コメント
中吊り広告見た時ほんまもうアホかと。
あのね、「中国」でくくるのが大雑把すぎるのです。
確かに去年9月、中共本部は黙認した部分もあったでしょう。拡大は望まないにしても。
だけど、地方政府レベルだと「頼むからもめごと起こさないでくれよ」でした。
当社にも公安が事前に注意呼びかけにきたし、別の工場には地方政府が警備応援人員派遣してくれましたよ。
地方政府からしたら自分らの出世にも響くしw
対韓国にしてもまったく同じです。くくりが大雑把過ぎ。
国交断絶?できると思ってんの?「右」の人からしても対北朝鮮つう意味でも「仲良く」せんとあかんでしょ。
ということで、31日新大久保、鶴橋での反差別意思表明、ここに集まる方だからこそよろしくおねがいします。
いつの世も変わりませんが
「合意のでっちあげ」を世に知らしめたのはリップマンだったかと記憶していますが、リップマンの時代からマスメディアの姿は変わっていないように思えます。
地域紛争・交戦を声高に主張する者は安全な場所から拡声器を使って最前線で生活する人々の暮らしを脅かしています。私たち民衆はマスメディアがねつ造する合意について異議申し立てをし続けなければなりません
直接関係ないですが
身近なとこで
母親である姉によると、この1年で急に報道番組などを熱心に見入るようになったとのこと。
従軍慰安婦や南京大虐殺も捏造なんでしょ、テレビは中韓に媚びる偏向報道を今までしていた、中国人韓国人は日本にたかりながら日本を侵略しようとするひどい国民だと、1年ぶりに会った甥っ子がすっかりネトウヨみたいな事を言うのにたまげた。でも、在特会みたいなやつもクソだ、とは言っていたが。
昨年、繰り返し報道された中国での暴動の過激な映像(同じ映像ばかりを朝から晩まで何日も)は、平和に育ってきて正義感が強かった思春期の彼には、かなりショックだったのだろう。
彼の言うことは否定せず、「マスコミの報道は公正でない事も多い、意図があるものも多いから、あまり感情移入してみるのはいけないよ、本を読みネットや、個人のジャーナリスト、海外のメディアなどからも幅広く情報を得て、反対の意見やいろんな見方をしている人の意見も読んでみて、自分の頭で考えるようにしなさい」と言ってみたが、私の方が洗脳されているといわれる始末。
姉も「あなたは考え方が狭すぎる」と彼にいうが、思春期の彼にとって、私たちよりまわりの同年代の友人との会話の方が影響が大きいのは当然である。
九州の片田舎の公立学校に通う彼には、韓国人や中国人、他の外国人とも個人的にかかわることはほとんどない。大声ではしゃぐ中韓からのツアー団体客をたまに遠目にめみかけるくらい。
テレビや雑誌を見れば、そこには淡々と事実を述べたり検証する報道はなく、一方的な流れにもって行こうとする報道や感情的なコメントがあり、ネットもみても根拠もない過去の記述や敵対意識をあおるような書き込みばかり。
子供の1年は大きい。
成長期の1年に、そんなものばかりに触れてきたのだ。
こんな状況で育つ子供たちの将来がとても心配である。
一方的な印象を植え付けるマスコミ報道の影響は計り知れない。
一昨年の12/8(太平洋戦争開戦日)に、石川護国神社で安全保障問題ゼミに属していた金沢大学生が自殺をした事件を思いだしてしまった。近くにはビニールシートにくるまれた日章旗があったとか。この事自体が憂うべきことなのに、ネトウヨは日本の弱腰を憂い、彼の行動を賛美していましたね。いい加減にしてほしいです。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121229/crm12122907340000-n1.htm
そして今度は中国脅威論。
ゲーリングの有名な言葉“戦争を煽るのは簡単。「我々は攻撃されかけている」と言い、批判者反対者を非国民扱いすればいい。そして国民を更なる危険に曝す。これはどんな国でも有効”をメディアが率先して実行してどうする。
だから「マスゴミ」と謗られるんだよ。
いい加減に目を覚ませと言いたい。
自分たちでも新しい動きを起こすしかない
そうなると自分たちでも何かできることをやるしかないのだなと思います。そういう意味では週刊金曜日や植草一秀氏、8Bit Newsなどの取り組みには注目すべきですし応援すべきだと思っています。
それと、日本の記者クラブにしんぶん赤旗を加盟させるべきでしょう。そうすることで、情報に大きな風穴を開けることはできます。赤旗で実績を作れば、後は穏健保守派の新聞紙を支援するのも一つでしょう。つまり、左右のバランスを取りながらメディアの再構築を行うべきで、週刊新潮や週刊文春のような時代遅れメディア連中には退場していただくのは当然の宿命なのです。
