安倍自民党の日本は自らの自己中心的な外交、特に、安倍靖国公式参拝によって世界から孤立しつつあります。しかし、その一方で、安倍首相が自己中心的な外交的態度を続ければ続けるほど、内向きな日本国民が「アジア近隣諸国の脅威に対抗する毅然とした安倍」という倒錯した思いをさらに深めるとしたら、日本国と日本国民にとって二重の誤りとなるかもしれません。「安倍自民党の幼稚な自己中心性と言行不一致が日本を滅ぼす」というのがその結果になると私は真剣に心配します。
最初に、世界から受けている批判についていくつかの報道を記録して、事態をまとめたネット記事を二つ記録して、最後に、興味深い視点を提供するニューヨークタイムズの社説とその翻訳を記録しておこうと思います。
●NHKニュース
米有力紙「参拝は平和主義から離脱」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131228/k10014186061000.html
2013年12月28日 11時56分
安倍総理大臣の靖国神社参拝について、アメリカの有力紙のニューヨーク・タイムズは日本が戦後の平和主義から離脱しようとしているという論説記事を掲載し、日本と中国や韓国との関係が一層冷え込み、アメリカの対アジア政策にも悪影響を及ぼしかねないと懸念を示しています。
27日付けのニューヨーク・タイムズは、国際面のトップに「神社への参拝によって日本のリーダーは平和主義から離脱する姿勢を鮮明にした」という見出しの論説記事を掲載しました。記事には安倍総理大臣が靖国神社参拝に先立ち、野党やメディアの反対にもかかわらず特定秘密保護法を成立させたほか、自衛隊の装備を拡充する防衛大綱をまとめるなどして、政治的なリスクを負いながら日本の戦後の平和主義からかじを切ろうとしているとしています。また、外交的には今回の靖国神社参拝が日本と中国や韓国との関係を一層悪化させ、アメリカにとってももはや日本は、中国に対抗するうえで頼りになる存在ではなく、中国との緊張を高める「アジアの問題」になろうとしていると指摘し、アメリカの対アジア政策にも悪影響を及ぼしかねないと懸念を示しています。
(転載ここまで)
●毎日新聞
安倍首相靖国参拝:首脳会談の環境整備は韓国でストップ
http://mainichi.jp/select/news/20131229k0000m030073000c.html
毎日新聞 2013年12月28日 22時25分
【ソウル大貫智子】安倍晋三首相の靖国神社参拝を受け、韓国では対日関係改善の動きが全面的にストップした。北朝鮮の挑発行為への懸念がある中、朴槿恵(パク・クネ)政権が進めてきた中国との協調路線がより強まる可能性も指摘されている。
韓国主要紙は28日、日韓首脳会談の環境整備に向け、両政府が進めてきた外務次官級協議や局長級の安全保障協議などが「オールストップ」(大手紙・東亜日報)となったなどと報じ、韓国政府の当惑ぶりを伝えた。10月の秋の例大祭で安倍首相が参拝を見送り、当面の参拝はないとみて関係改善に乗り出しただけに、政府関係者や知日派識者らの落胆は大きい。
また、北朝鮮の張成沢(チャン・ソンテク)氏処刑後、韓国への軍事挑発が行われるとの警戒感もあり、関係改善が急務との声も出ていた。しかし、康仁徳(カン・インドク)元統一相は「日本とは本当に価値観が同じなのかという根本的な問題が生じ、安全保障協力でも自然に中国寄りになってしまうだろう」と話す。朴大統領は、初代韓国統監を務めた伊藤博文を暗殺した安重根(アン・ジュングン)の記念碑設置で中国側に協力を求めるなど、歴史問題で中韓が共同歩調を取っているとの見方が日本側には強い。靖国参拝には中国も猛反発しており、中韓がさらに協力関係を深めるのではないかと日韓外交筋は懸念する。
一方、陳昌洙(チン・チャンス)世宗研究所日本研究センター長は「韓国政府内で中国との協力を主張する声が出てくるのは間違いない」としながら、「中韓間にも歴史問題はあり、歴史問題で連携することはないだろう。政府内には安全保障問題とは切り分けて対応するコンセンサスがある」と話す。朝鮮日報も「中国と連帯して日本をたたくことまで行ってはならない、との見方が政府内では多い」と伝えた。
(転載ここまで)
●東京新聞(TOKYO Web)
■日系企業、破壊や不買運動警戒 首相の靖国神社参拝で
