コメント
人権の行使
知りたい事があるときは、過去ログを探せば見つかりますから。
他のブログとの繋がりが多いのも良いと思います。
私は今高校生ですが、学校の先生にも「派遣社員が(解雇されて)
文句を言うのはおかしい」という考えの人、新自由主義的な考えの人がいます。
憲法には団体交渉権などが明記されていますよね。
その権利を使う事のどこが“文句”なのかと私は思うのですが、間違っていますか?
>こみつさん
なぜなら、他のブログや情報源とのつながりを豊かにすることはこのブログの目標の一つで、そのことを評価してもらえるのはたいへんに勇気づけられることだからです。
>学校の先生にも「派遣社員が(解雇されて)文句を言うのはおかしい」という考えの人、新自由主義的な考えの人がいます。
別の記事かコメント欄で書きましたが、そういう人は自分が問答無用で解雇されたときのことに思いが至らないのだと思います。自分に課せられたら嫌だと思う運命が他人に課せられることを望まない、それはこの社会をより良くするために譲れない原則の一つで、私はその原則に忠実にありたいといつも思いながらこの秘書課広報室に勤めています。そういう先生がいるのは一つの現実ですが、個人的にはそういう先生には教わりたくないと思います。
>憲法には団体交渉権などが明記されていますよね。その権利を使う事のどこが“文句”なのかと私は思うのですが、間違っていますか?
間違っていません。こみつさんの考えは民主主義の原則、人権の原則、人類の歴史の発展の流れにもとづいているもので、100%正しいです。
ちなみに、明日12月22日に公開を予定している記事は、教員ポストの削減に反対するフランスの高校生のデモの話です。
それから、最後に、私は「むらのせ・れな」です。そこだけ訂正しておいてください。爆
返信ありがとうございます!
>まだクリスマスまで数日ありますが、こみつさんのコメントはとてもうれしいクリスマスプレゼントか年末の特別ボーナスのようなものでした。
こんなにも早く返信をしてもらって、しかも褒められるとは・・・。
これは、もっと勉強して自分の考えを持つようにしないといけませんね。
主にブログで情報収集をしているものだから、私自身の「考え」はまだまだ未熟です。
「コピペ思考」にならないように、根拠とされる事実等にも当たっていきたいと思います。
村野瀬さんのレスで、がぜんやる気が湧きました。
明日の記事も楽しみにしています(^ ^)/~
ルワンダの首謀者への判決
最近の風潮≒「「死刑なのだ!」にウンザリしてますけど、ルワンダ内戦の大量虐殺の首謀者の一人の
判決の記事、朝日でだったかな?あ、ちがった
「毎日081220 NEWS25時:ルワンダ 大虐殺首謀者に終身刑」
http://mainichi.jp/select/world/mideast/archive/news/2008/12/20/20081220ddm007030073000c.html
読んでると、チト複雑な気分ですね。NHKでもこの「事件」のドキュメント観たり、本でも読んで、それなりに知っているだけに・・。
処刑することは、「虐殺者と同じ地平に下がる」ことやと、わかっていても、処刑しても殺された多くの子どもらは帰ってこないんやとしても、・・。
どうしても「安く」観られているという気がして、「死刑なのだ!」の深淵に吸い込まれるイザナイ。
確かTH.アドルノの「ミニマ・モラール」にも、ナチをさばかんと悪事を許容することになるし、
かといってナチといえどもそれへの「殺し屋」に加担したない。問題そのものが不当、とあった。
「病原菌」の根絶の如き、虐殺と処刑の連鎖(振り子)が、頭の上か足の下かで、ぐるぐる、ぶらぶら。
あ、そうそう、こんな記事もあった。
「家を追われた数百万の人々に救いの手を
アントニオ・グテーレス/国連難民高等弁務官」
http://www.asahi.com/international/fa/TKY200810060113.html
こんな状況はソマリアの内戦でも似たようなもんやろうし、そんな中から「海賊」やら、
その他もろもろが湧き上がるはず。軍艦やら空爆でどんぱちやってスモウはずがない。
人権宣言、パンドラボックスの「ホープ」の如し?