参考に
最後に書かれているように、日本はかなり手遅れになっていると思います。
日本メディアは好戦的なことばかり報道し、海外からの批判的な記事
(LAタイムス : http://lat.ms/YLbrhL)は報道しませんね。
『権利』を履き違えている
村野瀬さんは世界人権宣言をブログで表示しているからお分かりでしょうが『権利=ある行為が無制限に許されること』ではないはずです。反対の言葉が『義務』であるように権利にもそれなりの果たすべき義務があるはずなのです。
それが『権利』という言葉自体が当たり前になってしまったが為にネトウヨが蔓延り始めたと考えております。
私の甥っ子も同じ
私の中学生の甥っ子も同じです。「竹島問題」でマスゴミが変更報道していた時に「韓国はばかにしてもいい」「中国人は安い」などの発言をしていたので、この時初めて甥に本気で怒りました(私が怒ったのは初めてだったので甥は驚いていましたが…)
父親が典型的な「差別する日本人男性」で中国や韓国をバカにする発言をよくしているのでその影響も大きいでしょう。
一応、偏向されていない新聞の切り抜きや本や言葉を送るようにしていますが、果たしてどこまで通じているか…テレビだけでこの影響なのですから、学校の教育まで変えられたらどうなる事か…
それが戦争したい「アベ政権」のお望みなのでしょうけれど…
よく「反日教育が!」などとウヨウヨな方は言います。そんなものは存在しませんが、日本による「反中・韓思想洗脳」は確実に存在していると思います。
思いっきり邪推ですが
自由を享受し権利を行使した結果生じるのは、責任です。
義務は全く関係ありません。
外国人は国民が当然に有する権利や自由を一部制限されていますが、義務はそれと無関係に課されます。
戦争を煽る人間、猫の目から見ると・・・
多分メディアも本気じゃありませんよ
今の日本の軍備を考えたら戦争できるわけないのに。少なくともチキンホークの安倍が仕掛けるってのは皆無だと安心できます。だいいちそれ以上に中国に好意的な報道もあるんだからバランスいいでしょう。
メディアは嘘はそんなに言わないし疑えばきりが無い。彼らだって無根拠なことは言えないのだから。
中国が戦争を求めているかなんてわからない。しかし脅威論が健在なのは理解できます。
こんな腰抜け日本が9条が無くなるくらいで危ない国になると騒がれるなら、日本人が軍事力の強い他国に警戒心を持つのもわかるってもんです。他国の猜疑心を持つことはそんなおかしいことですか。
それに日本がビビってるだけなら害は無いでしょう。
貴方達は日中戦争が起こるとお考えで?
戦後教育(メディア)にスピンコントロールされた皆さんへ
いまの世界ではどの主権国家にとっても自国の領土や自国民の生命を守るために防衛行動、軍事行動を取るという権利は自明とされる。いや、自国や自国民を守る意思や能力や権利があってこそ、国家が国家たりうる要件だろう。国民にとっての国家の責務でもある。だが日本にはその権利がない。その点では日本は半国家である。ハンディキャップ国家とも評される。
平和が単に戦争のない状態を指すならば、「奴隷の平和」もある。国民が外国の支配者の隷属の下にある、あるいは自国でも絶対専制の独裁者の弾圧の下にある。でも、平和ではある。あるいは「自由なき平和」もあり得る。戦争はないが、国民は自由を与えられていない。国家としての自由もない。「腐敗の平和」ならば、統治の側が徹底して腐敗しているが、平和は保たれている。さらに「不平等の平和」「貧困の平和」といえば、一般国民が経済的にひどく搾取されて、貧しさをきわめるが、戦争だけはない、ということだろう。日本の「8月の平和論」では、こうした平和の質は一切問われない。とにかく戦争さえなければよい、という大前提なのだ。その背後には軍事力さえなくせば、戦争はなく、平和が守られるというような情緒的な志向がちらつく。
平和を守るための、絶対に確実な方法というのが1つある。それは、いかなる相手の武力の威嚇や行使にも一切、抵抗せず、相手の命令や要求に従うことである。
ご指摘ありがとうございます
なるほど、『義務』ではなく『責任』でしたか。私の表現が間違っていましたね。ご指摘していただきありがとうございます。
それにしても凡人69号さんの言うように仮に戦争に突入しても騒いでいた連中は自分達の考えを盾に後ろに引っ込むでしょうね。戦時中の将官達のように。
それは1945年から現在までの日本そして沖縄の事ですか?