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013122801001721.html
2013年12月28日 17時18分
安倍晋三首相の靖国神社参拝に対し、中国が反発を強めている。これまでに日本と中国の関係が悪化した局面では、反日デモによる日系企業の店舗の破壊や、不買運動、貨物の通関遅延などの影響があり、今回も企業関係者が警戒している。
2010年9月の沖縄県・尖閣諸島周辺での中国漁船衝突事件後には、反日デモが続発した。日本車がたたき壊され、スーパーや電機メーカーの販売店が被害に遭った。
今回も、安倍首相の参拝後、ネット上の中国語のサイトでは「日本製品の不買を始めよう」との声が出始めている。
(共同)
■中国、7割が対日強硬策支持 環球時報の世論調査
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013122801001715.html
2013年12月28日 21時56分
【北京共同】中国共産党機関紙、人民日報系の環球時報は28日、安倍晋三首相の靖国神社参拝を受け、今後の対日姿勢に関する世論調査を発表した。「釣魚島(沖縄県・尖閣諸島の中国名)」を含めた日本との争いで強硬姿勢を維持すべきだ、とする回答が75%に上った。
68%が「靖国神社を支援する団体や企業に制裁を科すべきだ」、60%が「安倍首相の入国を禁じる必要がある」と回答。安倍首相の参拝については、47%が「極めて憤怒した」、23%が「憤怒した」と答えた。
調査は27日、7都市で市民千人に聞いたとしている。
■国連報道官、地域の緊張「遺憾」 首相の靖国参拝受け
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013122801001396.html
2013年12月28日 10時43分
【ニューヨーク共同】国連の潘事務総長の報道官は27日、安倍首相の靖国神社参拝を受け、「過去から生じる緊張がいまだに(北東アジア)地域を悩ませていることを非常に遺憾に思う」と述べた。
報道官は「事務総長は一貫して地域の国々に対し、共有する歴史について共通の認識や理解に至るよう促してきた」と指摘した。さらに潘氏が「他者の感情、特に被害者の記憶に敏感であることや、(各国が)相互信頼の構築や連携強化に尽力すること」が必要だと強調していると紹介し、各国の指導者は「特別な責務」を負うとした。
(転載ここまで)
●杉浦 ひとみの瞳
靖国神社靖国参拝~追悼、慰霊が批判されているのではない
http://blog.goo.ne.jp/okunagairi_2007/e/f7571877ffb2668dd7b2ecec26b86a63
2013-12-27 21:01:55
(前略)
先輩の内田雅敏さんがこんな文章を書かれています。その問題性がとてもよく分かります。その中から、抜粋して、その核心を確認したいと思います。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~靖國の虚構をいつまで放置するのか――追悼・慰霊を隠れ蓑にした靖國神社の「聖戦」思想――1 追悼、慰霊が批判されているのではない 韓国、中国が何を批判しているかは正確に認識しておかなければならない。韓国、中国らは死者への追悼、慰霊を批判しているのであろうか。このことは、同じ八月一五日に日本政府主催で行われる「全国戦没者追悼式」と比較してみれば、容易に分かる。韓国、中国らが、この「全国戦没者追悼式」を批判したことはない。それは、まさに「どこの国」でもやっていることだからである。韓国、中国らが批判しているのは、死者に対する追悼、慰霊でなく靖國神社に参拝することであることを理解しなくてはならない。2 靖國神社の歴史認識韓国・中国が、靖國神社参拝を批判するのは、同神社が東條英機元首相ら、所謂A級戦犯を合祀していることに端的に見られるように、日本の近・現代における戦争を全て自衛のための戦争だとし、植民地支配も肯定し、先のアジア・太平洋戦争もアジア解放のための戦争だという歴史観を明確、露骨に広言している施設だからである。★ 靖国神社社務所発行『私達の靖国神社』は日本の近. 現代史について以下のように述べる。「日本の独立と日本を取り巻くアジアの平和を守っていくためには、悲しいことですが外国との戦いも何度か起ったのです。