理に有罪にして真犯人を逃がした検察の過ちと暴力を解明すべき。検察の指向性と日本政府の無謬性主義はパラレル 泉田裕彦に裏金を要求した星野伊佐夫元新潟県議が不起訴になりました。女性に強制性交すべく女性に受傷させたプロ野球選手は,不起訴の可能性が高いとも言われています。Takeshi差別主義経営者のいるホテルチェーンと日本サッカー連盟との不適切なナショナルチームパートナー契約郵便局の窓口でアパホテルカレーを販売中郵便局に行ったら,窓口にアパホテルの元谷芙美子社長の写真が載ったアパホテルカレーが390円で販売されていました。買いませんでした。アパホテルは自民党に要望し,自民Takeshi#奪マスク #脱マスク を他人に強制しようとするな。徹底的に抵抗する。>ewkefcさん>自動車事故に遭わないため、遭わせないためには自動車を運転しないことなのね。
「生きているといろいろな問題があって大変です。だから、それらの問題を避けるためには村野瀬 玲奈#奪マスク #脱マスク を他人に強制しようとするな。徹底的に抵抗する。No title『#奪マスク #脱マスク を他人に強制しようとするな。徹底的に抵抗する。』に対する意見
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-9123.html
>コロナウィルスに感ewkefc#奪マスク #脱マスク を他人に強制しようとするな。徹底的に抵抗する。 マスクの効果は偉大ですよ。私のようなブサイクでもマスクをつければ堂々と人混みを歩けます。堂々と女性と会話することもできます(笑)。目の前でふんぞり返っている市左の人