“平和の質が問われている”さん
では、あなたは日本をかつての大日本帝国、そして現在のアメリカみたいな国にしたいわけですか、「国益が侵された(侵されそうだ)」と思ったらいつでもどこにでも軍部隊を送ったり、十数年に一度はどこかに軍事介入をしているような。確か自民党や日本維新の会がこれを目指してたと思います。
日本レベルの小国がそんな事してたら、経済は早晩破綻しますよ?
国民は重税に喘ぎ、食うや食わずになるかもしれない。儲けるのは政府とつるむ産軍複合体のみ。
それでいいんですか? 私はごめんです。
あなたには関係ないのかもしれないが、次の世代に平和な日本を渡せるかどうかが問われているんですよ。
どんな「質」を求めているのやら
>自国や自国民を守る意思や能力や権利があってこそ、国家が国家たりうる要件だろう。国民にとっての国家の責務でもある。だが日本にはその権利がない。
それはあなたの空想では?
日本は自衛権を持っており、そのための実力を持つことも憲法は禁じていないと最高裁は判断していますよ。
そして、現に自衛隊という実力を持ち、日米安保という軍事同盟を結んでいます。
これで「その権利がない」と言われてしまっては、それこそ「侵略戦争をできない国は、自国や自国民を守る権利がない」とおっしゃっているとしか思えませんが。
>日本の「8月の平和論」では、こうした平和の質は一切問われない。とにかく戦争さえなければよい、という大前提なのだ。
それもあなたの脳内世界の話でしょう。
平和の質を考えているからこそ、多くの人々が護憲を訴えているのですよ。
日本が強大な軍事力を持ち、他国を威嚇して我を通すような国になったとしても、その軍事力のおかげで戦争が起きなければOK。軍事費の負担で国民が疲弊しても、隣国に対して強い態度に出られて、70年前の行為に対してゴチャゴチャ言われなくなればOK。
あなたの求める「質」ってそういうものなのじゃありませんか?
そして、私などが求める「質」はそれとは違うってことです。
>その背後には軍事力さえなくせば、戦争はなく、平和が守られるというような情緒的な志向がちらつく。
私に言わせてもらえば、安倍首相のような改憲に賛成する人々こそ、それが具体的にどういう効果を及ぼすか論理的な検証をすることなく、ただ憲法さえ変えれば、それで日本の国防問題は全て解決する、という情緒的な思考をされているようにしか見えません。
自衛隊
しかし憲法を変えなければ平和が保たれる、というわけでもないでしょう。
国を守るには軍事力と外交力が必要です。
日米安保を前提とするならば軍事力の心配はご無用です。
ただ、現行の憲法では自衛隊の存在は拡大解釈で認められるに過ぎないんですよね。
このままずっと拡大解釈状態が続くのもちょっと不健康な気がします。
とりあえず、自衛隊の存在を素直に認められるような憲法にすべきだろうと私は思います。
それは“現状追認”という、最も忌むべき行為です。
日本国憲法は、70年前の反省から、政府の軍隊や戦力保持を絶対に認めません。
後は銃刀法改正して所有だけ許し、民兵が誕生出来る素地を作ることですね。これで純粋に自衛権が保持出来ますから。
しかし、憲法9条、特に2項は拡大解釈というよりかは骨抜きに近いです。
現状追認か、骨抜き黙認か、これの天秤ですが、私は現状追認のほうがマシだと思います。
それと、民兵を安全保障の機軸に据えるのは信長までの時代です。スイスのように、有事の際には国民全員が戦うというのであれば分かりますが、それでもスイスは世界屈指の強力な正規軍を持っています。
プエルトリコのように、安全保障をアメリカに丸投げすれば軍事組織を持つ必要はなくなりますが、それは植民地に近い状態を意味します。
独立国ならば、やはり安全保障は自分の意思で行うべきでしょう。
アメリカには州兵の他に「ミニットマン」(≠ミサイル)などがいる事を度外視しておられますね。
いや、知ってても知らないふりですか?
