良心的な目で世界のすみずみまで目配りするうにさんの「壊れる前に…」の記事をご紹介し、読んで考えたことを少し。
●壊れる前に… 格差と健康http://eunheui.cocolog-nifty.com/blog/2008/08/post_b2b1.html 世界保健機構(WHO)が社会的な不平等が人々の健康に与える影響をまとめた報告書を公表した。"Closing the Gap in a Generation: Health Equity through Action on the Social Determinants of Health " (紙の報告書の販売のみ)。世界中で格差が大規模に人々を殺している、というのがその結論だ。 私たちは、例えば日本で生まれた子どもに比べて、アフリカのいくつかの国で生まれた子どもは半分の時間しか生きられないことを知っている。しかし、国の間の格差だけでなく、富んでいる国も貧しい国も、その中に存在する格差に応じて平均寿命が異なる。報告書を紹介する28日づけの BBC の記事 "Social factors key to ill health " は、イギリスのグラスゴー近隣のわりと裕福な人々が住む町と失業率の高い労働者階級の町の平均寿命がそれぞれ82歳と54歳であることを報じている。教育、住環境、健康的な食べ物が入手可能かどうか、社会保障などにその差の原因は求められている。 カナダのグローブ・アンド・メール紙の "Social injustice can kill, global panel claims " は報告書から引用して、「経済成長はもちろん重要であるが…単に経済が成長するだけで、その利益がそこそこに公平な形で分配されるための政策が適切に採られなければ、健康の面での公正さはほとんど得られない」と書いている。何もしなかったら、格差は拡大するとも指摘されている。 この報告書の公表によって、議論の焦点は「何をしなければならないか」から「なぜ政府はそれをしていないのか」に移ったとも書かれている。同じ問いは私たちの国でも有効である。
(転載ここまで)
ここでうにさんが述べているのは異なる国々や地域の間の「健康格差」です。しかし、イギリスのグラスゴー近隣のわりと裕福な人々が住む町と失業率の高い労働者階級の町の平均寿命の差についての話は、同じような場所に住んでいてもバックグラウンドが異なる人間集団一般の間にも格差があることも示唆しているように思います。たとえば、同じような場所に住む、異なる世代グループどうしの格差。たとえば、住む場所も世代は同じでも、安定した職につけたグループと不安定な職しかないグループの格差。などなど。
そのような集団(グループ)を医学や社会学などでは「コホート」(「コーホート」ということもあります)と呼びます。(
「コホート」でググって みてください。)社会の中で異なるコホート間に有害な格差をもたらすと予見できる要因はあらかじめ除く知性・理性ある政治を、憲法25条で言うとおり「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有し、 国が、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない」はずの日本の政治・行政には強く求めたいのですが、うにさんの問いにもあるように、
なぜそれを政府は行わないのか 、その問いが重要です。今やっている自民党の総裁選でマスメディアや有権者が総裁候補者、あるいは自民党全体に鋭く問いかけるべき質問の一つです。
政治家や官僚だけにその原因があるのか、政治家や官僚に対して国民が持つべき主権者意識・納税者意識・民主主義意識の薄さにその原因があるのか、自民党総裁選劇場を横目にそのことを考えてみることの方が、総裁選劇場よりもずっと重要です。
政党に主権者・納税者・有権者としての要望をどんどんぶつけないと政治が動かないならやはりそうすべきだと思います。自民党総裁選劇場に苦々しい思いを持っている方々に、主権者・納税者・有権者としての要望をすべての野党とマスメディアにどんどん知らせようと私は改めて提案したいと思います。
築地市場の豊洲移転に反対して食の安全を守ろうとがんばるRolling Beanさんへの応援よろしくお願いします。●Like a rolling bean (new) 出来事録 ■2008-08-25 中央卸売市場の「規制改革と効率化」への懸念(卸企業の株がすでに2割米国系金融機関に)http://ameblo.jp/garbanzo04/entry-10131124351.html ■2008-08-26 仲卸向け汚染説明会「最終回」で無所属区議会議員の傍聴を排除する東京都の思考パターンhttp://ameblo.jp/garbanzo04/entry-10131641858.html ■2008-08-29 築地の売り飛ばし構想(画像あり)とサブプライム破綻(またちらつく米国系金融機関)http://ameblo.jp/garbanzo04/entry-10132802136.html ■2008-08-31 防災の日を前にまた装甲車を繰り出すイシハラ氏・そして神戸市場の液状化の生々しい写真http://ameblo.jp/garbanzo04/entry-10133774502.html ■2008-09-04 豊洲工法検討の「技術会議」の片鱗も教えないと開き直るイシハラ都政・ゼネコンの動向予測と併せてhttp://ameblo.jp/garbanzo04/entry-10135120654.html