「出て来い、シャざーん」と言っても、煙の中から
「はいはいさ~、ご主人様~」って、こすプレのおっさんは出てこないで、
公共の秩序を守るべく「暴力装置」の執行者が(一応主権者の公僕として)、「しゃ~」。
やはり答え出せない問題のような気がする。
自らの人権状況に厳しい自己批判が出来るフランスはやはり成熟していますね、うらやましく思います。
人権侵害とたたかい権利を行使するのは、義務である、という意味の言葉をきいたことがあります。
失われた労働者の権利は声をあげつづけることによってしか取り返せません。
たえず前進し続けていくことが大事ですね。
>こみつさん、三介さん、秋原葉月さん
再度のコメントありがとうございます。
こみつさんのような方のコメントで、私の方こそ、がぜんやる気が湧くのです。(^ ^)/~
ブログで情報を探しているとのこと。私もブログをはじめて高々2年くらい、人のブログにコメントだけ書いていたときまでさかのぼっても3年弱にしかなりませんが、一つ感じていることは、人類の歴史の発展を踏まえることの重要性です。人類の歴史の発展を踏まえない主張はどこか自己中心性や後ろめたさや不健全さがただよっている、そう感じています。いろいろな考え方を調べ、幅広く事実を調べるこみつさんにとって意味ある記事を書く努力をしたいと思いますので、これからもよろしくお願いします。
(あれ?こんなブログを続けなくてもよい社会を作ってなるべく早くブログをやめることが私の目標だったはずなのに...。(^^;; まあいいか。笑)
>三介さん
おひさしぶりです。
あれ?レーニャチカではありませんでしたっけ?まあいいですけど。笑
人権宣言、パンドラの箱に最後ただ一つ残った「希望」のようなものというのはなかなかなたとえですが、その希望を掲げられるのはやはり人間。そういえば、こんな記事を出したことを思い出しました。
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-176.html
>秋原葉月さん
いつもありがとうございます。
「人権侵害とたたかい権利を行使するのは、義務である」、いい言葉ですね。「権利の上に眠ってはならない」という言葉も聞いたことがあります。まさに、権利は使わないと錆びる道具のようなものかもしれません。
>そもそも日本が戦争が出来村野瀬 玲奈軍事力強化をしないと攻撃されるかもしれないと心配の皆さん。攻撃的軍事力保有が日本を安全にしない理由を簡単に説明します。Re: No title>北朝鮮が怖いのはミサイルとテロぐらいで正攻法で
来られて怖いなんて誰も言ってない。
「正攻法」って具体的に何かよくわかりませんが、ミサイルが怖いなら怖いんじゃ村野瀬 玲奈反戦デモに参加した学生を退学処分にする愛知大学は異常すぎる。意義あるのか反戦デモっつっても日本が他国の軍事的脅威に
なると思っているのかな。
そもそも日本が戦争が出来ると思っている者が
いるのが驚く。
まず間違いないのが日本が他国に戦R2軍事力強化をしないと攻撃されるかもしれないと心配の皆さん。攻撃的軍事力保有が日本を安全にしない理由を簡単に説明します。No title北朝鮮が怖いのはミサイルとテロぐらいで正攻法で
来られて怖いなんて誰も言ってない。
そんな長者番付よりも信用ならないデータだけ
では事実が見えない。
自衛隊は多くR2自民党無くして杉田水脈「議員」無し。だから、#杉田水脈の議員辞職を求めます 。そして、それなら同時に #自民党の与党辞退を求めます 。#自民党が滅びなければ日本が滅ぶ杉田水脈「女性はいくらでもうそをつけますから」★1970年代前半の時期に米国のニューヨーク市で、性犯罪分析特別班を設置し、女性の警察官を被害者の面接に当たらせたところ、同市における強姦罪の虚偽告発率は2%であり、檜原転石反戦デモに参加した学生を退学処分にする愛知大学は異常すぎる。白バラの祈り>Takeshiさん
戦後、ドイツではショル兄妹を顕彰するために学校の名前に「ショル兄妹記念」と名付けられていたりしますよね。
