コメント
のり子ちゃん一家に対する仕打ちから、移民政策の真の狙いが見えるかも。
日本人と言っていいほど日本に根付いている人たちを日本から追い出そうとしていることは、到底理解できません。
しかし、これも自民党の考えとして矛盾していないとすると、移民政策の真の狙いが、見えてくるのではないでしょうか。
移民を労働力として使い捨てにするのが狙いで、どんどん新しい労働力を海外から安く手に入れることさえできたらいいので、移民が日本に根付き子孫を増やすことは、まったくどうでもいいことなのじゃないかと思います。
私は、自民党に人道を望む方が無理と思われるので、本当に自民党には早くいなくなって欲しいと思っています。
不思議なのは
他人名義のパスポートで入国し、不法滞在が仮に20年、でも子供はいないという犯罪者に対してはどのような措置を皆さんは求めるのか?
人道や人権もあくまでも『法の基の平等』が守られないならそれこそ左翼陣営が得意とする『差別』だと思いますが
また両親は日本語自体不自由しています
ならば家庭では母国語をコミュニケーションツールとして使用すると思いますが、その子供『だけ』母国語を理解できないものでしょうか?
内戦等から逃げてきて、やむを得ず不法滞在したならまだ人道支援も理解できますが、最初から他人名義のパスポートで入国という確信犯の犯罪者を擁護する理由が理解できません
同じようなケース、同じような法務省の対応が今回も繰り返されてしまい、情けないやら悲しいやら……orz。今度こそどうにかして覆したいので、法務大臣を含めて、意見を送ってみるつもりです。
「赤文字大文字太文字」にして繰り返していただいた部分ですが、世界人権宣言や人権諸条約がいったい何のためにあると日本政府は考えているのか、何のために人権条約を批准してきたのか、じっくり問いつめたい気分です。こんな国が人権理事会の理事国になっているだなんて、悪い冗談にしか思えませんので……。
そして、お金や経済力って、やはりすごい力を発揮するものなんだなあと、変な風に感心しています。
。
国民新党だけしかメールは送ってませんが…。
後送るとしたら社民共産くらいでしょうか…。
(民主は信用していない)
今後や他のケースについては全く別の問題ですけどね…。
異質性のなさ(日本人から見ての「非常識さ」)は周囲の住人の反応を見る限りなさそうですしね…。
民族衣装着るとかは「個性」と言ってしまえば割り切れるのですが、
「常識」や「マナー」と言う「文化」については傍に居る限りそうも行かないはずですからね…。
オーストリアの方が車を車で押し退けたら日本じゃ訴えられますが、
オーストリアでそれを訴えたら市民の共感は得られないだろうなとか。
そう言う感じで考えています。
日本の特異性を表すジョークとして、グーグルで
「日本に長く居すぎた」で検索すると面白いネタが出てきますが、
「外国人云々と話をさえぎる事以外はむしろほとんどはそうじゃなくなったら困る」くらいに思っている私としては、
やはり今の形の「文化的・社会的意味での」日本は必要だと思っているので、
文化圏分けは必要だと思いますので、日本の常識やマナーの感性がない状態(または反発する状態)で日本に住ませろは、
余り安心できる物ではなかったりします。^^;
文化圏については、今の日本や先住民的意味での土地とは=でなくてもいいと思っていますけどね。
あくまで「全ての人に自分の望む社会や文化の中で安心して暮らす権利」を与えると言う視点で見れば、
人口密度や土地の特性や何かで変動をさせて、更にその上で各文化圏でお互い支え合うのが理想だと思うので。
(今の形式の「経済国家」不要派ですからね)
正直、表面的な伝統的文化以外の、「常識」の分野も違う面がある方が「面白い」と思うので、
面倒臭さは残りますけど、その方がいいと思うんですよね。^^;
(利便性だけで見れば、世界政府の元で共通文化・統一文化にして、
「常識」は統一の物にし、言語は全て「共通言語」の習得を基本にして、
+共通言語以外や旧特定文化を学ぶ「権利」を保証が楽なのでしょうけどね。
常識で縛る必要のない事は「個性」に統合出来るでしょうからね。
いっそ、動き安い服・肌の露出が統一文化の常識基準で多すぎない服と言う制限に引っ掛からなければ、
全ての職場で私服(民族衣装含む)を認めてもいいでしょうね。)
統一文化になったら納豆やキムチや梅干がどう言う扱いをされるかも興味がありますけど…。
どっちが勝つか、とも言いますが。海外発ニュースのキムチや納豆についてのトラブルニュース見ると。(笑)
あと、神話系を題材にしたネタが生き延びられるかも気になりますね。
最後の敵がYHVHとかミカエルとかシヴァ神とか、キリスト教圏やヒンドゥー教的に考えると死亡確定としか思えませんが。(笑)
http://sima2.com/archives/000755.html
ガンディーのこの扱い方は怒るのも仕方ないと思うが、ガネーシャは海外では許して欲しいと思う今日この頃。
と言うか、日本の漫画には、イエスと仏陀を究極に軽視している「聖おにいさん」がある為、割と笑えない。
先例主義に依存する故の恐れでしょう
悪意的と断りますが、彼らからすれば子供をネタに泣き落としをしても認めない、永住したいなら帰化でもしろというスタンスなのでしょう。
>だいたい、日本は今、国連人権理事会の理事国になってるんでしょ?