「税制について世界の片隅でニュースを読もう」ミニキャンペーン ■世界の片隅でニュースを読む 「税制」カテゴリーhttp://sekakata.exblog.jp/tags/%E7%A8%8E%E5%88%B6/ 「消費税と社会保障と国家予算についての知られざる真実を大脇道場で学ぼう」ミニキャンペーン ■NO.540 消費税増税反対関連エントリー集。http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html 「民主党に投書しよう」ミニキャンペーン ■自公政権の退場を望むなら、その代わりに望む政策をどしどし民主党に伝えようhttp://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-792.html
有権者・納税者として、自公チュー政治に「ノー」 と言うために、
人気blogランキング(政治部門) 参加中。一日一クリック応援お願いです。
ゼノフォビアブログに囲まれながらも、
らんきー ング上げて、
ペガサス や
白鳥 や
大鶴(大津留) のように高く飛翔したいと願って、
かげの 中で
浮游 する
お玉 の上で「
そもそもどーなの? 」と
さるのつぶやき を続け、
右も左もなく下で アブナイ ばらんす とりながら
、 天木直人さん や
保坂展人さん の憂国の思いを激励しようと
世界愛人主義同盟秘書 は書いてます。気分はときどき
Saudade でも、
晴耕雨読 の生活の中、
伊達と酔狂で革命を語り 、
生活の中で感じた疑問や思いをあれこれ 土佐高知の雑記帳 に書き、負けずに
現政権に「ノー」 を言えば、気分は
good になるかもしれません。
灰色のベンチから 広島瀬戸内 まで人気ブログランキング政治部門に平和的共生と立憲主義の風を入れましょう(^_^)/
国会議員やマスメディアに意見を届けるために下記を自由にご活用ください。引用、転載、転送、歓迎。
■各種国会議員名簿のポータルページ
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-86.html ■官庁への意見送付先について
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-51.html ■新聞(全国紙、地方紙)、雑誌 読者の意見を伝える窓口(まだ整理しきれていませんが)
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-49.html ■テレビ報道番組のご意見窓口リスト(
「わんばらんす」 さんからの転載)
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-50.html ●News for the people in Japan マス・メディア 問い合わせ用 リンク集
http://www.news-pj.net/link/media.html [PR] ウェディング
アクセスランキング
関連記事
スポンサーサイト
最新の記事一覧・・・9月分はコチラ 8月分は、コチラ
10日、自民党の総裁選の告示が行なわれ、下記の5人が正式に出馬
した。<excite コチラ>
石原伸晃 (51・山崎派・衆6回、東京・元政調会長)
小池百合子(56・町村派・参1回、衆5回、東京
昨日はインターネットの接続がうまくいかなかったので、記事のアップが遅れてしまった。
食の安全を考えた時、今の日本の農水省は太田農...
【画像1】ヨハネス・フェルメール『絵画芸術』 Johannes Vermeer(1632-1675)「The Art of Painting」ca1666-1673 Oil on canvas 130ラ110cm Kunsthistorishes Museum 、Vienne フェルメールが30歳半ば~40歳頃に描 かれた作品であり、このウイーン美術史美術館所蔵の
所得労働条件と 健康状態に格差が生じてきている。特にうつ病への問題が指摘されている。このまま医療費削減という経済しか念頭にない厚生労働省の政策でいいのだろうか。
ヤフーに事故米転売問題まとめサイトがあるけど、そこにメタミドホス米「あるだけ全部
ははははは、と笑ってしまいました。
オーストラリアでの出来事。
州政府の閣僚がパーティで裸踊りをして、結局、辞任に追い込まれた...