そして、それが書籍や映画になり、広く語る津木野宇佐儀反戦デモに参加した学生を退学処分にする愛知大学は異常すぎる。白バラ事件を思い起こさせる。 ミュンヘン大学でショル兄妹たちは反戦ビラを巻きちらしました。大学の用務員がビラを拾ってナチス当局に届け出ました。ショル兄妹たちは民族裁判所で「国家反逆罪」に問Takeshi言い続ける。 #汚染水を海に流すな #汚染水の海洋投棄に反対します #汚染水の海洋放出に反対します #汚染水の海洋放出を直ちに中止せよソロモン諸島の首相が日本の汚染水海洋投棄を非難 国連総会において,ソロモン諸島のマナセ・ソガバレ首相が日本の汚染水の海洋投棄を非難しました。IAEAの処理水をめぐる報告書についても,不十分だとしたうえで,「原発Takeshi反戦デモに参加した学生を退学処分にする愛知大学は異常すぎる。No title 反戦デモに参加したことで学生が懲戒を受けるだけでもすさまじいのに、一番重い退学処分とは・・・。愛知大学は一体何を考えているのか。これが容認されれば萎縮効果は甚クテシフォン維新・鈴木篤志市議候補について (メモ)維新の会の池上卓は公設秘書として2人の市議を採用 維新の会の池上卓議員(大阪10区)は,公設秘書として現職の高塚市議2人を採用していたとのこと。国会議員の秘書に関しては法改正で兼職が禁止され,例外的に兼職届が出Takeshi反戦デモに参加した学生を退学処分にする愛知大学は異常すぎる。No titleそのうち「焚書」とか起こりそうで、冗談じゃなく怖いです。
まさに「新しい戦前」…津木野宇佐儀現行の健康保険証の圧勝、マイナ保険証の惨敗。 #現行の健康保険証を残してください #保険証廃止はありえない #サントリー不買運動No title新浪と成田が格差拡大を正当化する対談をプレジデントオンラインでほざいています。
まあ、救いようのないバカばっかりです。アンドリュー・バルトフェルド弁護士ドットコムタイムズに #維新 の橋下徹を登場させるのはおかしいのではないか。No titleいかにもそれっぽい名称を名乗った(所謂弁護士連合会とは無縁の)営利目的の組織じゃないですか。何せ株式会社ですからね。
ここの発するニュースなんかを見ててずーっと別人28号言い続ける。 #汚染水を海に流すな #汚染水の海洋投棄に反対します #汚染水の海洋放出に反対します #汚染水の海洋放出を直ちに中止せよ二重基準の適用問題No. 1919 福島の核廃棄物:ロシアを非難し、日本を承認
投稿日時: 2023年9月20日
Fukushima’s nuclear waste:Stigmatising Russia, approving Japan
by Richard Cullen
h檜原転石日本人集団が起こした残虐な事件の例(メモ)Wer aber vor der Vergangenheit die Augen verschließt, wird blind für die Gegenwart.「過去に目を閉ざす者は、現在にも盲目となる」
何度でも引用されるヴァイツゼッカー元ドイツ大統領の言葉ですが、日本ではもっともっと使われるべき言葉ですよね。
付け足津木野宇佐儀英霊には感謝してはならない。英霊には謝罪しなければならない。英霊は讃えられ,傷痍軍人は侮辱・差別された。 わたしがとても幼いとき,神社で祭があると,神社の階段下に軍帽をかぶり,白い服を着て腕や足のない傷痍軍人が恵みの金を求めている姿を見たことがあります。実際に見たTakeshi日本人集団が起こした残虐な事件の例(メモ)Re: タイトルなしハンドルネームを書けないチキンの方がこんなことを書きこまれました。そのコメントは承認しませんが、こちらに丸ごと引用して、私の感想を書き加えます。
(引用開始)
村野瀬 玲奈東京大学出身者が日本の政治を失敗させ、日本の改善や進歩を阻んでいる。夏目漱石に対する疑問 東京帝国大学出身の夏目漱石は日本が誇る文学者・思想家とされていますが,福沢諭吉がそうであったようにレイシストを思わせる文章を残しています。