残念ながら国連での地位は、『声がデカイ』だけの理由によるものでしかないと考えます。
派遣村がいい例ですが、本来社会悪として憎むべき貧困という問題より、困窮した人達が声を上げてようやく得られた庇護や保障を妬み罵り、彼らの手となり足となった主催者をバッシングする風潮を見て、他者を許容出来ない情けない現状に危機感を抱きます。
小泉改革という毒が蔓延した頃から、物事には犠牲が当たり前と過度な許容が横行した結果、その犠牲は何故必要なのか?という問題に何時しか無関心となってしまった事が原因にあると考えます。
日本が本当に真に他者に対しやさしい国になるなら、まず一人一人が『無関心』という内なる悪魔に対し戦うべきでしょうし、それを気づかせる社会であるべきです。
その事に気づかないと、今を取り巻く閉塞感は何時までも拭いされないでしょう。
>必殺通行人さん
他人名義のパスポートの件自体は「ほめられることではない」と私も言ってます。また、「不法滞在」という用語については、リンク先の仲@ukiukiさんも書いているとおり、その性格上「オーバーステイ」と呼ぶことに私も与します。
日本で生まれ育ち、日本語しか話せず、日本で生きていくことになる可能性が高い、10歳前後の子どもを親の本国(子どもにとっては「本国」ではありません)に強制的に行かせる(「帰す」ではありません)ことや親子を引き裂くことが非人道的であることと、親の入国の偽造パスポート使用のいきさつを秤にかけて、一家が現在日本社会に溶け込んで犯罪などとは無縁で生きていることなどを考慮したら、人道という価値観を持つ多くの国では特別在留許可を認める選択をする、そういうことなのです。本文でも書いたとおりです。
必殺通行人さんの言い方を借りてもう一言お返事するなら、子どもに対してどうしてそれほど非人道的になれるのか?ということです。
なお、ほかに必殺通行人さんと似た趣旨の無記名コメントも入っていましたが、お答えする内容は同じですので、無記名コメントであることを考慮して公開はしません。今後の似たような内容のコメントに対しても、お答えすることは同じです。
回答
また、先ほども書いたのですが、『日本語に現在も堪能ではなく、入国時は殆ど話せなかった』と本人等が言うとおりならば、家族の会話は母国語で行われているでしょう
私の会社にも来日30年を超える、この様な犯罪を犯していないまっとうな在留フィリピン人が50名弱いますが全て家族間の会話は母国語であり、来日30年目のフィリピン人を親に持ち、現在10~15才の子供の全て母国語がペラペラです
間違いなくこの犯罪者の子供が母国語を話せないということはありません
さらに、違法・犯罪を犯して強制送還になるのですからこの子供に対する責任は親の犯罪者フィリピン人にあります
そこまで個別に、しかも日本国籍を有しない『外国人』に対して区別は必要です
この子の将来に関する責任は全てこの犯罪者フィリピン人両親に帰するものであり日本政府は関係ありません
従ってこの子も本国に送り返すのが法治国家としてしなければならないことです
左翼陣営はむしろこの家族が本国に帰ってから不自由がないようにフィリピンでの生活を支援する事が本来の『人道支援』であり、子供がいなくて不法入国・不法滞在で強制送還される犯罪者と『差別せず』『公平・平等』に扱う必要があるでしょう
それとも左翼陣営は『差別・不平等』を個別のケースまたは子供をダシにして助長するのですか?
是非とも回答頂きたい
>必殺通行人さん
もしあなたの主張のように情状酌量の余地がないのならカルデロンさん一家に対してこれだけの地元の人々の支持は得られないでしょう。
私は事情を比較考量し、人道的理由から特別在留許可を出すことがこの子どもとこの家族のために必要だと考える、あなたは人道的理由をあくまでも無視すべきと考える、そういう違いが明らかになりました。で、私に対してあなたはどうしたいのでしょう。説得したいのですか?それは無理ですよ。
それとも自分の考えを述べたいだけ?だったら、そういう考えがあることは最初の記事を書くときに織り込みずみです。特別在留許可を出すべきと考えるケースについてだけ私はこのような話をしています。入管で最初に発見された不正入国の件の話をしているのではありません。
家で両親の間ではタガログ語で話していれば子どもも少しは話せると考えられますのでそこは訂正しておきます。しかし、周囲の人がカルデロンさん一家を支援していることからもわかるように、一家が信頼を得て生活の場がこれだけ長く日本にあるということはゆるぎません。
ところで、あなたが、「犯罪を犯して入国してきた犯罪者うんぬん」とだけ言い続けたいなら、sivaさんの下の記事、「私たちの在留資格。」で指摘されている、日本政府が「日本に住んだこともなく日本語も殆どしゃべれない元ペルー大統領を”日本人”と遇しペルー人の告発から匿う」ことについての「100%正当な理由」を述べられるようになってから出直してください。私はペルー人から告発されている元ペルー大統領を日本政府がこんな手段でかくまうことはおかしいと思っていますが、あなたがカルデロン一家についてのいくつかの事情を比較考量をしないなら、この元ペルー大統領を日本人として遇してかくまうことについて、あなたは「100%正当な理由」を述べなければなりません。
「私たちの在留資格。」
http://sivaprod.exblog.jp/9908085/
是非とも回答頂きたい
回答 その2
自分の推測ですが大統領時代日本は多額の援助をしてました
その援助の一部が日本のボンクラ政治『業者』に回ってくるというシステムがあったのでは?
それをバラされたくなければ…って強迫でもされたのではないです?
実際法務省や外務省に当時訪問して問いただしたのですがノーコメントでしたから
さて、犯罪者フィリピン人の件ですが、あくまでも日本は法治国家であり法は平等・公平に適用せねばなりません
子供をダシに不公平かつ、子供がいない不法入国で不法在留の犯罪者とをあなた方は差別するのですか?
