戦争被害者と国際社会に向かって勝ち目のないケンカを売る中山成彬・衆議院議員と、それを応援したいと言いたげな下村博文文科相と麻生太郎副総理、もしくは「いつまで謝罪しろと言うのか?」という歴史修正主義者の決まり文句に決然と「反論」する中山成彬・衆議院議員
- 2014/03/19
- 01:00



第二次大戦中の大日本帝国軍の当時の日本政府による従軍慰安婦制度と従軍慰安婦(従軍性奴隷)をめぐる史実認識問題で日本が世界中から批判されるネタを提供するおなじみのお騒がせ人物、中山成彬氏がまた何かを言っています。
最初に言っておきますと、従軍慰安婦制度をめぐる歴史解明の学問的作業と国際的認識には決着はついています。うちでもサイドカラムの「Aux larmes, citoyennes」というコーナーに関連リンクをまとめてありますが、「Afternoon Cafe」のこちらが網羅的で、従軍慰安婦をめぐる史実についての説明や情報源をたいへん広く網羅しているのでご案内しておきます。
●Afternoon Cafe
日本軍性奴隷(従軍慰安婦)について参考資料をメモ(随時加筆、改訂します)
http://akiharahaduki.blog31.fc2.com/blog-entry-855.html
では、中山成彬氏が兵庫県での講演にでおこなった発言についての報道を記録しておきましょう。
(引用ここまで)●朝日新聞デジタル
慰安婦問題「韓国女性、うそばかり」 維新・中山衆院議員が発言
http://www.asahi.com/articles/DA3S11019355.html
2014年3月9日05時00分
日本維新の会の中山成彬衆院議員は8日、兵庫県宝塚市で開かれた講演会で、旧日本軍慰安婦に日本人女性もいたとしたうえで「日本女性は自分で私は慰安婦でしたと誰も言わない。恥ずかしい。韓国女性はそんなことない。うそばかり言う。人種が違うと思わざるを得ない」と述べた。
講演会は「従軍慰安婦の真実」と題して…
(後略)
中山氏はツイートでこんなことまで言っています。
一昨日の講演で私が、韓国は20万人の若い女性を日本の官憲が強制連行したというが、当時2千万の人口の百人に一人だ、当時の朝鮮の親や回りの男達はそれを黙って見ていたのか、そんなに弱虫だったのかと話したことに先方さんはいたくお怒りらしい。そうです、お互いの先祖を辱しめるのは止めようよ。
— 中山なりあき (@nakayamanariaki) March 10, 2014
こう発言するからには、「20万人の韓国人女性を日本の官憲が人々の目の前で強制的であることがわかるような形で連行した」と中山氏は考えているということでしょうか。実際は「日本と韓国がお互いの先祖を辱めている」のではなく、「大日本帝国が女性たちを従軍慰安婦、つまり性奴隷にして辱めた」ことが当の被害者からだけではなく、国際社会から批判されているだけなのです。「先方さん」は当時の大日本帝国の蛮行と、その事実を認められない現在の日本の歴史修正主義者(史実否定論者)を批判しているだけ。それを日本への辱めというなら、誰の蛮行への批判は一切できないことになります。中山氏はそういうことを言いたいのでしょうか。だとしたら、なんて身勝手な言い分でしょうか。加害者が被害者に向かって、蛮行の告発をするなと言っているに等しいのですから。しかも、中山氏は韓国女性を嘘つき呼ばわりしています。韓国女性へのすごい侮辱です。
あ、もちろん、私の記事に賛同できない皆さんは私への批判、つまり私への辱めを当然やめてくださいますように。なお、私は蛮行への批判は許されないとは考えませんので、蛮行への批判は容赦しませんし、蛮行を弁護する論にも容赦なく批判を向けます。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
実際は、さまざまな騙し、甘言などをもって女性を連行した実例もたくさんあるのに、そういう史実を見ようとしない弱虫が中山氏です。上にリンクしてある「Afternoon Cafe」ブログの『日本軍性奴隷(従軍慰安婦)について参考資料をメモ(随時加筆、改訂します)』でもたくさんの資料の紹介やリンクがありますが、最近の記事でこちらも記録しておきましょう。中山成彬氏のお気に召さない「強制連行」とは何か、説明されています。
●誰かの妄想・はてな版
■韓国側の主張を勝手に捏造する否認論者
http://d.hatena.ne.jp/scopedog/20140308/1394251309
2014-03-08
■何をもって「強制連行」と表現したか
http://d.hatena.ne.jp/scopedog/20140310/1394384568
2014-03-10
(転載ここまで)●日本軍慰安婦歴史観
日本軍慰安婦とは
http://www.hermuseum.go.kr/jpn/sub01/sub010101.asp?s_top=1&s_left=1&s_deps=1
定義
日本が満州事変(1931年9月18日)を起こした時期から太平洋戦争で敗戦した1945年まで戦争を効率よく遂行するという名目で設置した「慰安所」に強制的に動員され、日本軍によって性的奴隷としての生活を強いられた女性たちのことである。慰安婦は、文献と証言の中に酌婦、特殊婦女、醜業部、芸妓、娼妓、女給などの名称として登場し、慰安所は、陸軍娯楽所、倶楽部、軍人会館、朝鮮料理屋などの名称で呼ばれていた。
日本軍「慰安所」の形成と動員規模
日本は満州事変を起こして以来、侵略戦線を拡大していった。日本軍は、①現地の女性に対する強姦の防止、②売春による性病の予防、③兵士を性的に慰めるなどといった名目で「慰安所」を設置した。1932年1月、中国の上海に初期的形態の日本軍「慰安所」が設置されたという記録がある。1937年の日中戦争を機に、日本軍「慰安所」は急増し、日本軍の占領地の拡大に伴い、慰安婦を動員する地域も拡大した。
日中戦争以来、慰安所の設置、管理、慰安婦の募集、輸送にいたるすべての過程は、軍が主導的な役割を果たした。内務省や外務省など日本の政府機関と朝鮮総督府、台湾総督府も積極的な協力体制を整えた。
慰安婦に動員された女性の総数については、未だ正確な情報は分からない。強制的に動員して慰安婦にさせられた女性たちの総数を示す体系的な資料が見つかっていないためである。一部の学者たちは、日本軍の「兵士何人あたりに慰安婦を何人おくか」という計画が示された資料や、複数の証言資料に基づき元日本軍慰安婦被害者の総数を推測している。しかし、最低3万人説から最大40万人説と、研究者によってバラツキが大きい。
日本軍は、慰安所設置の初期段階で主に日本と日本の植民地だった朝鮮、台湾から女性を動員したが、戦争の長期化と戦線の拡大に伴って、日本の占領地だった中国、フィリピン、インドネシア、ベトナム、ミャンマーの女性たちだけでなく、インドネシアに居住していたオランダ人女性も強制的に動員され日本軍慰安婦にされた。慰安婦問題を長期間に渡って研究してきた研究者・吉見義明氏によると、日本軍慰安婦の数は少なくとも8万人から20万人と推定され、その中に占める朝鮮人女性の割合は半分を超えるという調査結果を発表した。
動員形態と輸送
朝鮮人女性は、就職詐欺、脅迫・暴力、人身売買・誘拐などの方法によって日本軍慰安婦として動員された。「工場に就職させてやる」、「金をたくさん稼げる」などと騙して女性たちを日本軍慰安婦に駆り出したのである。
慰安婦を募集する新聞広告を載せることもあったが、仕事の内容を明らかに告知することはなかった。また、当時の新聞購読の状況や女性の識字率などを考慮すると、女性に直接募集広告が伝わった事例はほとんどなかったと見られる。
日本軍当局が慰安所を経営する業者を選定し、日本軍と警察も動員の過程で協力した。業者は、斡旋者を利用するか、自ら直接女性たちに近づく手口を使った。就職や金儲けを口実に女性たちを集めたり、暴力を行使して動員するだけでなく、拉致することさえあった。総動員体制と戦争を遂行するために「慰安婦」が必要であるとする日本軍の要求は、そうした物理的な暴力を可能にした。