1909年,夏目漱石Takeshi自民党の聞く力は、自民党に政治献金をして選挙協力をする業界や企業にしか発揮されない。自民党議員は支持者にしか目が向かない。 「ドリル優子」が選挙対策委員長になったことが岸田の内閣支持率上昇を妨げているようです。ドリル優子が事件について弁明したのは地元の支持者に対して行った一回かぎりTakeshi個人の自由が嫌いな日本人「日本人」の枠は自由自在なのか。 毎年ノーベル賞ウイークになると,今年日本人で受賞するのは誰かと話題にするのがマスコミです。南部陽一郎さん,真鍋淑郎さん,カズオ・イシグロさんは日本国籍を離脱しTakeshiAV業者による被害を予防・救済するため、AV新法論議では被害者側の要望を積み残してはならない。特に、「スカウト全面禁止」は必須。AV事業は「新たな性奴隷制度」である。 AV被害者のために任意団体「ポルノ被害と性暴力を考える会」(PAPS)と「NPO法人 人身取引被害者サポートセンター(LH)」があるそうです。前者はITエンジニアとソーシTakeshi日本人集団が起こした残虐な事件の例(メモ)日本人の攻撃性の特徴とは 台湾での霧社事件も原住民族の殲滅を狙った植民者としての日本の軍事行動でした。
弱者だけではなく,権力者に対しても日本は不法・違法な手段で殺害し排除してきましTakeshi中国人が大日本帝国から過去の同胞が受けた被害を悼む行動は「反日」でしょうか?(1931年9月18日、柳条湖事件)No title『中国人が大日本帝国から過去の同胞が受けた被害を悼む行動は「反日」でしょうか?(1931年9月18日、柳条湖事件)』に対する意見
http://muranoserena.blog91.fc2.com/bloewkefc中国人が大日本帝国から過去の同胞が受けた被害を悼む行動は「反日」でしょうか?(1931年9月18日、柳条湖事件)No title以前、第二次世界大戦に関して、日本では最後を云々するが、ドイツでは始まりを問題にし議論する、と聞いたことがあります。
日本では盧溝橋事件や柳条湖事件等はほとんど津木野宇佐儀日本人集団が起こした残虐な事件の例(メモ)差別語「ブラック」問題と「黒歴史」>私のコメントなどは書きません。ただ、読んでください。なかったことにできない黒歴史を、日本人として知ってください。
日本低国の「左翼」・リベラルの近年の完全崩檜原転石公文書改ざんをさせられた赤木俊夫さんの無念の死について責任を問うことを拒否する裁判所と、公文書改ざんをさせた政府は共犯だと考えるしかない。自らの処世術と裁判官の処世術山崎雅弘:この件も、BBCや国連人権機関が関心を持ってくれるまで
これって多くの人が気づきもしない、山崎雅弘の処世術発言。
私にとってBBCなどテロ国家英国の広檜原転石公文書改ざんをさせられた赤木俊夫さんの無念の死について責任を問うことを拒否する裁判所と、公文書改ざんをさせた政府は共犯だと考えるしかない。日本の司法は死んでいる「沖縄の司法は死んでいる」とよくいわれます。
かつて米国統治下の沖縄では、裁判権さえ米軍に奪われており、米兵が犯罪を犯しても米軍基地に逃げ込めば沖縄の警察は手も閉口日本人集団が起こした残虐な事件の例(メモ)歴史改竄主義者の台頭関東大震災時の本庄事件、平頂山事件は、日本人集団が起こした残虐な事件であり、なかったことにできない黒歴史です。
以前の日本はこういった黒歴史に謙虚に向き合おうと閉口日本人集団が起こした残虐な事件の例(メモ)No title『日本人集団が起こした残虐な事件の例(メモ)』に対する意見
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-9364.html
セロトニントランスポーター遺伝子というものがewkefc「靖国神社思想の本音」 (メモ)侵略戦争の証拠=田中上奏文 極東軍事法廷で中国側証人が「日本の計画な侵略政策」の証拠として提出した「田中上奏文」というものがあるそうです。これは田中義一が裕仁天皇に対満蒙強硬策を上奏したTakeshi