また、真にこの子を可哀想と思うのであればフィリピンに帰国しても不自由なく、とけ込めるようにあなた方左翼陣営が手厚い支援をしてあげれば良いだけ
なぜフィリピンに帰しては駄目なのか?
フィリピンでは不自由なのか?
それこそフィリピンに対する差別ではないのか?
憲法9条や派遣等の労基法など都合の良いことだけ法を守れと言い、この件ではむしろ違法を助長する
ダブルスタンダードではないですか?
自分だってそりゃあ我が社に在留フィリピン人がいます
まともに入国してきて、仮にビザ更新が降りない場合彼等は帰国せざるを得ません
可哀想とは思いますが、この様にまっとうな方法で入国してきた人間と、元から違法を承知で犯罪を自ら犯して入国した犯罪者とを同列にはできません
自分ならばこの子と何かしら関係があったり、もしくはフィリピン帰国後に可哀想なので母国にとけ込めるように支援をと言うのであれば支援しますが、法を犯して犯罪者で最高裁で決定された事項をねじ曲げてまで日本に残そうとする支援には反対します
最高裁で決定された事項をねじ曲げるのであれば、仮に最高裁で例の自衛隊問題のビラ配りが合法判決でたとして、これをねじ曲げて刑務所等に収監してもあなた方は文句言えませんね
ダブルスタンダードですから
来日30年
どんなビザなんですか???
>来日30年目のフィリピン人を親に持ち、現在10~15才
いくつで親は来日ですか?
20台で来日にしては晩婚ですね。50を超えて10-15才のお子様とは!!
>必殺通行人さん
私は知りうるいろいろな事情、有利な事情も不利な事情も比較考量した末に、人道的にみて、フィリピンに行かせるよりも、日本で特別在留許可を出し、日本で親子揃って暮らすことが子どもの権利条約にもかなうし、この子どもとこの家族のために望ましいと判断していて、それは彼らを知る地元の支持者の考えと一致している、一方、あなたは人道的理由をあくまでも小さく見積もってフィリピンに帰しても問題ないと考え、入国時のいきさつを特に重視して送還せよと考える、そういうお互いの違いはあなたもわかったと思います。
「最高裁で決定された事項をねじ曲げてまで」とおっしゃいますが、あまりほめられた事情ではないけれど人道的理由があると認められる場合に法務大臣が下すことができるのが「特別在留許可」という法的措置です。裁判所の判決も法なら、「特別在留許可」も法です。誰も法をねじ曲げてはいません。あなたも「かわいそう」と思っているんだし、この場合は特別在留許可を出してもいいんじゃないでしょうか。
それから、「あくまでも日本は法治国家であり法は平等・公平に適用せねばなりません」とのことですが、あなたですら「日本人と思っていない」元ペルー大統領をかなり無理して(日本人ということにして)かばう措置をしておいて、カルデロン一家やアミネ・カリル一家を送還する、というのはまさに日本政府のダブルスタンダードだとは思いませんか。私の考え方は人道的に見てダブルスタンダードではないと思っています。元ペルー大統領については日本政府が無理してかばわなければならない理由があるでしょうか?私はないと思います。あなたの言い方を借りれば、彼の生活基盤であるペルーに帰して日本政府が支援すればいいじゃない、ということになります。カルデロン一家の場合は生活の基盤が今は日本にできてしまいましたから、今フィリピンに行かせるのはやはりかわいそうですし人道的ではありませんよ。そもそもの入国のときに入管がきちんとしていればよかったのです。
最後に、「仮に最高裁で例の自衛隊問題のビラ配りが合法判決でたとして、これをねじ曲げて刑務所等に収監してもあなた方は文句言えませんね」というところは意味不明です。ビラ配りで無罪という最高裁判決が出たとして、これをくつがえして刑務所に収監するなどの刑罰を科すことができるとする法的根拠はありません。間違ったことを言ったら訂正してくださいますね。(はぁと)
議論の整理を
(1)オーバステイした家族が
(2)入国管理局へ出頭して子供の為に在留資格を申請した。
(3)入国管理局は法に従って本国送還を決定。
(4)司法判断を求めたが、入国管理局決定が覆らなかった。。
(5)法務大臣の特別在留許可を申請中。
ですよね。
疑問1
(4)は、積極的に送還しろの決定ですか?
多分入国管理局の決定が違法かもしくは憲法違反かの判断だと勝手に思ってるのですが。
疑問2
(3)-(4)の決定は(5)を拘束しないのでは
蛇足
>「仮に最高裁で例の自衛隊問題のビラ配りが合法判決でたとして、
>これをねじ曲げて刑務所等に収監してもあなた方は文句言えませんね」
恩赦は内閣が決定できるけど、無罪判決を内閣が有罪に出来ませんよ。法的根拠以前に憲法上の問題です。
<ですよね村野瀬さん>
だからこれに関して議論してもしょうがないのでは?