太平洋戦争(1941年)勃発前は、「渡航証明書」の発行を受け、国外の慰安所へ移動した。その手続きについては、斡旋者が公権力の協力を得て一手に引き受けており、その過程で戸籍が偽造されることもあった。太平洋戦争が勃発してからは、「軍の証明書」を利用して国外の慰安所へ移動した。この証明書は、斡旋者、または引率者が所持し、日本軍は、移動に必要な様々な便宜を提供した。
出所:対日抗争期強制動員被害調査及び国外強制動員犠牲者等支援委員会、日本軍慰安婦口述記録集『聞こえますか。十二歳の少女の物語』の中から抜粋
中山成彬氏の発言への的確なコメントをいくつかツイッターからも引いておきます。
https://t.co/CB79xXDyQ9
この件で韓国の人たちを弱虫と罵るのならば、日本の「特殊慰安施設協会」など、どれだけみっともない話だろう。しかも、中山氏の所属する維新の共同代表などは、今でも平然と「風俗を活用しろ」などとのたまう。恥知らずはあなたたちではないか。
— じこぼう (@kinkuma0327) March 10, 2014
進駐軍の上陸に際し、自らの妻や娘の貞操を守れぬと考え、日本男児は貧しい戦争未亡人や身寄りない女を集めて、特殊慰安施設協会を作った。横浜では100名以上の米兵が慰安婦14名を輪姦する事件が起こったが、戦中は威張っていた警察も米軍を恐れ、一切関わろうとはとしなかったという。
— じこぼう (@kinkuma0327) March 10, 2014
さて、朝日新聞の報道記事が短くて物足りないので、その兵庫県での講演ではありませんが、中山氏の支持者が中山氏の国会質問を書き起こした記事もあわせて以下に記録して、中山氏の認識を改めて批判的に見てみましょう。
こうして中山発言を読んでみると、こういう中山発言そのものが、「従軍慰安婦史実認識問題について日本は韓国にいつまで謝罪し続けろというのか」という従軍慰安婦史実否定者たちのお決まりの主張の一つへの強力な反論になっていることがよくわかります。つまり、中山氏のような日本人たちが大日本帝国の蛮行を隠したり正当化したり、さらには被害者を嘘つき呼ばわりする恥知らずな姿を見れば、そのような日本人たちは元・従軍慰安婦に対しても韓国一般に対しても全然謝罪していないとみなせますので、だからこそ、従軍慰安婦史実認識問題や植民地支配について日本は当の元・従軍慰安婦と韓国に謝罪するように要求され続けるのです。そもそも、「韓国女性、うそばかり」という発言は「謝罪」ではなく、元・従軍慰安婦の韓国人ハルモニへの最大級の侮辱です。中山氏の支持者が自らこういう類の中山発言に韓国語や英語の字幕をつけて動画として世界に向けて公開してこのようにケンカを売ると、日本の支配者層の歴史観の異常性を際立たせて日本の国益を棄損するはたらきをする中山発言を私がひとつひとつ批判する手間が省けると言えるかもしれません。
なお、中山氏の国会質問に対する下村博文文科相と麻生太郎副総理といった自民党政府の答弁を見ても、「本当は元自民党で歴史観を同じくする中山成彬氏をもっと大っぴらに応援したい」という気持ちが言葉の端々に表れていることもあわせて指摘したいです。
では、中山成彬氏と自民党政府の間で繰り広げられた国会審議でのやりとりを記録いたします。
(転載ここまで)●ぼやきくっくり
中山成彬議員が衆院予算委で日本の真の朝鮮統治(インフラ整備、創氏改名、慰安婦など)を語ってくれました
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid1346.html
2013.03.08 Friday
【追記3/12 13:55】「くたばれ、朝鮮民主党」さんが韓国語に翻訳してくださいました。
・中山成彬先生の質疑1(日韓併記)
・中山成彬先生の質疑2(日韓併記)
【追記3/13 17:50】中山成彬さんのブログに、この日の質疑の動画と、使用されたパネルの画像ファイルがUPされています。
・2013年3月8日衆議院予算委員会 質疑の動画です。
【追記4/7】中山成彬さんの質疑の動画、英語字幕付き。
・Nariaki NAKAYAMA_2013.3.8 『Comfort women were Mere prostitutes 』
3月8日の衆院予算委員会、午後1時から、日本維新の会の中山成彬さんの質疑がありました。
日本の朝鮮統治について、特に創氏改名、慰安婦問題などを、一次資料(当時の新聞記事など)を提示しつつ、解説してくれました。
その箇所を文字に起こします。
今回は要約版につき、一字一句このとおりではありません。
但し、雑談っぽい箇所をカットしただけで、あとはほぼ入れてます。
画像は2ちゃんねるの実況板からいただいてきました。
起こし中の画像は全て、クリックにより新規画面で拡大表示されます。
※引用転載はご自由に。連絡不要です。但し誤字などに後日気づいて修正をすることが多々ありますので、必ずこちらのURLを添えておいて下さい。
※画像を利用される方は、直リンクでなく必ずお持ち帰り下さい。当方のサーバーへの負荷軽減のためご協力のほど宜しくお願いいたします。「直リンク」の意味が分からない方はこちらをご覧下さい。現在、直リンクされても画像が表示されない措置をとらせていただいています。
内容紹介ここから____________________________
中山成彬議員
「実は国際的に日本の子供たちがいじめられている話を今日はしたいんです。いま日本の留学生がアメリカやカナダで、中国・韓国の留学生に『あんたたちの祖先から自分たちの祖先は酷い目に遭った』と迫られ、肩身の狭い思いをしている。そういう話を聞いたことがありますか?」
下村博文文科相
「我が国の子供たちは日本の歴史・文化・伝統を知らない。真の国際人は真の日本人であるからこそ、諸外国の人たちともきちっと話すことができる。外国に行ってみたら自分の国のことを知らない。そのために反論できない。いじめられるというよりは、多くの日本人が留学して、自分がいかに日本を知らないかを痛切に感じ、改めて日本の勉強し直す。日本の教育を変えてほしいという話をたくさん聞いているし、指摘もあると思う」
中山成彬議員
「中国・韓国は常に『歴史を直視して、未来志向で』と言う。今日は歴史を直視するとはどういうことかを考えてみたい。日本の台湾や朝鮮の統治は、欧米の略奪だけの植民地主義とは違っていた。学校などインフラを整えた。台湾では八田技師が大変な灌漑事業をやった。ちょうど出くわしたことがあるが、5月8日には地域住民が集まり、八田の徳を偲んでいた。朝鮮でも同じようなことをしていたことを、理解してほしい」
中山成彬議員
「京城に地下鉄という新聞記事が。東京で一番古い地下鉄の銀座線、浅草-渋谷が開通したのは1939年。1940年にはもう京城に地下鉄ができた。日本が韓国の近代化にいかに熱心だったかが分かる。昭和12年時点で朝鮮の国鉄・私鉄あわせて5000キロの鉄道できていた。昭和20年までにはさらに1000キロ延長。明治32年、1899年、わが国が京城と仁川の間に鉄道敷くまで、鉄道はなかった。鉄道網を短期間につくった。左の写真は京城帝国大学。大阪帝国大学より7年早く、名古屋帝国大学より15年も早く建てられた。併合時点では公立学校は100校しかなかったが、昭和5年で1500校、昭和17年には4271校を設置した。しかも鉄筋コンクリート、煉瓦造り。日本というのは、台湾もそうだし、朝鮮にも内地と同じような統治をした」
中山成彬議員
「創氏改名は朝鮮人が望んだと麻生さんが東大で講演し、朝日新聞でたたかれた。現在、使われている検定を通った高校日本史の教科書3つで、創氏改名を強制したと書いてある。しかし、氏の創設は自由だ、強制と誤解するな、総督から注意を促すという当時の朝日新聞記事がある。内地式に変更、締切後も変更できますという記事も。決して強制ではない。創氏改名に殺到しているソウル市民という写真記事も。平成15年に麻生さん発言した時は、これら知らなかったでしょ?(麻生副総理、うなづく) 今どう思いますか?」
麻生太郎副総理
「日韓関係に齟齬を来すということで私の方からその後、記者会見で、こういった話で韓国の方々に不愉快な思いをさせたとお詫びしたと記憶しています。個人的な認識をいま改めて言うのはいかがなものかと思うが、いまは閣僚なので個人的見解は差し控えさせていただきます」