日本を守るのに右も左もないさんの農林中金の金は着々と国際金融資本の手に落ちようとしているの記事の中にで、
さらには、農家のお金(農林...
そもそも本ブログは議員の世襲に断然反対の立場であり、そのような事態を即座に否定的に断罪する見方をしているが、そうでない見方の人にとっても、今の自民党のていたらくが相当程度、自民党の政治家の中に世襲議員が増えたことに由来しているという判断は納得のいくもの
今年も「9・11」がやってきた。
新自由主義に反対する者にとっては、厄日である。世界最初の新自由主義国家といわれるチリのピノチェト政権...
今年も9月11日は、たんたんと過ぎてゆく。911テロはアメリカ政府による陰謀。自作自演。ビンラディンも日本共産党も朝日新聞も、アメリカに首根っこを押さえられたエージェント。結論が出ている事である。
WTCの双子ビルの、あのような瞬時の崩落は「物が燃える...
NHKでは、今日、胸が悪くなるような番組をやっていたようですね。
ちょっとばかり、日光の猿芝居を彷彿とさせます。自民党総裁選 共同記...
平等という言葉、日本の政界ではもはや死語になったような気さえします。ここ何代か、二世はては三世議員が総理大臣になって、おそらく次期総理大臣も、短命であることが望まれているとはいえ、世襲政治家であることが当然のように予想されているとなると、社会的流動性な...
最初のNEWS(52分)では伊勢崎賢治さんのペシャワール会についての話を聞けます。また角谷浩一さんの民主党離党騒ぎの話などが参考になります。 次の、PART2(90分)ではゲストは町山智浩さんと武田徹さん。 最後のPART3(48分)では町山智浩さんです。 対談はご
http://mainichi.jp/select/opinion/closeup/news/20080831ddn003010021000c.html
クローズアップ2008:無保険 病院に行けない
【毎日新聞 大阪版 2008/08/31】
...
『第十九条 すべて人は、意見及び表現の自由に対する権利を有する。この権利は、干渉を受けることなく自己の意見をもつ自由並びにあらゆる手段により、また、国境を越えると否とにかかわりなく、情報及び思想を求め、受け、及び伝える自由を含む。』
『人を殺す司法を望む人々は、二重の信念に動かされています。一つは、完全に有罪の人間、つまり自分の行為に完全に責任のある人間が存在するという信念。もう一つは、こいつは生きてよい、こいつは死ななければならないと言いうるほどにその無過誤を確信した司法が存在する可能性があるという信念です。私はこの歳になって、この二つの断言はどちらも等しく間違っていると思います。彼らの行為がどれだけ恐ろしくどれだけ憎むべきものであろうとも、完全な有罪性を持っていて永遠に完全な絶望の対象にならなければならない人間はこの地上にはおりません。』
「野党第一党は立憲と維新でどちらがいいか?」という設問ですが、それを自民党や公明党の支持者に左の人死刑FAQ (適宜更新)死刑再開を議論しなかったノルウェーについて思うこと 村野瀬玲奈さん,情報提供ありがとうございました。
私が長野県中野市で起きた,立て籠もり・刺殺銃殺事件で連想したのはひとつはキム・ヒロ事件でした。朝鮮人を差別Takeshi#奪マスク #脱マスク を他人に強制しようとするな。徹底的に抵抗する。No title「脱マスク」(日本は着けるも外すも任意!なのに!)のせいなのか、インフルエンザ、はしか等が流行ってますね津木野宇佐儀石垣島への陸上自衛隊配備について住民投票を求める規定数以上の署名を集めたのに住民投票実施を行政からも司法からも却下された異常事態No title沖縄だけでなく日本もアメリカの支配下っていうことが多くの「日本人」にはわかっていないのだろうな…