整理を
(1)-(4)ではなくここでは(5)の可否。
つまり、法務大臣が在留を
人道上の配慮で認める。
先例になるのをおそれて拒否する。
のどちらが妥当かに整理した方がより建設的ではないかと思いますが。
ちなみに私は、認めても良い派ですが。
# 必殺通行人さんへ
c5929が記載される以前に投稿したので
<来日30年>
誤解が有ったかも知れません。
無視してもらって結構です。
カルデロンさんの日本滞在には疑問
別のリンク元からこちらにお邪魔しまして、そちらにも同じようなことをコメントさせていただいたのですが。
私はこの件に関して、ご意見に反対です。
カルデロンさんご夫妻については、政治亡命や戦乱・飢饉などによる難民でもなく、利己的な理由によるパスポートを偽造しての不法入国・不法滞在という犯罪行為を犯しており、彼らの行動を正当化することはできません。
お子さんが公立学校に通えていたり、自治体などの行政が「人道的に」違法行為を助長・手助けしていたことに関して、間違ったことをしてきた行政には非常に不信感を感じていますし、遅ればせながらでも是正してもらいたいと思います。
そのため、日本の国内法をきちんと守って、強制的にでも早急に国外退去を求めるべき、と考えます。
もちろん、日本で生まれたお子さんには罪はありませんが、ご両親が不法(犯罪)行為を続けた結果ですので、気の毒だからという理由だけで「見逃しましょう」というのはおかしいと思います。
個人的には、お子さんも一緒に母国へ戻ってもらうのが望ましいと考えております。
私が以前観たTBSの夕方のニュース番組やNHKの放送では、もう大きくなっていて日本語しか話せないのに…といったことを言っている人がいたのですが、逆に、まだ成人しておらず、他文化・言語にも比較的馴染み易い10代のうちの「帰国」の方が、彼女の将来にとってはプラスになるのではないでしょうか。
「不法滞在者の子」が、成人した後、よい環境で就労したり住居を得たり、本当にできますか?
テレビを観た時に、「なんて無責任なことを言うのか」と憤りを覚えた記憶があります。
もし将来日本で暮らしたいなら、大人になってから正当な手続きで入国して、永住権なり国籍なりを得る方が本人のためと思います。
また、「正規滞在させてあげたい」派の人たちが、もし「不法滞在者が日本国内で生んだ子どもは日本に正規滞在する資格がある」または「日本国籍を得られる」という法律を作りたいのだとしたら、私は反対ですし、「この子はかわいそうだから(親御さんも一緒に)日本にいさせてあげたい」という人でも、反対する人は多いのではないでしょうか?
最近、国籍法がほとんどメディアに報道もされず、国民の議論もないまま、いつの間にか改正されていたこともありましたし、「かわいそうだから」というだけの感情的な側面だけで世論を動かそうとしているようなテレビ・新聞の報道姿勢にも疑問を感じています。
「人道的」に人助けをしたいなら、現在進行形で行われている中華人民共和国政府によるチベットと東トルキスタンの人々に対する虐殺や民族浄化を止めさせるように努力するなど、すべきことはいろいろあると思います。
カルデロンご夫妻の件のような犯罪行為を、国として助長するというのには、私は反対します。
譲歩して、罪の無いお子さんだけは在留許可、というのは妥当だと思います。
>とんとろさん
基本的には必殺通行人さんにお返事した内容を繰り返すことになります。あなたはこう考える、私はこう考える、ということですね。私のように考える人も世界には多いわけで、不正規滞在の外国人の在留資格を一定の条件の下に正規化する国も決して少ないわけではありません。
そのうえで言いますと、私は子どもの福祉を重視する立場です。たとえ他人の子どもであれ、その原則を変えることはしません。カルデロンさんご夫妻の来日動機がなんであれ、犯罪のために入国したわけではないことは彼らの長い滞在の間まじめに働いて地元の周囲の日本人住民の信頼を得ていることで十分証明されています。入国における偽パスポート使用はほめられることではありませんが、仲@ukiukiさんも書いているとおり、殺人や窃盗のような犯罪とはちがって被害者がいるわけではない「罪」です。私はその「罪状」と、現在の彼らの暮らしぶりと、子どもの福祉とを秤にかけて、なによりも子どものために彼らが特別在留許可を与えられるべきだと思います。
>お子さんが公立学校に通えていたり、自治体などの行政が「人道的に」違法行為を助長・手助けしていたことに関して、間違ったことをしてきた行政には非常に不信感を感じていますし、遅ればせながらでも是正してもらいたいと思います。
「犯罪者」(ここ、カギカッコ付きです。ニュアンス感じてください)の子どもだから親と道連れにならなければならない、学校に通ってはいけない、とは私は思いません。間違ったことをした行政機関があるとすれば、それは入管でしょう。入国して生活の実態ができた以上、地元自治体が公立学校で受け入れることは児童福祉の点から問題はないと私は言い切ります。
>もちろん、日本で生まれたお子さんには罪はありませんが、ご両親が不法(犯罪)行為を続けた結果ですので、気の毒だからという理由だけで「見逃しましょう」というのはおかしいと思います。
私は児童福祉との比較考量で私の結論を出しました。あなたは児童福祉を重視しない、私はする、そういう考えの違いが埋まらなければここでおしまいにしませんか。
>「不法滞在者の子」が、成人した後、よい環境で就労したり住居を得たり、本当にできますか?