明治時代には『日清戦争』『日露戦争』、大正時代には『第一時世界大戦』、昭和になっては『満州事変』『支那事変』そして『大東亜戦争』(第二次世界大戦)』が起りました。……戦争は本当に悲しい出来事ですが、日本の独立をしっかりと守り、平和な国として、まわりのアジアの国々と共に栄えていくためには、戦わなければならなかったのです。こいう事変や戦争に尊い命をささげられた、たくさんの方々が靖国神社の神さまとして祀られています。……又、大東亜戦争が終わった時、戦争の責任を一身に背負って自ら命をたった方々もいます。さらに戦後、日本と戦った連合軍(アメリカ、イギリス、オランダ、中国など)の、形ばかりの裁判によって一方的に戦争犯罪人という、ぬれぎぬを着せられ、無残にも生命をたたれた千六十八人の方々、靖国神社ではこれらの方々を『昭和受難者』とお呼びしていますが、すべて神様としてお祀りされています。」 ★ もう一つ例を挙げよう。 靖国神社の歴史認識を具体的に表現しているのが同神社の遊就館の展示である。展示室一五、(大東亜戦争)の壁に、「第二次世界大戦後の各国独立」と題したアジア、アフリカの大きな地図が掲げられ、以下のような説明がなされている。「日露戦争の勝利は、世界、特にアジアの人々に独立の夢を与え、多くの先覚者が独立、近代化の模範として日本を訪れた。しかし、第一次世界大戦が終わっても、アジア民族に独立の道は開けなかった。アジアの独立が現実になったのは大東亜戦争緒戦の日本軍による植民地権力打倒の後であった。日本軍の占領下で、一度燃え上がった炎は、日本が敗れても消えることはなく、独立戦争などを経て民族国家が次々と誕生した。」「大東亜戦争」は侵略戦争でなく、植民地解放のための戦い、聖戦だったというのだ。 このような「聖戦思想」に立つ靖國神社には、A級戦犯こそ靖國神社にはふさわしい。巷間Å級戦犯の分祀がなされれば靖國問題は解決するかのような言説も見られるが、★事の本質はA級戦犯の合祀にあるのでなく、A級戦犯の合祀にふさわしい靖國神社の歴史認識にあることを理解しなくてはならない。(★はブログ筆者)
(転載ここまで)
●リベラル21
2013.12.28 情けない首相を持った! 論理なしの「決断」は匹夫の勇にすぎない
http://lib21.blog96.fc2.com/blog-entry-2631.html
2013.12.28
暴論珍説メモ(128)田畑光永 (ジャーナリスト)
(前略) したがって、安倍首相以前の首相の靖国参拝は国家関係を危うくする政治問題となってきた。それを十分に知っている安倍首相が今また靖国神社に参拝するなら、村山談話の歴史認識と自分の行動は矛盾しないということをきちんと論理的に説明するのが順序である。それをせずに参拝するなら、それはこれまでの中国などの批判を無視する行動であり、まさしく「中日関係の政治的基礎に関わる重大な問題だ」ということになるだろう。 そこで安倍首相はどういう論理を用意したのか。答えはなにも用意していなかった、である。参拝に関して発表された「談話」はこう始まる。 「本日、靖国神社に参拝し、国のために戦い、尊い命を犠牲にされたご英霊に対して、哀悼の誠をささげるとともに、尊崇の念を表し、御霊(みたま)安らかなれとご冥福をお祈りしました」 これは村山談話とはまったく異なる歴史観である。「国のために戦い」と言うが、その戦いを日本政府は「侵略」と認めているのである。「自衛」のためでも、「独立」のためでもない。にもかかわらず、その戦いで死んだ「ご英霊に尊崇の念を表す」ことはその死を百%肯定的に評価し、敬うのであるから、同時にその死に至るまでの行動をもまた百%肯定的に評価し、敬うことになる。論理的にはそうならざるをえない。そこには「国策を誤り」も、「心からのお詫びの気持ち」も入り込む余地はない。「アジア諸国に多大の損害と苦痛を与えた」日本軍は、安倍首相の中では、百%正しい尊敬すべき軍隊なのである。