中山成彬議員
「下村大臣、教科書検定は事実に基づき行われるべきだと思います。3つの教科書、明らかに間違ってますよね。これで学んだ学生が大学入試で、創氏改名は強制と答えた場合、これは○か×か? 大きな問題になる。本来であれば回収すべき。あるいは、これを使ってる学校へ正誤表を配布するなどしてもよいのでは?」
下村博文文科相
「現在の教科書検定では学習指導要領に基づき、教科書検定審議会の学術的、専門的な審議に基づいて行われ、申請図書の具体の記述について、その時点における客観的な学問的成果や政府見解、適切な資料等に照らして、欠陥を指摘するものです。これが欠陥かどうかは、日本史大事典、国史大辞典というところでも強制したという記述が表現されている中、教科書検定においては、これは欠陥には当たらないと判断されているところです」
中山成彬議員
「そこを政治主導で、間違いは間違いとちゃんと訂正すべき」
中山成彬議員
「午前中に(質疑で)辻元清美議員がいろいろ言ってた、いわゆる従軍慰安婦問題。官憲が介入したと誤解させた最初の記事は平成4年の(朝日新聞の)『慰安所 軍関与示す資料』。ところがよく見ると、悪徳業者が募集に関与しているようなので注意するようにという通達で、全く逆なんです。当時の朝鮮の道議会選挙、当選者の8割以上の人が朝鮮人。忠清南道の知事は初代、6代、8代、9代、10代、昭和20年に至るまで全部朝鮮人。他の道も同じようなものでした。この大田警察、ナンバー2の警部、高等刑事も朝鮮人。このような体制で、官権の強制連行は考えられないんじゃないですか」
中山成彬議員
「いま慰安婦問題が世界に広まってる。ソウルの日本大使館の前に慰安婦とされる少女の像が。アメリカでも朝鮮人の多いニュージャージー州に像が建てられ、高速道路には大きな看板が出て、日本軍が女性を20万人性奴隷をしたと。日本人にとって屈辱。こういうことをさせてはいけない。だいたい20万人もの女性をさらっていく、その親たちは黙って見ていたのか。まして、日本の兵隊さん、世界一軍律が厳しいと世界から賞賛された。もちろん日本が遅れて列強の仲間入りをしたから良く見られたいこともあったろうが、根底にあるものは武士道だったと思う。立派な戦いをしたのに、こういったことで侮辱されている。看過しがたい。安倍総理のお答えは入れないが、ぜひこういうことを皆で分からないといけない」
中山成彬議員
「官憲が強制連行したのではなく、これは1枚だけ東亜日報だが、あとは全部、当時の朝日新聞。朝鮮人が日本人の良家の子女を誘拐して満州に売り飛ばしたと。農村の娘に毒牙とか。警察がしっかり仕事をしていたことが分かる。日本人が何かやったというのは、調べても調べても出てこないんです。戦前の日本は貧しかった。慰安婦にならざるをえなかった女性がいっぱいいたことを私は知ってる。いかにも朝鮮人だけが従軍慰安婦にされたとか、誤解を解いてもらいたい。午前中に辻元議員が出したが、各国で慰安婦に関する決議がなされていると。朝鮮の方は粘り強いというか、しつこいというか、すごいなと思うが、こういうことがずっと蔓延しているのは自民党にも責任ある。歴代の外交が、その場しのぎで、謝ればそれ以上追及しないという言葉に乗せられて、談話等が出された。そのツケが全部いま来ている。日本人は惻隠の情や、人を騙してはいけないと小さい頃から教えられるが、しかし、騙されるほうが悪いんだと、嘘も100回言えば本当になると、プロパガンダに励んでいる国民もいることを忘れてはいけない。我々はそういう意味で、国際社会でダブルスタンダードで生きていかねばならない。総理にはあえて答えはいらないことにしておきます」
中山成彬議員
「先の戦争は侵略戦争だったと思い込まれているが、1951年、マッカーサーは米国議会の上院の軍事外交委員会で、『日本は米国によって閉じ込められ、資源供給の道を断たれた。日本が戦争を始めた目的は、主として安全保障の必要に迫られてのことだった』と明確に、侵略戦争を否定している。このマッカーサーの発言を東京都では副読本で使っている。これを全国の公立学校に配布してはどうか」
下村博文文科相
「このような地域で作成した教材のうち、優れたものは他の地域でも活用されることは大変有意義。文科省として各都道府県の教育委員会などの担当者を集めた会議などを通じて、情報の共有化を図っていく」
中山成彬議員
「いま私たちは、子供たちがどういう教科書で習ってるのか調べることは困難。平成9年、安倍総理も、亡くなった中川昭一先生などと一緒に、日本の前途と歴史教育を考える議員の会をつくった。あれは最初、中川昭一先生が自分の娘の教科書を見たらとんでもないことを書いてあるので、これはいけないというので、教科書議連をつくって活動した。いまはもう中学の歴史教科書に、いわゆる従軍慰安婦という言葉がなくなった。良かった。ぜひ、日本でいま使われてる検定教科書を見られるように、文部省のHPに全部出してほしい。中韓はすごい反日愛国教育をしている。中国からもいっぱい入って来てる。彼らがどういう教育を受けてるか知っておいた方がいい。中韓の教科書もHPに載せてほしい」
下村博文文科相
「日本の教科書を広く国民に、HP含め、より情報を提供するのは重要で、しっかり対応する。ただ、他国の教科書等を掲載するのは著作権の問題、その時の政治的、外交的な判断もあるので、できたら民間等でお考えになっていただければありがたい」
中山成彬議員
「尖閣列島の地図、上の地図は外務省HPにあるが、下の地図(「世界地図集 第一冊東亜諸国」1965年・国防研究院・中国地学研究所発行)はまだ載っていない。台湾が発行したもの。これも外務省のHPに載せてほしい。はっきりと尖閣列島は日本の領土だと明らかになっている。 日本維新の会は教育問題に一生懸命取り組んでいる。集中審議をお願いしたい。その時に、朝日新聞の関係者にもぜひ来ていただきたい。委員長にお願い申し上げます」
委員長
「後刻、理事会で取りはからいます」
中山成彬議員
「ありがとうございました」(質疑終了)
____________________________内容紹介ここまで
最後の尖閣諸島の地図、肝心の「下の地図」がNHKの中継では切れてしまって映ってません。
残念!(T_T)
「Senkaku Library 尖閣ライブラリー」さんに掲載されている、この地図かと思われるのですが、いかがでしょうか。
それにしても、中山成彬さん、よく言ってくれましたよね!!(^▽^)
私は日本維新の会が国政で躍進するのはいかがなものかと思っているのですが、しかし、旧太陽の党の方々には今後も日本のために活躍していただきたいなと改めて思いました。
起こしではカットしましたが、下村文科大臣は実は中山さんが文科大臣の時の政務官で、それにまつわるやり取りもありました。
中山さんが「私が文科大臣になった時、下村さんから、政務官でもいいからチームに入れてくれと言われ、教育にかける熱意を感じた」という話を暴露(?)して、下村さんご本人をはじめ議場が爆笑&和やかになってました(^_^;
でも中山さんのこの貴重な質疑も、夜のTVニュースでは軒並みスルーされるんでしょうね(-.-#)
(後略)
ツッコむべきところはたくさんありますが、従軍慰安婦をめぐる史実ということについて言うなら、「Afternoon Cafe」ブログの『日本軍性奴隷(従軍慰安婦)について参考資料をメモ(随時加筆、改訂します)』を参照すればだいたい片付きますが、中山氏の主張の「弱点」についていくつか補足しておきたいと思います。
まず、中山氏の発言のこの部分。
「実は国際的に日本の子供たちがいじめられている話を今日はしたいんです。いま日本の留学生がアメリカやカナダで、中国・韓国の留学生に『あんたたちの祖先から自分たちの祖先は酷い目に遭った』と迫られ、肩身の狭い思いをしている。」(中山発言の引用ここまで)