2年ほど前、私の住む街の上空を、オスプレイが2度(3度も?)飛津木野宇佐儀死刑FAQ (適宜更新)Re: ノルウェー政府庁舎爆発及びウトヤ島での銃乱射事件Takeshiさん、いつもコメントありがとうございます。当時のことを思い出すために、ここに私の当時のメモを記録します。
テロの犠牲になった悲しみのノルウェーの民主社会村野瀬 玲奈首相公邸で遊ぶ岸田文雄一族。岸田翔太郎が首相秘書官を辞職 岸田翔太郎が2023年6月1日付けで辞職するとのこと。6月1日付けというのは,ボーナスを全額もらうためでしょうか。岸田首相自分自身は責任をとらないのでしょうか。馬鹿息Takeshi死刑FAQ (適宜更新)戦争と死刑の間にあるもの 人は人を殺してはいけない。
個人が故意をもって他の個人を殺害すれば違法であり,死刑に処せられるというのが過去から現在に至るまでの世界的なルールです。現在は死Takeshi首相公邸で遊ぶ岸田文雄一族。岸田翔太郎はどこまでウダイに近づくのか。 独裁者の馬鹿息子としてウダイ・サッダーム・フセイン(1964.6.18~2003.7.22)が有名です。サッダームの長男として生まれてから、両親に甘やかされて育てられたと言われTakeshi死刑FAQ (適宜更新)ノルウェー政府庁舎爆発及びウトヤ島での銃乱射事件2011年7月22日,アンネシュ・ブレイビクは,、オスロ中心地にある政府庁舎を爆破し8人の命を奪った後,ウトヤ島で労働党の青年部の関係者69人を銃で殺害しました。単独犯行Takeshi立法根拠が無い #入管法改悪反対 。No title事実上難民を受け入れないのは条約違反=憲法98条違反なんですが
岸田はこの愚行で何を守ろうとしてるんですかね…津木野宇佐儀(「月乃兎」改め)石垣島への陸上自衛隊配備について住民投票を求める規定数以上の署名を集めたのに住民投票実施を行政からも司法からも却下された異常事態沖縄は今も本土の捨て石にされている。 沖縄は大東亜戦争で日本本土の捨て石にされ,莫大な民間人犠牲者を出しました。戦後も裕仁天皇の越権行為により,米軍基地が半永久的に配備されました。選挙で民意を示しTakeshi政権政党に有利に作られている、選挙の高額供託金という参入障壁制度No title 日本において高すぎる供託金が立候補の妨げとなり、結果として新しい候補や政治勢力の台頭を阻んでいます。先進民主主義国家と言われる国の中では非常識に高い供託金は、クテシフォン少女時代(소녀시대、Girl's Generation) 「다시 만난 세계」 (Into The New World、また巡り逢えた世界) (不定期連載、「気まぐれK-POPプレイリスト」)これらの曲もいいと思います。 ポーランド・ロックのシンガーソングライターであるKaśka Sochacka(カシカ・ソハッカ)のCiche Dni(静かな日々)とSpaleni Słońcem(太陽に灼かれて)
もいい曲だと思いますTakeshi政権政党に有利に作られている、選挙の高額供託金という参入障壁制度 選挙供託金制度は1920年代に普通選挙が導入された際、無産政党の参入を阻止するために制定されました。
これとセットになっているのが無産政党の活動を制限する治安維左の人日本に人道主義を導入して定着させよう。自民党政府の非人道性を見過ごせない。 #入管法改悪反対人権を嫌悪する者が付和雷同し、嫌がらせの言節を放っているのに食傷。 こんばんは。私も村野瀬さんも十数年にわたってSNSの言論の場に身を置いていますが、特に近年、「物事を丁寧に書き示す」より「対象物を手っ取り早くぶん殴れる」言節が伊東 勉広島サミットについての批判的メモサミットとは?そもそもサミットとは?