そう問うということは、子どもの将来の就労や住居について心配しているわけでしょうか。親の母国に行ったからと言って、よい環境で就労したり住居を得たり、本当にできますか?と私は問います。もうこれだけの年齢になったら、日本社会との結びつきはできてしまいました。親の「犯罪」が許せるかどうか、ということよりも、子どもの権利条約の精神をふまえて、親の行いが子どもに悪影響を与えることを防ぐ、ということに私は賛成します。
>最近、国籍法がほとんどメディアに報道もされず、国民の議論もないまま、いつの間にか改正されていたこともありましたし、「かわいそうだから」というだけの感情的な側面だけで世論を動かそうとしているようなテレビ・新聞の報道姿勢にも疑問を感じています。
国籍法に関しては私のブログの中で十分に説明しておりますが、それはお読みでないでしょうか。残念です。違憲状態の解消のためであり、これが犯罪を誘発するわけでもありません。まったく問題はないと思います。
>「人道的」に人助けをしたいなら、現在進行形で行われている中華人民共和国政府によるチベットと東トルキスタンの人々に対する虐殺や民族浄化を止めさせるように努力するなど、すべきことはいろいろあると思います。
お互いにできることをやりましょう。あなたはたとえば何をやっていらっしゃいるか参考のためにおきかせくださるとうれしいです。中国政府に抗議の手紙などを送っていますか?
>譲歩して、罪の無いお子さんだけは在留許可、というのは妥当だと思います。
親と子どもを切り離すのは残酷だと思いますよ。あなたには責任がないのに親の事情で親から離れることを強制させられた子どもであったらどうか、と考えれば想像できるのではないでしょうか。
私の考えの根拠をわかっていただいたかどうかはわかりませんが、お返事させていただきました。
情報不足です
ご回答ありがとうございました
むしろ自分の考えとは違う見解を知りたかったので、勉強になりましたし、興味深く読ませていただきました。
私は、自分と違う意見を否定、排斥したいとは思っていないのですが(むしろ歓迎)、「~べき」といった表現の多用など、愚民を諭してあげよう(笑)的な印象を文章のあちこちに感じてしまい、必要以上に暑苦しく語ってしまったようです…お恥ずかしいです。
余計なお世話ですが、政治活動として書かれているなら、もっとソフトな書き方の方が共感を得られやすいかもしれませんよ。
児童福祉を重視、それも、世界規模に…
という立場に立っていらっしゃる、という理解でよろしいでしょうか?
私の方で勘違いしておりまして、たまたま「愚樵空論」様のブログで「法と秩序」のタイトルで書かれたご意見を読んで、そちらからのリンクでこちら様にお邪魔しました。そのため、「児童福祉」云々というよりは、今回の件で現行法をあえて無視し、超法規的措置をとることが妥当なのか否か?という考え方をしまして、結論としては、先のコメントのようになりました。
感情的側面としては、お子さんへの同情と、親御さんであるカルデロンご夫妻(と支援者)への怒りを感じました。「かわいそう」に思うのは、周囲に振り回されるお子さんにのみです。
>殺人や窃盗のような犯罪とはちがって被害者がいるわけではない「罪」
犯罪の成立には、必ずしも特定の個人や団体の被害が必要ではないというか…例えは変かもしれませんが、通貨偽造という罪があり、これは重罪とされます。しかし、本物と見分けがつかない偽札が出回っていて、誰も気づかずに流通していたとして、誰か特定の個人が不利益を被るかというと、そうでもない。しかし、実際に大量の偽札が出回ったら、深刻なインフレ→国家財政の破綻→国民すべてが飢餓状態…という最悪のシナリオも夢ではない…(^^;)この場合の「被害者」は、国民すべて、でしょうか。「遊びでお札をカラーコピーしてみた」なんていう他愛無く見えるものでも、社会的影響も大きいですし、厳罰が適用されるケースが多いかと思います。殺人・障害・窃盗・詐欺などだけが犯罪ではない、ということです。
私は法・法律は秩序ある社会のためにはどうしても必要で、きちんと守られてほしい、と思っています。私から見ると、現在も不法滞在を続けていて、居住地の法律を守るつもりがないこと=取り締まるべき犯罪、となってしまうのです。
「特別扱い」として超法規的措置を濫発することは、大げさに言うと法治国家の崩壊につながる恐れがある…なんて、話大きくしすぎでしょうか。
カルデロンさんの利己的な態度は論外ですが、お嬢さんの不利益と、法治国家としてルールを守るという国の基盤とを比べると、冷たいと言われても後者を選択するのが私の考えです。(あなたが違うことは解ってますから!)