中山氏のような人たちは、元・従軍慰安婦のハルモニたちが当時の経験について話す内容が嘘ばかりとか、証言は証拠にならないとか、証明する文書がないとか言って否定することが多いわけです。しかし、中山氏はこの部分の発言をするにあたって、実際に日本の留学生の誰がアメリカやカナダで中国、韓国の学生に『あんたたちの祖先から自分たちの祖先は酷い目に遭った』と言われたかという証拠も何も示していません。慰安所でレイプされながら被害記録など残すことはできない元従軍慰安婦の被害者には証拠を求めるのに、聞き取り調査をしたのかなんなのかはわかりませんが、自分の陳述内容には根拠と呼べるものを示さないという自分勝手さに彼は気がついていないのでしょう。そんな「いじめ」の例が本当にあったのかどうか私は疑っていますが、仮にそう言われた日本人学生がいたと仮定して、それだけで「いじめられている」というのはかなり誇張というか認識の歪みがあります。1945年以前の大日本帝国の蛮行やアジア侵略への批判を21世紀を生きる自分へのいじめだと解釈する日本人学生がいるとしたら、その日本人学生が大日本帝国からタイムマシンで21世紀の日本に来た日本軍や日本政府の責任者でもない限り、その日本人学生の認識は変です。ということは、そんな話を得々とする中山氏の認識も変だということです。
その次、中山氏は「今日は歴史を直視するとはどういうことかを考えてみたい。」と言っているので中山氏の『ご高説』を拝聴させていただくわけですが、彼の言うことは要するに、「日本は侵略先、植民地化先のアジア諸国に良いこともした」という使い古された言い分で、いまさら反論するのも恥ずかしいくらいです。21世紀の今に天動説を主張する人がいたとして、その人に地動説で反論するくらいの恥ずかしさと例えましょう。中山氏は、当時の日本がアジア諸国に数百万人単位の死者は破壊をもたらす戦争を仕掛けたことを都合よく忘れているようで、当時の日本の悪行を直視できない精神的な弱さを中山氏はかかえていると見受けられます。中山氏は1943年生まれですから直接大日本帝国の精神主義というか根性教育を受けたわけではないでしょうが、精神主義が強調されていた戦時中の大日本帝国の教育を中山氏は理想としているはずなので、大日本帝国への批判に耐えられない中山氏の精神的脆さはたいへんにお粗末なものだと言わざるをえません。大日本帝国の蛮行への批判を聞いただけでまるで自分の悪行を批判されたように精神状態がぐらつくのが中山氏(とそのお仲間たち)は、大日本帝国の軍国的・非民主的・暴力的価値観をそのまま維持している、生きた化石標本のような人です。
その道の専門家である歴史学者が積み上げてきた研究とは関係なく中山氏が個人的に自分で作っている主観的物語への反論、あるいは個々の史実については、「Afternoon Cafe」ブログの『日本軍性奴隷(従軍慰安婦)について参考資料をメモ(随時加筆、改訂します)』で整理されている史料や情報を見なさい、という一言で終わってしまいますが、彼の主観的認識のおかしさがあらわれているところを拾っておきましょう。
『日本軍が女性を20万人性奴隷をしたと。日本人にとって屈辱。』と言う中山氏ですが、1945年以前の大日本帝国の軍隊の蛮行がなぜ21世紀の今の日本人にとって屈辱なのか私には理解できません。
『日本の兵隊さん、世界一軍律が厳しいと世界から賞賛された』と言う中山氏ですが、「世界」の誰が大日本帝国軍を称賛したのでしょうか。「世界から賞賛された」と言うのなら、大勢の人から称賛されたのでなければなりませんが、本当でしょうか。「フィギュアスケートの浅田真央の演技が世界から称賛された」というのとはわけがちがうのです。
このようにきりがありません。歴史について中山氏の言うことは一つ一つ個人的な主観にすぎません。
こちらの記事も紹介させていただきます。
●黙然日記
[watch][sankei][abirun]阿比留氏、墓穴を掘る。
http://d.hatena.ne.jp/pr3/20140317/1395117428
2014-03-17(Mon)
さて、兵庫県での中山氏の講演に戻ります。中山発言へのコメントをもう一つ。
恥という概念がないのは中山氏ですね。つまり中山氏の論法で言えば中山氏は日本人ではない。→慰安婦問題「韓国女性、うそばかり」「(韓国人は)日本人と全然違い、恥という概念がない」 維新・中山衆院議員が発言 - 朝日新聞デジタル http://t.co/livjAOpt2x
— 想田和弘 (@KazuhiroSoda) March 10, 2014
本当に、心底自己中心的な人物です、中山氏は。
ところで、河野談話というものがあります。「河野談話を安倍内閣でも維持する」と内閣が言いさえすれば、内閣の外で中山氏が大日本帝国軍の性奴隷だった韓国人の高齢女性たちを嘘つき呼ばわりできるという魔法のようなツールに成り下がっている感がありますが、これを「検証」だか「見直し」だかの動きが自民党政府から見え隠れしています。簡単にメモ。
(転載ここまで)●MSN産経ニュース
河野談話「見直しは考えていない」菅長官 検証作業は進める考え
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140310/plc14031013540013-n1.htm
2014.3.10 13:52
菅義偉官房長官は10日午前の記者会見で、慰安婦募集の強制性を認めた「河野洋平官房長官談話」の根拠となった元慰安婦への聞き取り調査などの再検証に関し、「河野談話を見直すことは考えていない」と述べた。
菅氏は「確認作業はきちんと行っていきたい。すり合わせが行われたのではないかとの証言があったので、極秘の検証チームをつくって行っていく」とも語った。
この事態についての納得できる説明がこちら。
●誰かの妄想・はてな版
「河野談話見直しではない」という主張はまず国内に向けてやるべき
http://d.hatena.ne.jp/scopedog/20140308/1394250323
2014-03-08
結局アメリカからの強い「指導」(苦笑)が入った模様。
(転載ここまで)●天木直人のブログ
河野談話見直し否定の八百長芝居を白状したNHKの報道
http://www.amakiblog.com/archives/2014/03/15/#002900
2014年03月15日
今朝早朝(午前6時)のNHKニュースが驚くべきことを流した。
すなわちきのう3月14日に安倍首相が参院予算委員会で答弁した河野談話見直し否定の発言について、日本政府が外交ルートを通じて事前に米国政府と韓国政府に、この安倍首相の国会答弁に注目して欲しいと伝えていたというのだ。
これは何を意味しているのか。
それは韓国政府にこうメッセージを送ったということだ。
安倍首相はこの通り歴史認識で譲歩を示したから、今度は韓国の番だ。日韓首脳会談に応じてほしいと。
斎木次官の訪韓はこの八百長芝居のシナリオがうまく行くか探りに行ったのだ。
そして米国政府に対してこうメッセージを発したのだ。
安倍首相はこの通り精いっぱいの外交努力をしているから、今度は米国の番だ。米国から朴韓国大統領に対しもっと強く首脳会談に応じるように強く働きかけてほしいと。
こんな安っぽいシナリオがうまく行けばお笑いだ。
それにしても、安倍政権も外務官僚もどこまで日本外交を貶めるつもりか。
それにしてもこのようなニュースを平気で流すNHKはどこまで安倍政権の御用報道に成り下がったか・・・
中山氏や安倍自民党政権がいくら気張っても、大日本帝国の起こした戦争の犯罪性はくつがえすことができません。中山氏の語る歴史認識の一つ一つが大日本帝国の弁護や正当化であり、加害の隠ぺいの試みであり、第二次大戦で日本の侵略を受けた被害国にケンカを売ろうとする自分勝手な振る舞いです。しかも、勝ち目のないケンカです。
河野談話があるからといって戦争被害者と国際社会に勝ち目のないケンカを売っていいというものではないのです。大日本帝国の価値観を今も放言し続けることによって日本を辱めているのは中山成彬氏や安倍自民党政権やそのお仲間なのです。
っていうか、大日本帝国無謬論に寄りかからないと自尊心を保てない、って、愛国者様ってどこまでナイーブなんですかね。
— 小倉秀夫 (Lee mi prof) (@Hideo_Ogura) March 17, 2014
自国の歴史の中にいくつもの汚点があるなんて普通の話だし、反省すべきを反省して繰り返さないようにすればいいだけでしょ?