欧米列強&欧米列強の悪い部分ばかりマネしてそのおこぼれにあずかろうとしている日本が、これまで作り上げた国際秩序と自らの覇権を確保するため閉口首相公邸で遊ぶ岸田文雄一族。前近代的な日本の姿自民党は前近代的な世襲政治家が多い政党です。
岸田文雄も世襲政治家です。
首相公邸で遊ぶ岸田文雄一族。
まるで封建時代の絶対王政の国そのものです。
こういった政治家閉口日本に人道主義を導入して定着させよう。自民党政府の非人道性を見過ごせない。 #入管法改悪反対入管法改悪法案の廃案と帰国できない事情のある仮放免者に在留資格を付与することを求めます!入管法で改正が必要なのは、今の杜撰すぎる難民認定審査のあり方です。
日本は難民として認定すべき人を難民として認定していません。
それを改正するどころか改悪して難民閉口不祥事で議員辞職する維新議員はほとんどいない。こんな政党を支持・容認したり批判せずにいたりすることは維新の不祥事を支持するようなものだ。 #維新は最悪の選択肢 いわゆる「身体検査」が機能していないのでしょうね。日本共産党や公明党は選挙資金は党が負担するのが大前提です。大切な党のお金を使うのですから、候補者の選定基準も左の人袴田巌さんの完全無罪を勝ち取り、無罪の者を無理に有罪にして真犯人を逃がした検察の過ちと暴力を解明すべき。検察の指向性と日本政府の無謬性主義はパラレル 泉田裕彦に裏金を要求した星野伊佐夫元新潟県議が不起訴になりました。女性に強制性交すべく女性に受傷させたプロ野球選手は,不起訴の可能性が高いとも言われています。Takeshi差別主義経営者のいるホテルチェーンと日本サッカー連盟との不適切なナショナルチームパートナー契約郵便局の窓口でアパホテルカレーを販売中郵便局に行ったら,窓口にアパホテルの元谷芙美子社長の写真が載ったアパホテルカレーが390円で販売されていました。買いませんでした。アパホテルは自民党に要望し,自民Takeshi#奪マスク #脱マスク を他人に強制しようとするな。徹底的に抵抗する。>ewkefcさん>自動車事故に遭わないため、遭わせないためには自動車を運転しないことなのね。
「生きているといろいろな問題があって大変です。だから、それらの問題を避けるためには村野瀬 玲奈#奪マスク #脱マスク を他人に強制しようとするな。徹底的に抵抗する。No title『#奪マスク #脱マスク を他人に強制しようとするな。徹底的に抵抗する。』に対する意見
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-9123.html
>コロナウィルスに感ewkefc#奪マスク #脱マスク を他人に強制しようとするな。徹底的に抵抗する。 マスクの効果は偉大ですよ。私のようなブサイクでもマスクをつければ堂々と人混みを歩けます。堂々と女性と会話することもできます(笑)。目の前でふんぞり返っている市左の人自民党のおかげで日本のGDPはG7最下位になった。 もっともっと貧しくなるでしょうね。
新自由主義をやめないからです。何でもかんでも非効率だとこの30年間国内の産業を空洞化させてきました。曰くこれからは金融だエ左の人の死刑FAQ (適宜更新)この世はダブル・スタンダードにあふれている。 差別はいけないと多くの人が言います。ところが自分の息子や娘が死刑囚の子と結婚するとなったら猛反対して必ず結婚をつぶすでしょう。「お前が結婚するということは,殺Takeshi#はだしのゲン を隠そうと大日本帝国主義勢力が広島はじめ各地で裏で動いていることが、この戦争漫画が戦争推進者の本質を突いていると証明している。 #はだしのゲンを無くすことに抗議します教育行政の犯罪・不当行為(広島県) 2003年3月に広島県尾道市立高須小学校で就任1年の民間人校長の慶徳和宏さん(56)が校舎正面1階の壁面に体をさらして自殺しました。2年半後,遺族の請求に対し,地方公務Takeshi