家に、いつの間にか知らない人が不法侵入していたことがわかった。その人は、別人を名乗って客人のふりをして裏口から入り込み、居座ってしまったらしい。
だいぶ経ってから家主の私が見つけ、「出て行ってくれ」と話したけれど、出て行ってくれない。家族の一人が仲良くなり、不法侵入者の存在に気づきながら、家主にも言わず、こっそり匿っていたことがわかった。泥棒に入ったわけではないし、騒いだり家を壊したりという目立つ迷惑行為もなく、だから家主も他の家族も存在に気づかなかったし、家族の一人はこの人と上手くいっていた。
でも、家主としては、客人として、または新しい家族としてこの家に住みたいなら、ちゃんと名乗って玄関から入り、ルールを守ると約束してほしいので、まずは、自分の家へ帰ってほしい。そのうえで、きちんと玄関から訪問してもらいたい。受け入れるか否かは、その後の話だ、と考えている。
稚拙な例え話ですが、私は今回の日本政府・法務省の立場は、上記の家主のようなものと理解しています。
不法侵入者の家が火事で全焼とか、強盗に乗っ取られていて危なくて帰れないというなら、今すぐ追い出すのは非情だと他の家族も(もちろん私も)猛反対でしょうが…。
家主にはこの程度のことを相手に求める権利もないのか?と、逆に疑問に思ってしまうのです。
>私は児童福祉との比較考量で私の結論を出しました。あなたは児童福祉を重視しない、私はする、そういう考えの違いが埋まらなければここでおしまいにしませんか。
先にも書きましたが、私はご意見を否定しません。ただ、私としては、このご夫妻(と支援者)に対しては…不法滞在者である自覚(認知)があり、お子さんの将来に問題が発生することは明確でした。妊娠を知った時、ノリコさんの誕生、小学校への就学時…、どちらかお一人でも、帰国して仕事を探したり(母国での生活基盤の構築)、または正規滞在が認められるような条件を満たすべく努力したり、何度も生活を立て直す機会があったと思われるのに、子どもに対して責任ある対応を怠ってきた、という面を広義の児童虐待行為として責める気持ちがあります。
「もう大きくなって、日本とつながりができたんだし」という結果を生んだことを、日本政府に転嫁する考えには同調できかねます。
うーん、確かに平行線ですね…(^^;△
でも、私が反対意見なだけで、あなたのような考えの方はたくさんいらっしゃると思いますよ、テレビとかの印象では。
>親の母国に行ったからと言って、よい環境で就労したり住居を得たり、本当にできますか?と私は問います。もうこれだけの年齢になったら、日本社会との結びつきはできてしまいました。親の「犯罪」が許せるかどうか、ということよりも、子どもの権利条約の精神をふまえて、親の行いが子どもに悪影響を与えることを防ぐ、ということに私は賛成します。
お子さんの当面の生活・教育については、「国」というレベルで言うなら、日本ではなくフィリピン政府が責任を持つのが順当と思います。フィリピン政府にその能力が無い、ということなら別ですが。逆の場合を考えて、外国から強制送還された日本人がいたら、日本政府がフォローするのが当たり前、と思うからです。
また、「親の行いが子どもに悪影響を与えることを防ぐ」なら、親の違法行為をきちんと理解させ、社会のルールを守るよう教育することの必要性をあえて言わせていただきます。
将来の就労などについては、このまま日本に残る方が、残念ながら、現時点で母国に戻るよりも難しい環境になると悲観しています。「フィリピンでは就労などについてのよい環境は得られないだろう」というふうにも読めるのですが、失礼というか、「日本は先進国だ」という、思い上がりはありませんでしょうか?
「児童福祉」とおっしゃいますが、私は子ども時代だけではなく、成人後の長い人生を考えてあげたいです。「子どもの環境を守ろう」=「日本にいられるようにしよう」というのが目的なら、違法行為を助長するよりも、
①いったん一家でフィリピンに帰ってから、日本への再入国を適正に行ってもらう。その間の生活・教育については、本来はフィリピン政府の責任だが、相手国の態度が不安だというなら、日本政府に補助申し出をするよう事前の取り決めをするなどさせ、さらに民間支援者によるカンパなどを行う。
②お子さんだけ日本に残って、行政か支援者によって短期間保護し、ご夫妻はいったん帰国してから再入国してもらう(本当にカルデロンさんに問題がないなら、それほど難しくなく、短期間でできるはず)。
といった、より実現しやすい方法がなぜいけないのでしょう。
ご両親の方は、このまま現状維持できればそりゃあ楽なのでしょうが…。彼らに楽なだけで、お嬢さんには却ってデメリットが大きいと危惧します。それに、過去の犯罪(不法入国)と現在の違法行為をリセットできるチャンスという見方をすれば、ご夫妻にもデメリットかもしれない。
穿ちすぎかもしれませんが、現行の法律・規則を不法滞在者でも簡単に在留・永住できるように改正したい!的な考えの人に利用されている可能性だって絶対ないとはいえませんよ?村野瀬様が支援者のお一人であるか、彼らと直接交流があって支援者を応援しているのなら、全面的に信用なさっているのも解りますが。
(また平行線だなきっと…)
>お互いにできることをやりましょう。あなたはたとえば何をやっていらっしゃいるか参考のためにおきかせくださるとうれしいです。中国政府に抗議の手紙などを送っていますか?
昨年のチベット関連、聖火リレーに関するマスコミ報道に違和感、不審を感じ、本を読むなどして、かの地での人権侵害の問題を知りました。いろいろな見地での見解やなるべく客観的な情報を得たいと思い、亡命したチベット・東トルキスタンの方たちの体験談やインタビュー、歴史資料などの載っている本を探して、ごく個人的に勉強中…という段階で、どのようなことが支援になるのかも考え中です。中国政府への手紙が有効なら、案として検討させていただきますね。ご助言、ありがとうございます。
ダライ・ラマ法王は「チベットを忘れないでほしい」とおっしゃっていますので、なるべく認知度を上げたい、というのが当面のささやかな目標です。人道主義を大切にされていると思われるこちら様にも、ちょこっと書かせていただいた、というのがご指摘の文章です。