— 小倉秀夫 (Lee mi prof) (@Hideo_Ogura) March 17, 2014
●国会議員への投書のための「議員一覧ポータルサイト」 (1)→http://taro-yamamoto.jp/お知らせ/【反tpp・反秘密保護法!】全国街宣キャラバンス/ ; (2)→http://publistella.jp/
●マスメディアへの投書のための「News for the people in Japan」マスメディア問い合わせ用リンク集→http://www.news-pj.net/link/media.html
●他の社会系ブログに行くにはうちの「私的リンク集 (適宜更新)」経由で→http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-136.html
- 関連記事
-
- 歴史修正主義と形式的取り繕いの末路 (山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) さんのツイートを読んで) (2014/10/20)
- アウンサンスーチー氏、日本の歴史認識に苦言 (2013/02/23)
- 窓のない地下室に人を閉じ込めて特定の音声を繰り返し聞かせる拷問を行なう日本 (2013/05/10)
- 下村博文・文部科学相が「日本軍戦時性奴隷」の史実を歴史教科書に載せないための卑劣な口実、「河野・村山談話は統一された政府見解ではない」 (2014/04/09)
- 17歳で銃殺された共産党員ギー・モケの手紙 (2007/12/22)
- 椎名林檎のNHKサッカーテーマ曲「NIPPON」に見る今の日本の余裕の無さ、自己中心性、暴力性 (2014/06/17)
- 差別と歴史修正主義と憎悪扇動を禁じる法律 (5) (2010/11/04)
- 自民党の山田宏・参議院議員による憲法違反の検閲行為に抗議します #歴史修正主義 #歴史改ざん #大日本帝国主義 (2022/02/09)
- 韓国の3・1独立運動記念日に思うこと (2013/03/01)
- 福岡県飯塚市で中国人強制連行慰霊碑が旧三菱炭鉱跡に建つ。この碑は日本の戦時中の蛮行の歴史を忘れず、二度と繰り返さないという日本側の意志として、両国民の和解に役立つ。 (2022/12/07)
- 日本政府による歴史修正主義行為を批判するアメリカの歴史学者たち (メモ) (2015/02/11)
- 『「ガラパゴス化」する慰安婦論争、なぜに日本の議論は受入れられないか』 (木村幹氏(比較政治学)) (2013/06/23)
- 国際的漫画フェスティバルで日本が官民あげてあらわにした「自己中心的歴史認識」と「非常識」 (2014/02/05)
- 慰安婦問題: 日本の新聞社説はほぼ全滅。 (2011/12/26)
- 国家主義的教科書の押し付け方は強引だなあ。 (八重山地区での採択プロセスなどメモ) (2) (2011/10/02)
- テーマ:従軍慰安婦性奴隷制問題
- ジャンル:政治・経済
- カテゴリ:歴史、国家主義、「愛国心(国家意識)」
- CM:1
- TB:1
トラックバック
国旗と国語と国土と国民、「国家」の社会科学的な意味とは
- 2014/03/19(10:02)
- 逝きし世の面影
世界人権宣言を読もう...
社会動向を知るための報道機関と個人発信者(随時入れ替え)
●三春充希(はる)⭐第50回衆院選情報部
●維新ペディア-Ishinpedia – あなたが知らない維新の事実
●琉球新報
●沖縄タイムス+プラス
●フクナワ _ 〜福井と沖縄、原発と基地のニュースサイト〜 沖縄タイムス x 福井新聞
●カナロコ | 神奈川新聞
●神奈川新聞 on yahoo.jp
●しんぶん赤旗
●Number 1 Shimbun (日本外国特派員協会 FCCJ)
●SAMEJIMA TIMES
●鮫島浩✒️ジャーナリスト 政治・メディア
●Japan _ World news _ The Guardian
●Japan News - Japan Facts & Latest News - The New York Times
●BBC - Search results for Japan
●BBC News Japan (@bbcnewsjapan) on Twitter
●Al Jazeera_ Live News
●Japon _ Toute l'actualité sur Le Monde.fr.
●Vu du Japon - Libération
●The Japan Times
●News for the People in Japan
●the hankyoreh japan
●Chosun Online _ 朝鮮日報
●聯合ニュース
●人民網日本語版--人民日報
●すくらむ
●editor _ 月刊誌『KOKKO』編集者・井上伸のブログ
●醍醐聰のブログ
●Everyone says I love you !(メインブログ)
●Everyone says I love you !
●平和憲法のメッセージ (水島朝穂・早稲田大学教授)
●澤藤統一郎の憲法日記
●秋原葉月@Iam not Abe(@akiharahaduki) _ Twitter
●Afternoon Cafe
●山崎 雅弘(@mas__yamazaki) _ Twitter
●金子勝(@masaru_kaneko) _ Twitter
●OSHIDORI Mako&Ken Portal / おしどりポータルサイト
●つなげ“希”動力-人生記録員、伊東勉のページ
●晴天とら日和
●kojitakenの日記
●LITERA/リテラ 本と雑誌の知を再発見
●ガイチ (@gaitifuji) _ Twitter
●宮城 康博(@nagonagu) _ Twitter
●ふるまいよしこ(@furumai_yoshiko) _ Twitter
●masanorinaito (@masanorinaito) _ Twitter
●Fukushima 311 Watchdogs
●International news _ euronews, latest international news
●alterglobe.net
●ABYZ News Links : Index : Newspapers and News Media Guide
●海外有名メディアによる安倍政権を批判する記事まとめ - NAVER まとめ
●救援連絡センター 『国家権力による弾圧に対しては、 犠牲者の思想的信条、 政治的見解の如何を問わず、 これを救援する。』
●国会議員白書
最近のトラックバック
- メモ用ブログ(JCJ神奈川):JCJ(神奈川支部)オンライン講演会 ヘイト批判報道 スラップ訴訟を闘って (03/16)
- やさぐれ戦記:パソナって (02/12)
- 村野瀬玲奈の秘書課広報室:自らの政策判断の間違いを議会演説で謝罪する立派な政治家の尊敬に値する姿 (02/04)
- メモ用ブログ(JCJ神奈川):安保3文書閣議決定の社説 (01/02)
- 村野瀬玲奈の秘書課広報室:民間基金に頼る「子どもの貧困対策」は政治の放棄。子どもに食事を与えず自分だけがたらふく食べている大人のような日本国と日本人です。 (3) (10/15)
- 村野瀬玲奈の秘書課広報室:日本の少子化の大きな原因はジェンダー不平等と貧富の格差拡大、つまり自民党政治である。 (10/15)
- 政治Ⅱ:ロシアのウクライナ侵攻について (02/25)
- 村野瀬玲奈の秘書課広報室:1月27日、アウシュヴィッツ・ビルケナウ絶滅強制収容所の解放の日 (01/27)
- 村野瀬玲奈の秘書課広報室:「野党は批判ばかりでダメだ」と言われたら、「批判は現状の改善のため。批判を忌み嫌うなら、それは現状の改善を忌み嫌うということ」と返そう。 #参院選2022 (01/06)
- 村野瀬玲奈の秘書課広報室:「反対ばかりの野党」と揶揄された時に、野党がとるべき毅然とした態度の例 #参院選2022 (01/06)
- 村野瀬玲奈の秘書課広報室:日本人の反戦意識の弱さをひしひしと感じさせる世論調査 (10/03)
- 村野瀬玲奈の秘書課広報室:日本人は好戦的な国民であることを示唆する国際世論調査 (10/03)
- 村野瀬玲奈の秘書課広報室:日本国民にはPCR検査を実施したがらないのに自党の議員と職員と家族にだけは党費でPCR検査を実施する自民党 (09/10)
- 村野瀬玲奈の秘書課広報室:日本国民にはPCR検査を実施したがらないのに自党の議員と職員と家族にだけは党費でPCR検査を実施する自民党 (09/10)
- 村野瀬玲奈の秘書課広報室:オーストラリアのケヴィン・ラッド首相の対アボリジニ謝罪スピーチは感動的でした (08/07)
沖縄・辺野古基金
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-6476.html
■沖縄・辺野古への新しい米軍基地の建設を阻止するための「辺野古基金」が発足。大勢の人の援助と連帯を沖縄に。
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-6375.html
「日本人の日本」だけが「世の中」じゃない
●ARP|Anti-Racism Project | 反差別の法律・条例など
●外国人名言集@GLOBALPOWER (_GLOBALPOWER) on Twitter
●今 言論・表現の自由があぶない!
●愛国心はあるさ。ありますとも。あるからより良い国になってほしいのだーだから外国と存分に比べさせてもらいまーす!