それでいて、安倍首相は同じ談話の中でしきりに「平和」「不戦の誓い」「戦争の惨禍」などの言葉をならべている。それらが冒頭の真意をカムフラージュするための煙幕であることは誰にでもわかる幼稚なごまかしである。こういう人間が日本を代表する地位にいることが私は恥ずかしい。 談話の中に、批判を意識した箇所もないわけではない。「靖国参拝については、戦犯を崇拝するものだと批判する人がいますが」に始まるくだりがある。ところがその自問自答の答えは、「参拝は政権1年の歩みと戦争のない時代を創る決意を伝えるためだ」である。参拝のもつ客観的な意味が問われているのに、「そんなつもりはない」と言えば、答えになると考えているようである。 「中国、韓国の人々の気持ちを傷つけるつもりは全くありません」というのも同じである。こちらには「つもり」がないのだから、安倍首相の中では「傷ついた」ほうが間違っているということになるのであろう。 今回の参拝にあたって安倍首相は日英両国語の談話を用意し、参拝後の所謂ぶら下がり会見でも言葉数は多かった。しかし、その内容はどこを取ってもこれまでの批判にきちんと答えるものではなかった。これまでの経緯からなにも学んでいない。 昨年来、緊張が高まっている中国、韓国との関係では、先述したように相手側の言い分にも相当乱暴なところがある。しかし、歴史を持ち出されれば基本的には村山談話にある通り「非」は日本側にある以上、謙虚に耳を傾けなければならない。その上で、相手の言い分の誤り、行き過ぎを冷静に指摘して、相手の気がすむのを待つしかない。 ところが安倍政権はこの春の靖国神社の例大祭への閣僚参拝あたりから、対決色を鮮明に打ち出すようになった。加えて特定秘密保護法案を成立させ、さらに憲法改定、集団的自衛権行使をめぐる論議など、故意に相手を刺激していると受け取られかねない振る舞いを続けている。これでは相手も矛の収めようがないだろう。 そして今回の靖国参拝である。これで「軍国主義者・安倍晋三」という中国、韓国のプロパガンダは世界に定着するのではないか。とてつもなく大きなオウンゴールである。さすがの米国も「失望」を表明した。「遺憾だ」「異議あり」程度なら、信頼回復の道もありそうだが、失望させてしまったとなるとそれは容易ではあるまい。 匹夫の勇の決断が国を誤ることになるのか。
(転載ここまで)
最後に、ニューヨークタイムズの記事と社説と翻訳にリンク。
●NYTimes.com
■With Shrine Visit, Leader Asserts Japan’s Track From Pacifism
http://www.nytimes.com/2013/12/27/world/asia/japanese-premier-visits-contentious-war-shrine.html
By HIROKO TABUCHI
Published: December 26, 2013
■Risky Nationalism in Japan
http://www.nytimes.com/2013/12/27/opinion/risky-nationalism-in-japan.html
By THE EDITORIAL BOARD
Published: December 26, 2013
●星の金貨プロジェクト
【 日本で台頭する危険な国家主義 】ニューヨークタイムズ社説
http://kobajun.chips.jp/?p=15782
投稿日: 2013年12月29日
●国会議員への投書のための「議員一覧ポータルサイト」 (1)→
http://taro-yamamoto.jp/お知らせ/【反tpp・反秘密保護法!】全国街宣キャラバンス/ ; (2)→
http://publistella.jp/ ●マスメディアへの投書のための「News for the people in Japan」マスメディア問い合わせ用リンク集→
http://www.news-pj.net/link/media.html ●他の社会系ブログに行くにはうちの「私的リンク集 (適宜更新)」経由で→
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-136.html
関連記事
スポンサーサイト
2年ほど前、私の住む街の上空を、オスプレイが2度(3度も?)飛津木野宇佐儀死刑FAQ (適宜更新)Re: ノルウェー政府庁舎爆発及びウトヤ島での銃乱射事件Takeshiさん、いつもコメントありがとうございます。当時のことを思い出すために、ここに私の当時のメモを記録します。
テロの犠牲になった悲しみのノルウェーの民主社会村野瀬 玲奈首相公邸で遊ぶ岸田文雄一族。岸田翔太郎が首相秘書官を辞職 岸田翔太郎が2023年6月1日付けで辞職するとのこと。6月1日付けというのは,ボーナスを全額もらうためでしょうか。岸田首相自分自身は責任をとらないのでしょうか。馬鹿息Takeshi死刑FAQ (適宜更新)戦争と死刑の間にあるもの 人は人を殺してはいけない。