いろいろとよくご存知ですね、知らなかったので調べてみましたが、アメリカに昔いた民兵ですね。
しかも非正規の。
もしかしてこのミニットマンが、アメリカの安全保障を担っているんですか?
Neutralizerさんへ
ここでは先日投稿したことも黙殺されますから。
正当な反論も出来ないのに、阿呆扱いですか・・・。
正当なご意見なら以前の内容ならいくらでもお答えしますよ。
そこでの回答をなさらずにここで阿呆扱いされるのは差別と同じことです。
ここではGOEMONさんに賛成です。
自衛隊を素直に認めるのに今以上の憲法は無いでしょう
9条2項は、日本が侵略戦争に加担しないという国の姿勢を維持するために、重要な役割を担っており、現在も骨抜きになんてなっていませんよ。
この条項のあるおかげで、日本の自衛官は海外で戦闘に巻き込まれずに帰って来れているのです。
日本に専守防衛目的の実力を持つ組織を保持しようと思ったら、どんな改憲をしたって、結局現憲法と中身は一緒ということになります。
自民党が作った改憲案の「自衛軍」にしても「国防軍」にしても、防衛目的であると憲法に書けば、結局、現在の自衛隊と同じ様に、その組織の実際の運用が憲法に書かれている内容と合致しているかという議論が起きるので何も変わりません。
よく誤解されている方が見受けられるのは、自衛隊は、自衛隊と名前が付いているからとか、戦車や飛行機を持っているからとかで、違憲だとか言われている訳ではないということ。
自衛隊の違憲、合憲は、それをどう使うかという法と実際の運用が、憲法と合致しているかという点で議論されているのです。
ですから、どんな名前を付けようと、その組織が防衛目的だと言うなら、それは本当ですかと常に議論の対象となる。これは未来永劫続きますし、そういう議論があるのは、日本が健全な民主主義国家である証です。
そういう議論が起きないようにする、即ち「自衛軍」「国防軍」といった組織が絶対に違憲と言われないためには、改憲された憲法の中に防衛目的以外の戦争も可能と書き込むしかない。
即ち、自民党の改憲案で「防衛」「国防」などとその設置目的を書いている部分は、最初から、意図的に「骨抜き」にしようとしている部分だということになります。
そんな改憲案を提示して来る政党は、それだけで信用ならない存在だと思います。
中東戦争以来、ヨルダン川西岸とガザで暴虐の限りを尽くしているイスラエル軍も「国防軍」という呼称であることを覚えておいて下さい。
それからね、軍隊は国民を守ったりしません。
軍隊は戦う事によって政府と国家の誇りとやらを守ります。国民はどんなに犠牲が出ようがどうでもいいんです。
貴重なご意見
白砂青松0715 さん
私は自民党の改憲案には反対です。あれなら変えないほうがまだいいでしょう。
自衛隊についてはさまざまな意見がありますね。
存在そのものそれ自体が悪だという意見もありますし、白砂青松0715 さんのような意見もある。
自衛隊は軍ではなく、警察でも公安でも、ましてや災害救助隊でもない。
安全保障の機軸を担う自衛隊が、このなんだかよくわからない組織では、安全保障に対する意識が低すぎると思います。
軍隊は基本的に日陰者の組織であるべきだとは思いますが、違憲合憲が議論されるようでは話になりません。
世界中見渡しても、こんなの日本だけですから。
防衛目的以外の戦争がしたい日本人なんて統計上無視できるレベルです。そんなに神経質になる必要はないと思います。
それと、ASさん。
素人に武器を持たせ、敵正規軍と戦わせるというのは大日本帝国末期の発想です。
本土決戦は避けられましたが、もし行われていたら皆殺しだったでしょう。
イスラエルはそろそろホロコーストを超えそうですね。いやもう超えてるかも。あの人たちは完全に狂ってます。
ただそれ以上に狂った国が日本のすぐそばにあることをお忘れなく。
軍隊は国民を守らない、って良く聞く言葉ですが、今も日本の領海を命がけで守る海上保安官には、私は本当に頭が下がる思いです。
日本は一体どこと戦争する必要があるんですか?