●フリスキーの日記
●Various Topics
●虹とモンスーン (だった場所)
●虹とモンスーン
●さて何処へ行かう風が吹く
●フォーラム自由幻想
●Peces y Flores
●いしけりあそび
●Vivir para parrandearlo
●Gen'ichi Yamaguchi (GenYamaguchi) on Twitter
●イラク・ホープ・ダイアリー
●イラクの子どもを救う会ブログ
●Nori.com
●Chupika Szpinak
●Chupika Szpinak
●ChupikaSzpinak (ChupikaSzpinak) on Twitter
●みどりの1kWh
●ドイツから学ぼう
●L'art de croire
●ジャーナリスト飛幡祐規(たかはたゆうき)さん
●映像ジャーナリスト 及川 H.健二さん(ツイッター)
●映像ジャーナリスト 及川 H.健二さん(ブログ)
●フランスの活字メディア
●フランスからグローバリゼーションとオルタナティブを考える新しいフランス学
●フランスからグローバリゼーションとデモクラシーを考える
●映画、音楽、モード、料理…フランス関連情報をジャンル別に蓄積。
●FRENCH BLOOM CINEMA
●FRENCH BLOOM MUSIC
●ね式(世界の読み方)
●イル・サンジェルマンの散歩道
●梨の木日記
●ふりかえれば、フランス。
●スキピオの夢:LE REVE DE SCIPION
●叫びの歌
●ネトウヨさんフランス化計画推進部長
●フランス番長
●onaironaironair
●bandeapart72 (@bandeapart72) - Twilog
●bandeapart72のTumblr
●明日うらしま 在ベルリンジャーナリスト・梶村太一郎の反核覚え書き
●EUと死刑
●児玉昌己 研究室
●イルコモンズのふた。
●『海舌』 the Sea Tongue by Kaisetsu
●欧州の絵画的街角と政治的絵画
●EU労働法政策雑記帳
●ヨーロッパ文化部ノート
●どうする日本 北欧の福祉を日本へ
●BCN童子丸 ホームページ
●(新)とりあえず
●Various Topics
●ウィンザー通信
●カナダde日本語
●遠い家への道のり
●メトロポリタンダイアリー (Metropolitan diary)
●ミクロネシアの小さな島・ヤップより
●ぴんぐーの1日
●ぴんぐーの1日
●Whoso is not expressly included
●在日コリアンについてのFAQ
●在日コリアンFAQ(β)
●朝鮮人戦時動員FAQ
●朝鮮学校無償化問題FAQ
●朝鮮学校「無償化」除外問題Q&A 金明秀
●日刊イオ
●朝鮮学校のある風景
●私にも話させて
●韓国人、嫌韓を見る
●見るんじゃあなくて観るブログ―韓国スクラップ帳
●世界の端っこで☆キャンドルを灯すブログ
●空と風と星と詩、そして「ひとり言」
●piccolo BLOG
●へばらぎ
●いち在日朝鮮人kinchanのかなり不定期更新日記
●OCHLOS(オクロス)
●かっちんの青商会物語
●ryang_ryeon_wol (jejudog85) on Twitter
●ここが変だよ在特会(仮)
●在韓広島人、日本を見る
●詩空間(河津聖恵さん)
●河津聖恵 (kiyoekawazu) on Twitter
●生きてることを喜ぶことを罪ではないと信じるなめぴょんさんはロックンロールで悩みを抱えたまま中国と日本で踊る
●毎日がちょっとぼうけん 仕事でワープした中国での生活
●ふるまいよしこ (furumai_yoshiko) @ Twitter
●ファンキー末吉BLOG
●アジアの中の日本、日本の中のアジア
●他国の中の日本、日本の中の他国
●Free Jamal Diary ジャマルさんに難民認定を!
●Free Jamal!
●エクストラレポート・ルーム
●夏天故事
●園良太の日記
●沖縄オルタナティブメディア0
●沖縄から見た日本(地元紙で識るオキナワ)
●沖縄から見た日本(照屋寛徳さん)
●沖縄から見た日本(うまんちゅ揃って県民大会!)
●沖縄から見た日本(ブーゲンビリアさん)
●沖縄から見た日本(亜衣さん)
●沖縄から見た日本(さめさん)
●沖縄から見た日本(shinakosanさん)
●沖縄から見た日本(nagonaguさん=宮城康博さん)
●沖縄から見た日本(宮城康博さん=nagonaguさん)
●沖縄から見た日本(高江から)
●沖縄から見た日本(辺野古から)
●沖縄から見た日本(oki**wa_ma*iさん)
●沖縄から見た日本(市民ボランティア有志のみなさん)
●沖縄から見た日本(ネオキの会)
●沖縄から見た日本(写真で見る・知る)
●沖縄から見た日本(やんばるの風)
●沖縄から見た日本(目取真俊さん)
●美味しい沖縄観光♪
●楽しい沖縄音楽♪
●沖縄タイムス
●琉球新報
●地元紙で識るオキナワ
●Cruel, crazy, beautiful world
●総料理長、どこへでも漂流
●弱い文明 (blog)
●弱い文明 (homepage)
●おこじょの日記
●arkanalの日記
●薔薇、または陽だまりの猫
●るるどの覚書
●つぶやき手帳
●IRREGULAR RHYTHM ASYLUM Blog
●media debugger(旧)
●media debugger(新)
●マスコミに載らない海外記事(新)
●マスコミに載らない海外記事(旧)
●私の闇の奥
●笹田 惣介(@show_you_all) - Twilog
●Black Tokyo
●日本に帰化した有道出人さんのブログ
●ヘフェリン・サンドラ (SandraHaefelin) on Twitter
●(2) Clara Kreft (808Towns) on Twitter
●カロリン (carolinhime) on Twitter
●外人の本音 (gaijin_no_honne) on Twitter
●パリババ2号 (Yukfra) on Twitter
●Japan focus(英語)
●Japan today(英語)
●Observing Japan(英語)
●TOKYO EYE 東京に住む外国人によるリレーコラム コラム&ブログ ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
●「今日の日本」(日本についてのフランス語のインターネットニュースメディア)
●「アクチュ・ジャポン」(フランス語による日本のニュース要約)
●「ル・ジャポン」(フランス語による日本のニュース。文化、言葉についてのニュースが多い)
●「フランス・ジャポン・ネット」(在日フランス語圏人のためのニュースサイト)
●Japon Infos _ Un autre regard sur l'actualité japonaise
●パリの日本語新聞OVNI
●フランス生活情報 フランスニュースダイジェスト
●メディアプロジェクト「逆」(日本語、英語)
●Ideology Japan(英語)
●「ある裏切られた人々」(英語)
●反戦翻訳団
●みんなの翻訳
●マスコミに載らない海外記事
●Cluttered talk blab blab blab
●ekesete1のブログ
労働問題、貧困・格差問題リンク
●(1) 塩見卓也 (roubenshiomi) on Twitter
●徳武 聡子(司法書士) (Satoko_Tokutake) on Twitter
●いのちと暮らしの相談ナビ
●非正規労働者の権利実現全国会議
●生活保護問題対策全国会議
●湯浅誠からのお知らせ
●ささきりょう (@ssk_ryo) on Twitter
●弁護士 佐々木亮の労働ニュース その先を読み解く - Yahoo!ニュース
●editor _ 月刊誌『KOKKO』編集者・井上伸のブログ
●すくらむ
●くろすろーど
●労働組合ってなにするところ?
●ルンペン放浪記
●水曜夕暮れ官邸前。 《このまますすむと困っちゃう!!》アクション
●シジフォス
●ススムが進む
●全国労働基準監督署の所在案内(厚労省サイト)
●都道府県労働局の所在案内(厚労省サイト)
●日本労働弁護団
●全国労働組合総連合(全労連)
●労働政策研究・研修機構(JILPT)
●コミュニティ・ユニオン全国ネットワーク
●いじめ・メンタルヘルス労働者支援センター(IMC)
●労働組合 岡山マスカットユニオン
●なんぶユニオン
●にいがた青年ユニオン
●NPO法人 POSSE ~労働相談やイベント通じて一緒に「働く」を考えましょう~
●労働相談 女性ユニオン東京
●女性と貧困ネットワーク
●一人でも入れる労働組合 なかまユニオン
●フリーター全般労働組合
●ガテン系連帯☆ブログ
●インターネット労働組合ジャパンユニオン
●全国ユニオン
●派遣ユニオン
●派遣ユニオン ブログ
●ユニオンぼちぼちのブログ
●派遣労働ネットワーク
●反貧困ネットワーク
●反貧困たすけあいネットワーク
●反貧困ネット北海道
●ユニオンみえブログ
●生存助け合いのネットワーク(生存組合)
●Chisitomare_Esamanihi
●NPO法人労働相談センター
●労働相談センター・スタッフ日記
●臨床心理士ユニオンのホームページ
●滋賀青年ユニオン委員長ブログ
●西播地域ユニオン ブログ
●全国福祉保育労働組合の福岡地方本部
●全国一般労働組合東京東部労働組合
●反貧困でつながろう
●過労死をなくそう!龍基金
●労働相談・労働組合日記
●労働問題中心、ブログ
●生きてゆく派遣社員のBlog
●巨大派遣会社と戦うドンキホーテのブログ
●生協関連・一般労組のブログ
●まともに生活できる仕事を!人間らしく働きたい!