個人が故意をもって他の個人を殺害すれば違法であり,死刑に処せられるというのが過去から現在に至るまでの世界的なルールです。現在は死Takeshi首相公邸で遊ぶ岸田文雄一族。岸田翔太郎はどこまでウダイに近づくのか。 独裁者の馬鹿息子としてウダイ・サッダーム・フセイン(1964.6.18~2003.7.22)が有名です。サッダームの長男として生まれてから、両親に甘やかされて育てられたと言われTakeshi死刑FAQ (適宜更新)ノルウェー政府庁舎爆発及びウトヤ島での銃乱射事件2011年7月22日,アンネシュ・ブレイビクは,、オスロ中心地にある政府庁舎を爆破し8人の命を奪った後,ウトヤ島で労働党の青年部の関係者69人を銃で殺害しました。単独犯行Takeshi立法根拠が無い #入管法改悪反対 。No title事実上難民を受け入れないのは条約違反=憲法98条違反なんですが
岸田はこの愚行で何を守ろうとしてるんですかね…津木野宇佐儀(「月乃兎」改め)石垣島への陸上自衛隊配備について住民投票を求める規定数以上の署名を集めたのに住民投票実施を行政からも司法からも却下された異常事態沖縄は今も本土の捨て石にされている。 沖縄は大東亜戦争で日本本土の捨て石にされ,莫大な民間人犠牲者を出しました。戦後も裕仁天皇の越権行為により,米軍基地が半永久的に配備されました。選挙で民意を示しTakeshi政権政党に有利に作られている、選挙の高額供託金という参入障壁制度No title 日本において高すぎる供託金が立候補の妨げとなり、結果として新しい候補や政治勢力の台頭を阻んでいます。先進民主主義国家と言われる国の中では非常識に高い供託金は、クテシフォン少女時代(소녀시대、Girl's Generation) 「다시 만난 세계」 (Into The New World、また巡り逢えた世界) (不定期連載、「気まぐれK-POPプレイリスト」)これらの曲もいいと思います。 ポーランド・ロックのシンガーソングライターであるKaśka Sochacka(カシカ・ソハッカ)のCiche Dni(静かな日々)とSpaleni Słońcem(太陽に灼かれて)
もいい曲だと思いますTakeshi政権政党に有利に作られている、選挙の高額供託金という参入障壁制度 選挙供託金制度は1920年代に普通選挙が導入された際、無産政党の参入を阻止するために制定されました。
これとセットになっているのが無産政党の活動を制限する治安維左の人日本に人道主義を導入して定着させよう。自民党政府の非人道性を見過ごせない。 #入管法改悪反対人権を嫌悪する者が付和雷同し、嫌がらせの言節を放っているのに食傷。 こんばんは。私も村野瀬さんも十数年にわたってSNSの言論の場に身を置いていますが、特に近年、「物事を丁寧に書き示す」より「対象物を手っ取り早くぶん殴れる」言節が伊東 勉広島サミットについての批判的メモサミットとは?そもそもサミットとは?
欧米列強&欧米列強の悪い部分ばかりマネしてそのおこぼれにあずかろうとしている日本が、これまで作り上げた国際秩序と自らの覇権を確保するため閉口首相公邸で遊ぶ岸田文雄一族。前近代的な日本の姿自民党は前近代的な世襲政治家が多い政党です。
岸田文雄も世襲政治家です。
首相公邸で遊ぶ岸田文雄一族。
まるで封建時代の絶対王政の国そのものです。
こういった政治家閉口日本に人道主義を導入して定着させよう。自民党政府の非人道性を見過ごせない。 #入管法改悪反対入管法改悪法案の廃案と帰国できない事情のある仮放免者に在留資格を付与することを求めます!入管法で改正が必要なのは、今の杜撰すぎる難民認定審査のあり方です。
日本は難民として認定すべき人を難民として認定していません。