何に注目しているか、という違いですね。自分の気持ちを強く主張し過ぎた文章だったかもしれません。
おっしゃるように、チベットやダルフールの虐殺など、自分の気になることについて調べ、自分のできる・続けられることをやろう、と思います。また、私はカルデロンさんご一家の滞在延長には反対ですので、少数派かもしれませんが、反対派としての意見も入管管理局や外務省、蕨市などの関係部署に届けてみようか…と思います。手紙がいいのかな…。
>国籍法に関しては私のブログの中で十分に説明しておりますが、それはお読みでないでしょうか。残念です。違憲状態の解消のためであり、これが犯罪を誘発するわけでもありません。まったく問題はないと思います。
まだ読んでいなくて、すみません。
国籍法については、大事な法律だと思うのに、「報道も少なくてほとんどの国民が知らず、ろくな議論もされないうちに改正していた」ということを問題視しています。内容について、良いのか悪いのかは判断できておらず、改正そのものを否定しているわけではありません。
現行法への改正内容が適切であった理由等々、参考にさせていただきたいと思います。
改正理由になった昨年の判決にも、反対意見だった少数派判事が指摘した問題を疑問視してはいますが、それとは別に法律の内容自体を吟味しようと思っています。
乱筆のうえ長文(しかも反対意見…)、読んでいただけたようでしたら、お付き合い感謝いたします。
国民新党と新党大地には、ネットでの送信ができないようなので、もうちょっと遅れそうです。。。
ご紹介しただいた記事中には含まれていませんが、
森英介法務大臣のサイトはこちらで、メールで意見を送れます。
http://www.morieisuke.com/
英断を求めるメールを送っておきました。
そして、在留特別許可を求める署名活動、終わってはいないようです。
http://blog.goo.ne.jp/izumibashilaw/e/0b1b1c978b30969de84e7ea1ca321eac
自民党LGBT特命委員会事務名乗るほど者ではありませんが差別主義経営者のいるホテルチェーンと日本サッカー連盟との不適切なナショナルチームパートナー契約日本は永遠に「差別主義者が幅を利かす国」なんだろうな。これはWBCでの一幕なのですが、旭日旗を振り回して悦に入る日本人……
旭日旗がどのようなものなのか理解していればこんなことには、とも以前は思っていたのですが、どうも最未来バイデン米大統領は「未来永劫謝罪する義務を未来の世代に課してはならない」とは言わずに、今年も第二次大戦中の日系アメリカ人強制収用と公民権剥奪について反省と謝罪を新たにした。 #国家としての謝罪決して謝罪しないアメリカが謝罪した希少例ヒトラー・ナチスの手本は、米国の黒人差別法と先住民の強制収容所だった。
http://tmmethod.blog.fc2.com/blog-entry-1123.html
優生学の親玉アメリカ問題は、それを巨大檜原転石ヘイト批判記事を書いた神奈川新聞の石橋学記者を「名誉棄損」として一部敗訴させた横浜地裁判決はおかしい。石橋記者の話を聞きます石橋記者を講師にオンライン講演会をします。
詳しくは
https://jcjkikansh.exblog.jp/32922330/ywatari4障害者自立支援法訴訟、和解へ重度の障がいを持って生まれた子の養子縁組 NPO法人みぎわは,障がいを持って生まれてくる赤ちゃんの特別養子縁組をあっせんする日本で唯一の施設です。中絶は年間20万件ほどあるそうです。協力病院の産婦人科医師Takeshi死刑FAQ (適宜更新)袴田巌さんの一刻も早い無罪を切望する。 2023年3月13日, 東京高裁は「無実の死刑囚・袴田巌さん」の再審開始を決定しました。決定で注目すべきは、決定理由中に,「捜査機関が証拠を捏造した可能性が極めて高いTakeshi自民党政府の作る行政文書は、自民党幹部世耕弘成氏によれば、真正・真実であるとは限らないらしい #自民党に投票するからこうなる#自民党に投票するからこうなる安倍チルドレンの高市氏は、総務大臣だった当時「行政指導に従わない放送局は電波停止にする」という恫喝発言で大炎上を巻き起こしました。
今回の文書の内容はこの恫喝発閉口強制ではなく任意であるはずの #マイナンバーカードの義務化に反対します #保険証廃止はありえない #保険証廃止の閣議決定に抗議します (2)自民党の十八番自民党の十八番
当初は任意であるといっておきながらいざ決定となると強制にしてしまうのが自民党のやり方です。
思い出されるのは1999年に成立した国旗国歌法、大日本閉口WHO(世界保健機関)が日本人事務局長を人種差別的言動を理由に解任人種差別発言あれこれ 葛西健の人種差別発言とは,
フィリピンにある事務局での地元フィリピン人スタッフに詰問。
「太平洋地域の人々を何人殺してきたんだ?そして,さらに何人殺したいんTakeshi強制ではなく任意であるはずの #マイナンバーカードの義務化に反対します #保険証廃止はありえない #保険証廃止の閣議決定に抗議します (2)No title 現在、市町村でマイナンバーカードを交付する際には、裏面のマイナンバー、性別、臓器提供の意思表示部分を隠すためのビニールのカバーを一緒につけています。ところが、クテシフォン議員定数を減らすと真っ先に被害を受けるのは誠実な政治を行なう政治家や政党である (大阪の例)No title「議員定数」…地方でも身分・収入が保証されれば「土建屋」だけでなくシングルマザーの方などの参政権も平等なる、否、弱者こそが政治に物申す制度を構築していかなければ月乃兎건곤감리 乾坤坎離 (独立運動記念日)/ 다이아 (DIA ダイア) (不定期連載「気まぐれK-POPプレイリスト」)韓国における過去の歴史の再検討 KPOPの話題からは外れますが,韓国における過去の歴史を再検討する16の法令が施行されていることを紹介したいと思います。
【日本の植民地支配関連】