●日産自動車とたたかう仲間たち
●これからも、海を越えてつながろう
●自立生活サポートセンター もやい
●「労働組合・生存のためのメーデー広島実行委員会」(略称:生存ユニオン広島)
●働き方ネット大阪
●住まいの貧困に取り組むネットワーク ブログ
●東京新聞「生活図鑑」
●東洋経済オンライン:「貧困層をより貧しくする日本の歪んだ所得再配分」
●「格差・貧困は自己責任でなく政治責任である」と唱えていた政府研究所のレポート
生きていくためのお手伝い
法律を身近に
●救援連絡センター 『国家権力による弾圧に対しては、 犠牲者の思想的信条、 政治的見解の如何を問わず、 これを救援する。』
●情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士(ヤメ蚊)(旧ブログ)
●情報流通促進計画by日隅一雄(ヤメ蚊) (新ブログ)
●University of Minnesota Human Rights Library (ミネソタ大学人権図書館)
●長崎人権研究所(旧長崎県部落史研究所)
●外務省 人権外交
●RONのオンライン六法全書
●日本弁護士連合会
●自由法曹団
●冤罪(誤判)防止コム
●Everyone says I love you ! 宮武嶺弁護士
●どうなってるんだろう? 子どもの法律(山下敏雅弁護士)
●町村泰貴教授(民事訴訟法・サイバー法)
●上脇博之 ある憲法研究者の情報発信の場
●澤藤統一郎の憲法日記
●人権は国境を越えて-弁護士伊藤和子のダイアリー
●弁護士 梓澤和幸のホームページ
●ナベテル業務日誌(渡辺輝人弁護士)
●弁護士渡辺輝人のナベテル法蕩記
●Twitter 渡辺輝人 (nabeteru1q78)
●津久井進の弁護士ノート
●弁護士村上英樹のブログ
●弁護士のため息
●いしけりあそび
●山口元一弁護士
●ろーやーずくらぶ
●街の弁護士日記 SINCE1992at名古屋
●杉浦 ひとみの瞳
●弁護士 加藤慶子のよしなしごと
●法と常識の狭間で考えよう
●弁護士紀藤正樹のLINC TOP NEWS-BLOG版
●中山研一の刑法学ブログ
●弁護士 落合洋司 (東京弁護士会) の 「日々是好日」
●奥村徹弁護士の見解(hp@okumura-tanaka-law.com)
●Because It's There
●la_causette
●業務日誌 しいの木法律事務所
●九州合同法律事務所
●夜明け前の独り言 水口洋介
●清水雅彦の憲法・鉄道・バイクetc.
●東京法律事務所憲法9条の会
●明日の自由を守る若手弁護士の会
●TPPに反対する弁護士ネットワーク
●日本民主法律家協会
●はてなリング > 法曹実務家・法学者ブログ
●平和志向法律屋 「DANZO」。
●e-politics (法律問題・政治問題に関して、多くの人が正確な判断材料に基づいて態度決定できるようになるべく正確な所に近づけるような情報を提供することを目的としたサイト)
●弁護士ドットコムニュース
●Search for Law & Cases: 世界の憲法・法律・判例の検索
●国際刑事裁判所(ICC)と日本
●国境なき法律家たち(英語)
●勝田清孝と来栖宥子の世界
「世界愛人主義同盟」(笑)は死刑に反対です
仰げば尊し
●南葛定卒業式不起立1円裁判
●根津公子先生
●増田都子先生
●木川恭先生
●学校に自由の風を!
●水島朝穂先生
●住友剛先生「できることを、できる人が、できるかたちで」
●住友剛先生 on Twitter
●上脇博之先生
●保立道久先生
●ペガサス先生
●石川康宏先生
●五十嵐仁先生
●金子勝先生
●金子勝 on Twitter
●藤井達夫先生
●内田樹の研究室
●内田樹の研究室
●今日行く審議会@はてな
●annntonio先生
●シートン先生
●Living, Loving, Thinking
●5号館のつぶやき
●関良基先生
●小谷敏先生
●内藤朝雄先生
●ssh-スーパー小論文ハイスクールVer.2.0
●メタメタの日
●さつきのブログ「科学と認識」
●アメリカ教育最前線!!
●“しょう”のブログ
●金明秀先生
●社会科学者の随想
●社会科学者の時評
●湖畔日記
●荒木國臣先生
●新小児科医のつぶやき
●リハ医の独白
●獣医さんの嘆き
●MEDLINE 日本語ゲートウェイ
●組合と学力の間に関係はないけど、橋下徹支持率と学力の間に関係はある(笑)
●日教組の教師の人殺し
●日教組はタリバンか
●日教組の先生の例(笑)
●日教組の何が悪いのよ!!
●文士・事物起源探究家 松永英明の 「絵文録ことのは」
農林水産業を考える
経済関係
FC2カウンター
月別アーカイブ
カテゴリー
- 東日本大震災、熊本・九州大震災、自然災害全般 (41)
- とくらたかこ (8)
- 国会議員名簿 (81)
- 行政機関名簿 (1)
- マスメディア名簿、メディア論 (343)
- 死刑廃止 (150)
- 裁判、法曹、司法、警察、犯罪問題 (276)
- 共生・連帯・反差別 (230)
- フェミニズム、女性と人権、ジェンダー問題 (240)
- 教育 (451)
- 歴史、国家主義、「愛国心(国家意識)」 (635)
- 沖縄(在日)米軍基地問題、日米軍事同盟問題 (239)
- 軍事、戦争 (465)
- 外交一般、国際関係論 (225)
- 社会保障、福祉、医療、公衆衛生 (514)
- 労働問題、格差・貧困問題 (473)
- 「特定秘密保護法」、「不特定秘密隠ぺい法」、 「民主主義廃止法」、「国民弾圧自由化法」、「暗黒裁判推進法」、「国会議員無力化法」、 「官僚主権国家保護法」 (188)
- 人権一般 (204)
- 日本社会、日本人の国民性 (5)
- カルト、反社会運動 (38)
- 政治倫理・企業倫理・行動倫理 (476)
- 自民党政治の弊害 (69)
- 政治・行政・統治機構の不正、不公正 (5)
- 自民党「新憲法草案」を読む (45)
- 憲法、「改憲」または「カイケン」問題 (213)
- デモ、スト、意思表示 (381)
- 民主主義、立憲主義 (476)
- 食の安全 (93)
- 環境問題・第一次産業 (70)
- エネルギー政策、核発電(原子力発電) (541)
- 税制、税金、財政 (269)
- 大衆迎合主義(ポピュリズム) (293)
- 選挙、選挙制度 (260)
- 公務員、行政機構、行政制度 (45)
- 地方自治、「地方分権カイカク」 (33)
- 建設・公共事業 (97)
- TPP(環太平洋経済連携協定) (93)
- 産業・経済・金融一般 (210)
- 政治一般 (191)
- 行政一般 (52)
- 社会一般 (49)
- フランスとフランス語圏 (125)
- ネトウヨコメント分類学、政治論議方法論 (82)
- 市民運動・社会活動・他ブログ紹介 (32)
- 文化、芸術、芸能 (101)
- 秘書課広報室 (28)
- 未分類 (0)
RSSフィード
QRコード

私のもとには過去に市役所Takeshi問題なく使われている現行健康保険証廃止は自国維公(地獄行こう)から日本国民への暴力的攻撃。抗議と反対を続ける。 #保険証廃止法案の採決に抗議します まだまだ使えて誰も不便に思ってない道路をわざわざぶっ壊して新しい道路を作るようなことは東日本大震災の被災地ではよく見る光景です。復興という錦の御旗があれば無駄左の人問題なく使われている現行健康保険証廃止は自国維公(地獄行こう)から日本国民への暴力的攻撃。抗議と反対を続ける。 #保険証廃止法案の採決に抗議します朝日の劣化ここ数日で「朝日は滅びろ」というのが強くなりました。
成果が疑わしいG7の報道でも「何を食った」とどうでもいいことをやっていて「核軍縮」の退行を流しもしない。
最アンドリュー・バルトフェルド首相公邸で遊ぶ岸田文雄一族。 (2)くだらん擁護が悪目立ち青瓦台で同じことがあれば、トチ狂ったように連日報道業者が喚き散らします、絶対に。