アフリカや中南米なんかじゃありませんよね。
“うるさい特アを黙らせたい”だけなら、それは大日本帝国の再来です。
国連憲章の敵国制裁条項が中国によって発動されますよ。武力とは限りません。
日本は、どことも戦争する必要ありません。
極左連中は二言目には戦争と言う。
普通の日本人は、戦争なんて考えませんよ。みんな平和主義者ですから。
僭越ながら
よろしければ御一考、そして御一報ください。
記事内容が別のもありますが、こちらにまとめさせていただきます。
大分前の記事で在特会、反日関係のがありましたね。
そこでのコメントで、「慰安婦問題は地動説」という趣旨のコメントをされています。
韓国側の主張は、
朝鮮半島の無垢な少女が20万人も日本によって強制連行されて性奴隷とされた
ということだと思いますが、これが「地動説」だと認識してるんでしょうか?
だとしたら、同じように考える日本人、つまり韓国側の主張は現代科学(歴史学)では覆すことのできない絶対的な真実であると考える日本人は、全体の何パーセントくらいいると思いますか?
資料の掲示ではなく、あなたの感覚を教えてください。できれば%でお願いします。
もう一つ。
新聞雑誌は売らなければいけないので常々誇張した表現になります。
実際に日本の国土領海が、他国から何らかの攻撃を受ける可能性と、これから原発が新たに事故を起こす可能性と、どちらが高いと思いますか?
こちらも感覚で構いません。
よろしくお願いします。
私の言っている事を『差別』というなら
私の言っていることが『差別』だというのなら貴方の言っている事は『偏見』と『詭弁』ではありませんか。
貴方、あの時村野瀬さんに何と言いました?彼女の事『朝鮮人』扱いしましたよね。それは『感情論』ではありませんか。
その上、あの時貴方はWBCを例に挙げて『台湾(中華民国)とは仲良くしている』と言いましたよね。
ならば最新のニュースをご覧になっているはずですが我が国と台湾が尖閣諸島沖の漁業水域の協定を結びましたね。あれで我が国が台湾政府に少し譲歩しましたがあれは台湾の人々の尖閣諸島に対する領有権の主張を宥める目的もあるそうです。
ここでお尋ねしますが貴方は今回の我が政府の対応をどう受け止めておりますか。もし、台湾の人々と『仲良く』しているというのならかの地の人々から尖閣諸島の領有権を叫ぶ声は出ないと思いますがねえ。
さあ、このニュースに関する矛盾点を解消していただきましょうか。貴方の言っていることが『真っ当』だと自信があるのなら。
GOEMONさん
>安全保障の機軸を担う自衛隊が、このなんだかよくわからない組織では、安全保障に対する意識が低すぎると思います。
私の発想は全く別です。
あるのが当たり前の組織ではないからこそ、日本人はこれだけ安全保障に対して真面目に考えているのではないですか?
自衛隊が他国と同じような軍隊なら、例えばイラク戦争のような際には、何の議論もなく、日本はアメリカを支持してイラク攻撃に参加したことでしょう。
>軍隊は基本的に日陰者の組織であるべきだとは思いますが、違憲合憲が議論されるようでは話になりません。
>世界中見渡しても、こんなの日本だけですから。
どうして話にならないのでしょう。
日本が防衛目的で実力行使をすることは合憲であるという判断は、既に司法でもなされています。
違憲合憲の議論が為されるのは、自衛隊を防衛以外の目的で使おうとする人々が居るからではありませんか。
>防衛目的以外の戦争がしたい日本人なんて統計上無視できるレベルです。そんなに神経質になる必要はないと思います。
あなたの認識は申し訳ないけど大間違いだと思います。
今の国会で多数派を形成している自民党や維新などの改憲勢力は、「防衛目的以外の戦争がしたい日本人」です。少なくとも自民党の改憲案は自衛隊を防衛目的以外の戦争に参加させられるものですし、維新は代表が「軍事国家」に日本をすべきと言うくらいですし。
そして、この勢力が国会両院で3分の2を占めれば、彼らの防衛目的以外の戦争をしたいという欲求は満たされる可能性が非常に高くなります。どうして統計上無視できるレベルと言えるのか、さっぱりわかりません。
これを「神経質になる必要はない」とおっしゃるなら、あなたのお言葉をお借りすれば、それは「安全保障に対する意識が低すぎる」ということでしょう。