東学農民革命Takeshi強制ではなく任意であるはずの #マイナンバーカードの義務化に反対します #保険証廃止はありえない #保険証廃止の閣議決定に抗議します (2)税申告書先日、所得税確定申告を済ませました。税理士にお願いしました。申告書にはマイナンバー記入欄がありますが、毎年記入していません。それによるお咎め、例えば税務署からの苗とともに国際女性デー (追記あり)今年の国際女性デー近辺のできごと3月8日は国際女性デーですが,その近辺で日本で起きたことは。
3月7日,高市早苗に捏造呼ばわりされた放送法にかかる文書が公文書であることを自民党政府が認めた。
Takeshi自民党政府の作る行政文書は、自民党幹部世耕弘成氏によれば、真正・真実であるとは限らないらしい #自民党に投票するからこうなる自民党が言っていることは支離滅裂 高市早苗も世耕弘成も公文書として外形は真性だが、自分に関する記述はウソだと言いだしました。いったい官僚が内容虚偽の文書を作って何の実益があるのでしょうか。公務Takeshi議員定数を減らすと真っ先に被害を受けるのは誠実な政治を行なう政治家や政党である (大阪の例)No title『議員定数を減らすと真っ先に被害を受けるのは誠実な政治を行なう政治家や政党である (大阪の例)』に対する意見
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-9016.ewkefc自民党政府の作る行政文書は、自民党幹部世耕弘成氏によれば、真正・真実であるとは限らないらしい #自民党に投票するからこうなる自民に政権担当能力もガバナンスもない「小西議員は捏造でないことを証明しろ」と高市が喚いていますね。
予想の範囲内とされている「ゴールポストの移動」を盛大にやって「何が楽しいんだ」と怒りが湧きます。アンドリュー・バルトフェルド強制ではなく任意であるはずの #マイナンバーカードの義務化に反対します #保険証廃止はありえない #保険証廃止の閣議決定に抗議しますNo titleポイントで釣って、今度はアニメのキャラクターで押し売りする姿勢に呆れます。
引っ越しだ何だと便利だからと言って「一生のうちにどれだけ必要なんだ」、「手続きの為にアンドリュー・バルトフェルド維新の嘘の例。維新の悪政を漂白して維新ロンダリングをする不甲斐ない報道業者。 #維新に騙されるな #マスメディアへの不満 #マスメディアへの不信No title教育の無償化をはじめこれ程維新が嘘をついてるとは思いませんでした。yoshiウィシュマ・サンダマリさんたちを死なせた責任もとらずに自民党政府がめざす入管法改正は入管法改悪である入管収容施設の実態とは アムネスティ調査員の山口かおるさんの報告を紹介します。
2022年10月後半から11月中旬まで元被収容者・現被収容者30人ほどにインタビューをしました、2022年10月末時Takeshi自民党政権のもと、先進国から脱落し続ける日本自民なるも、の、の呪縛は解けないのか何度もスミマセン
先月、私の住む自治体の首長選挙がありました。
残念ながら現職の非自民系の候補が落選してしまいました。
また、自民なる、コンクリートと廃棄物と、月乃兎放送法の解釈を自民党政権のメディア統制に都合のよいように自民党政権が変更したことについて、小西ひろゆき参院議員による追及つけたし>氏の中日新聞=東京新聞のコラム
>氏も自民党にとっては
の「氏」は田中優子氏の事です月乃兎自民党政権のもと、先進国から脱落し続ける日本No title>民主党((補足:)当初は ・社民連立)政権の間に改善が見られた指標はいくつかありました。
確かに「マニフェスト」には再分配重視が掲げられていましたし、「こども省月乃兎梅毒の感染例増加における、男女別・年齢別の非対称性について (メモ)No titleようやく(遅すぎ…)梅毒の感染増加をNHKが扱いましたか…
(「ニュース」番組でないので「「報じる」の語は使いません)
HIV感染も、日本という社会は「(いわゆる)先進国」月乃兎放送法の解釈を自民党政権のメディア統制に都合のよいように自民党政権が変更したことについて、小西ひろゆき参院議員による追及つけたしトピズレですが…原田医師のことを書きこんだ「ついで」といってはなんですが(この「ついで」って書き方に苦痛を感じますが)
石牟礼道子氏や原田氏は水俣の公害被害・MINAMA月乃兎自民党政権のもと、先進国から脱落し続ける日本> ewkefc さん民主党政権の間に改善が見られた指標はいくつかありました。いくつかの経済指標も民主党政権の間は改善していました。その意味で、民主党政権は自民党とは良い意味で違うと村野瀬 玲奈第五福竜丸の史実を平和教育の教材から消して、生徒に伝えないようにする広島市教育委員会。広島は反核の地ではなくなっているのか。No title 『はだしのゲン』に続いて第五福竜丸に関する記述も削除して一体何が残るのか?現在の日本やアメリカの権力層に不利益な内容は根こそぎ排除しようとしていると疑われてもクテシフォン日本国と日本人が大日本帝国軍性奴隷制度(従軍慰安婦制度)という蛮行の史実を記憶して二度と繰り返さないために反省しないなら、日本人以外の人々がかつての日本の蛮行を記憶する。虐殺否定罪,慰安婦否定罪の成立が必要。 2012年1月23日,フランス国民議会でトルコによるアルメニア人虐殺否定罪を成立させました。アルメニア人虐殺を否定する意見を公言した者は禁固1年と45000ユーロの罰金をTakeshi埼玉県 #草加市議会 の #河合ゆうすけ 市議会議員のヘイトスピーチと市民団体への妨害行為 (メモ)No title とどまるところを知らないColaboへの攻撃。その発端からゲーマーゲート事件(アメリカでゲームおける女性の描き方をフェミニズムの観点から批判した研究者達にゲームマニクテシフォン放送法の解釈を自民党政権のメディア統制に都合のよいように自民党政権が変更したことについて、小西ひろゆき参院議員による追及No title>「意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること」
なら、政府・大企業と意見の対立する「反/脱原発」「反リニア」等も大きく月乃兎