「他人の振り見て我がふり直せをやったら死んじゃう病患者」が余りも多すぎる証左にアンドリュー・バルトフェルド入管法改悪は自民党政府による外国人へのさらなる虐待のようなものです。 #入管法改悪反対No title 立法事実(その法律が必要とされる社会的事実)が存在しない法律は、それだけで憲法違反となるというレベルのものです。内容面でも問題だらけの法律案ですが、それを無理やクテシフォン石垣島への陸上自衛隊配備について住民投票を求める規定数以上の署名を集めたのに住民投票実施を行政からも司法からも却下された異常事態芸人・加藤浩次の差別発言 5月27日,TBS系の「人生最高レストラン」で,糸満市にある沖縄そば店を紹介した際に,店の様子を紹介する映像が流れ,「11時30分~15時だけの営業」というテロップが表示Takeshi岸田文雄首相の息子で政務担当首相秘書官、岸田翔太郎が辞任へ。こんな幼稚で思慮浅い息子にしか育たなかった岸田文雄首相自身も父親失格だし政治家の器でもないとバレた。息子の更迭を断固拒否したのは首相夫人 岸田翔太郎の首相秘書官更迭を首相が実行しようとしていたところ,裕子夫人が断固反対したのだそうです。それでも翔太郎が,心が折れてもう辞めると言ってきかないので更Takeshi強制ではなく任意のはずのマイナンバーカードについての世論調査に強い異議あり。 #保険証廃止は白紙に戻せ #マスメディアへの不満 #マスメディアへの不信 設問による誘導と言えば、先日の時事通信と毎日新聞がアレでした。
「野党第一党は立憲と維新でどちらがいいか?」という設問ですが、それを自民党や公明党の支持者に左の人死刑FAQ (適宜更新)死刑再開を議論しなかったノルウェーについて思うこと 村野瀬玲奈さん,情報提供ありがとうございました。
私が長野県中野市で起きた,立て籠もり・刺殺銃殺事件で連想したのはひとつはキム・ヒロ事件でした。朝鮮人を差別Takeshi#奪マスク #脱マスク を他人に強制しようとするな。徹底的に抵抗する。No title「脱マスク」(日本は着けるも外すも任意!なのに!)のせいなのか、インフルエンザ、はしか等が流行ってますね津木野宇佐儀石垣島への陸上自衛隊配備について住民投票を求める規定数以上の署名を集めたのに住民投票実施を行政からも司法からも却下された異常事態No title沖縄だけでなく日本もアメリカの支配下っていうことが多くの「日本人」にはわかっていないのだろうな…
2年ほど前、私の住む街の上空を、オスプレイが2度(3度も?)飛津木野宇佐儀死刑FAQ (適宜更新)Re: ノルウェー政府庁舎爆発及びウトヤ島での銃乱射事件Takeshiさん、いつもコメントありがとうございます。当時のことを思い出すために、ここに私の当時のメモを記録します。
テロの犠牲になった悲しみのノルウェーの民主社会村野瀬 玲奈首相公邸で遊ぶ岸田文雄一族。岸田翔太郎が首相秘書官を辞職 岸田翔太郎が2023年6月1日付けで辞職するとのこと。6月1日付けというのは,ボーナスを全額もらうためでしょうか。岸田首相自分自身は責任をとらないのでしょうか。馬鹿息Takeshi死刑FAQ (適宜更新)戦争と死刑の間にあるもの 人は人を殺してはいけない。
個人が故意をもって他の個人を殺害すれば違法であり,死刑に処せられるというのが過去から現在に至るまでの世界的なルールです。現在は死Takeshi首相公邸で遊ぶ岸田文雄一族。岸田翔太郎はどこまでウダイに近づくのか。 独裁者の馬鹿息子としてウダイ・サッダーム・フセイン(1964.6.18~2003.7.22)が有名です。サッダームの長男として生まれてから、両親に甘やかされて育てられたと言われTakeshi死刑FAQ (適宜更新)ノルウェー政府庁舎爆発及びウトヤ島での銃乱射事件2011年7月22日,アンネシュ・ブレイビクは,、オスロ中心地にある政府庁舎を爆破し8人の命を奪った後,ウトヤ島で労働党の青年部の関係者69人を銃で殺害しました。単独犯行Takeshi立法根拠が無い #入管法改悪反対 。No title事実上難民を受け入れないのは条約違反=憲法98条違反なんですが
岸田はこの愚行で何を守ろうとしてるんですかね…津木野宇佐儀(「月乃兎」改め)石垣島への陸上自衛隊配備について住民投票を求める規定数以上の署名を集めたのに住民投票実施を行政からも司法からも却下された異常事態沖縄は今も本土の捨て石にされている。 沖縄は大東亜戦争で日本本土の捨て石にされ,莫大な民間人犠牲者を出しました。戦後も裕仁天皇の越権行為により,米軍基地が半永久的に配備されました。選挙で民意を示しTakeshi政権政党に有利に作られている、選挙の高額供託金という参入障壁制度No title 日本において高すぎる供託金が立候補の妨げとなり、結果として新しい候補や政治勢力の台頭を阻んでいます。先進民主主義国家と言われる国の中では非常識に高い供託金は、クテシフォン少女時代(소녀시대、Girl's Generation) 「다시 만난 세계」 (Into The New World、また巡り逢えた世界) (不定期連載、「気まぐれK-POPプレイリスト」)これらの曲もいいと思います。 ポーランド・ロックのシンガーソングライターであるKaśka Sochacka(カシカ・ソハッカ)のCiche Dni(静かな日々)とSpaleni Słońcem(太陽に灼かれて)
もいい曲だと思いますTakeshi政権政党に有利に作られている、選挙の高額供託金という参入障壁制度 選挙供託金制度は1920年代に普通選挙が導入された際、無産政党の参入を阻止するために制定されました。
これとセットになっているのが無産政党の活動を制限する治安維左の人日本に人道主義を導入して定着させよう。自民党政府の非人道性を見過ごせない。 #入管法改悪反対人権を嫌悪する者が付和雷同し、嫌がらせの言節を放っているのに食傷。 こんばんは。私も村野瀬さんも十数年にわたってSNSの言論の場に身を置いていますが、特に近年、「物事を丁寧に書き示す」より「対象物を手っ取り早くぶん殴れる」言節が伊東 勉広島サミットについての批判的メモサミットとは?そもそもサミットとは?
欧米列強&欧米列強の悪い部分ばかりマネしてそのおこぼれにあずかろうとしている日本が、これまで作り上げた国際秩序と自らの覇権を確保するため閉口首相公邸で遊ぶ岸田文雄一族。前近代的な日本の姿自民党は前近代的な世襲政治家が多い政党です。
岸田文雄も世襲政治家です。
首相公邸で遊ぶ岸田文雄一族。
まるで封建時代の絶対王政の国そのものです。
こういった政治家閉口日本に人道主義を導入して定着させよう。自民党政府の非人道性を見過ごせない。 #入管法改悪反対入管法改悪法案の廃案と帰国できない事情のある仮放免者に在留資格を付与することを求めます!入管法で改正が必要なのは、今の杜撰すぎる難民認定審査のあり方です。
日本は難民として認定すべき人を難民として認定していません。
それを改正するどころか改悪して難民閉口不祥事で議員辞職する維新議員はほとんどいない。こんな政党を支持・容認したり批判せずにいたりすることは維新の不祥事を支持するようなものだ。 #維新は最悪の選択肢 いわゆる「身体検査」が機能していないのでしょうね。日本共産党や公明党は選挙資金は党が負担するのが大前提です。大切な党のお金を使うのですから、候補者の選定基準も左の人袴田巌さんの完全無罪を勝ち取り、無罪の者を無理に有罪にして真犯人を逃がした検察の過ちと暴力を解明すべき。検察の指向性と日本政府の無謬性主義はパラレル 泉田裕彦に裏金を要求した星野伊佐夫元新潟県議が不起訴になりました。女性に強制性交すべく女性に受傷させたプロ野球選手は,不起訴の可能性が高いとも言われています。Takeshi差別主義経営者のいるホテルチェーンと日本サッカー連盟との不適切なナショナルチームパートナー契約郵便局の窓口でアパホテルカレーを販売中郵便局に行ったら,窓口にアパホテルの元谷芙美子社長の写真が載ったアパホテルカレーが390円で販売されていました。買いませんでした。アパホテルは自民党に要望し,自民Takeshi#奪マスク #脱マスク を他人に強制しようとするな。徹底的に抵抗する。>ewkefcさん>自動車事故に遭わないため、遭わせないためには自動車を運転しないことなのね。
「生きているといろいろな問題があって大変です。だから、それらの問題を避けるためには村野瀬 玲奈#奪マスク #脱マスク を他人に強制しようとするな。徹底的に抵抗する。No title『#奪マスク #脱マスク を他人に強制しようとするな。徹底的に抵抗する。』に対する意見
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-9123.html
>コロナウィルスに感ewkefc