それを改正するどころか改悪して難民閉口不祥事で議員辞職する維新議員はほとんどいない。こんな政党を支持・容認したり批判せずにいたりすることは維新の不祥事を支持するようなものだ。 #維新は最悪の選択肢 いわゆる「身体検査」が機能していないのでしょうね。日本共産党や公明党は選挙資金は党が負担するのが大前提です。大切な党のお金を使うのですから、候補者の選定基準も左の人袴田巌さんの完全無罪を勝ち取り、無罪の者を無理に有罪にして真犯人を逃がした検察の過ちと暴力を解明すべき。検察の指向性と日本政府の無謬性主義はパラレル 泉田裕彦に裏金を要求した星野伊佐夫元新潟県議が不起訴になりました。女性に強制性交すべく女性に受傷させたプロ野球選手は,不起訴の可能性が高いとも言われています。Takeshi差別主義経営者のいるホテルチェーンと日本サッカー連盟との不適切なナショナルチームパートナー契約郵便局の窓口でアパホテルカレーを販売中郵便局に行ったら,窓口にアパホテルの元谷芙美子社長の写真が載ったアパホテルカレーが390円で販売されていました。買いませんでした。アパホテルは自民党に要望し,自民Takeshi#奪マスク #脱マスク を他人に強制しようとするな。徹底的に抵抗する。>ewkefcさん>自動車事故に遭わないため、遭わせないためには自動車を運転しないことなのね。
「生きているといろいろな問題があって大変です。だから、それらの問題を避けるためには村野瀬 玲奈#奪マスク #脱マスク を他人に強制しようとするな。徹底的に抵抗する。No title『#奪マスク #脱マスク を他人に強制しようとするな。徹底的に抵抗する。』に対する意見
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-9123.html
>コロナウィルスに感ewkefc#奪マスク #脱マスク を他人に強制しようとするな。徹底的に抵抗する。 マスクの効果は偉大ですよ。私のようなブサイクでもマスクをつければ堂々と人混みを歩けます。堂々と女性と会話することもできます(笑)。目の前でふんぞり返っている市左の人自民党のおかげで日本のGDPはG7最下位になった。 もっともっと貧しくなるでしょうね。
新自由主義をやめないからです。何でもかんでも非効率だとこの30年間国内の産業を空洞化させてきました。曰くこれからは金融だエ左の人の死刑FAQ (適宜更新)この世はダブル・スタンダードにあふれている。 差別はいけないと多くの人が言います。ところが自分の息子や娘が死刑囚の子と結婚するとなったら猛反対して必ず結婚をつぶすでしょう。「お前が結婚するということは,殺Takeshi#はだしのゲン を隠そうと大日本帝国主義勢力が広島はじめ各地で裏で動いていることが、この戦争漫画が戦争推進者の本質を突いていると証明している。 #はだしのゲンを無くすことに抗議します教育行政の犯罪・不当行為(広島県) 2003年3月に広島県尾道市立高須小学校で就任1年の民間人校長の慶徳和宏さん(56)が校舎正面1階の壁面に体をさらして自殺しました。2年半後,遺族の請求に対し,地方公務Takeshi大阪府 #堺市長選挙 では、維新の利益よりも市民全体の利益が重要。維新の利益は市民の利益を削ったところで生まれる。だから維新現職から野村ともあき氏へと #堺市長を変えよう 維新=犯罪組織「あなたが維新も自民も支持しないとしても、維新首長はどんどん落選させるべきです。そうでないとつけあがりますから。」
野村氏の言うとおり。
入管による「殺人」の被害boof同意の無い性行為を性的暴行として処罰するスペインの法改正性暴力を受けた苦しみは一生続く。yaping20 野田正彰さんは,海南島リー族の元従軍慰安婦の精神鑑定を求められ,現地に赴いたそうです。
〇〇さん(79歳)は14歳のとき,村に押し入った日本兵に拉致され,駐屯地Takeshi「東電の電気を使っている人は原発を支持していることになる」という勘違いああいえばこう言うの典型ですね「反体制も無謬性を訴えている訳ではありませんが、何か?」とこのツィに言い返しても問題はありませんよ。
こんなのを聞いていたら、自分が間違えた時に引き返せなくて周アンドリュー・バルトフェルド自民党のおかげで日本のGDPはG7最下位になった。No title『自民党のおかげで日本のGDPはG7最下位になった。』に対する意見
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-9120.html
>自民党は日本を経済的に貧しくすることにewkefc軍拡(防衛)財源確保特措法案が通ると、日本を完全な戦争国家に固定してしまい、国民生活への良い影響は一つもないと予測される。永山則夫死刑囚の予言は的中するのか。 永山則夫死刑囚は,ノート8(1970.5.25~6.27)の中で次のように述べています。
一言的に表現すれば,帝国主義国家であるかぎり,人間精神は五十歩百歩で進歩しないTakeshi