岸田はこの愚行で何を守ろうとしてるんですかね…津木野宇佐儀(「月乃兎」改め)石垣島への陸上自衛隊配備について住民投票を求める規定数以上の署名を集めたのに住民投票実施を行政からも司法からも却下された異常事態沖縄は今も本土の捨て石にされている。 沖縄は大東亜戦争で日本本土の捨て石にされ,莫大な民間人犠牲者を出しました。戦後も裕仁天皇の越権行為により,米軍基地が半永久的に配備されました。選挙で民意を示しTakeshi政権政党に有利に作られている、選挙の高額供託金という参入障壁制度No title 日本において高すぎる供託金が立候補の妨げとなり、結果として新しい候補や政治勢力の台頭を阻んでいます。先進民主主義国家と言われる国の中では非常識に高い供託金は、クテシフォン少女時代(소녀시대、Girl's Generation) 「다시 만난 세계」 (Into The New World、また巡り逢えた世界) (不定期連載、「気まぐれK-POPプレイリスト」)これらの曲もいいと思います。 ポーランド・ロックのシンガーソングライターであるKaśka Sochacka(カシカ・ソハッカ)のCiche Dni(静かな日々)とSpaleni Słońcem(太陽に灼かれて)
もいい曲だと思いますTakeshi政権政党に有利に作られている、選挙の高額供託金という参入障壁制度 選挙供託金制度は1920年代に普通選挙が導入された際、無産政党の参入を阻止するために制定されました。
これとセットになっているのが無産政党の活動を制限する治安維左の人日本に人道主義を導入して定着させよう。自民党政府の非人道性を見過ごせない。 #入管法改悪反対人権を嫌悪する者が付和雷同し、嫌がらせの言節を放っているのに食傷。 こんばんは。私も村野瀬さんも十数年にわたってSNSの言論の場に身を置いていますが、特に近年、「物事を丁寧に書き示す」より「対象物を手っ取り早くぶん殴れる」言節が伊東 勉広島サミットについての批判的メモサミットとは?そもそもサミットとは?
欧米列強&欧米列強の悪い部分ばかりマネしてそのおこぼれにあずかろうとしている日本が、これまで作り上げた国際秩序と自らの覇権を確保するため閉口首相公邸で遊ぶ岸田文雄一族。前近代的な日本の姿自民党は前近代的な世襲政治家が多い政党です。
岸田文雄も世襲政治家です。
首相公邸で遊ぶ岸田文雄一族。
まるで封建時代の絶対王政の国そのものです。
こういった政治家閉口日本に人道主義を導入して定着させよう。自民党政府の非人道性を見過ごせない。 #入管法改悪反対入管法改悪法案の廃案と帰国できない事情のある仮放免者に在留資格を付与することを求めます!入管法で改正が必要なのは、今の杜撰すぎる難民認定審査のあり方です。
日本は難民として認定すべき人を難民として認定していません。
それを改正するどころか改悪して難民閉口不祥事で議員辞職する維新議員はほとんどいない。こんな政党を支持・容認したり批判せずにいたりすることは維新の不祥事を支持するようなものだ。 #維新は最悪の選択肢 いわゆる「身体検査」が機能していないのでしょうね。日本共産党や公明党は選挙資金は党が負担するのが大前提です。大切な党のお金を使うのですから、候補者の選定基準も左の人袴田巌さんの完全無罪を勝ち取り、無罪の者を無理に有罪にして真犯人を逃がした検察の過ちと暴力を解明すべき。検察の指向性と日本政府の無謬性主義はパラレル 泉田裕彦に裏金を要求した星野伊佐夫元新潟県議が不起訴になりました。女性に強制性交すべく女性に受傷させたプロ野球選手は,不起訴の可能性が高いとも言われています。Takeshi差別主義経営者のいるホテルチェーンと日本サッカー連盟との不適切なナショナルチームパートナー契約郵便局の窓口でアパホテルカレーを販売中郵便局に行ったら,窓口にアパホテルの元谷芙美子社長の写真が載ったアパホテルカレーが390円で販売されていました。買いませんでした。アパホテルは自民党に要望し,自民Takeshi#奪マスク #脱マスク を他人に強制しようとするな。徹底的に抵抗する。>ewkefcさん>自動車事故に遭わないため、遭わせないためには自動車を運転しないことなのね。
「生きているといろいろな問題があって大変です。だから、それらの問題を避けるためには村野瀬 玲奈#奪マスク #脱マスク を他人に強制しようとするな。徹底的に抵抗する。No title『#奪マスク #脱マスク を他人に強制しようとするな。徹底的に抵抗する。』に対する意見
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-9123.html
>コロナウィルスに感ewkefc#奪マスク #脱マスク を他人に強制しようとするな。徹底的に抵抗する。 マスクの効果は偉大ですよ。私のようなブサイクでもマスクをつければ堂々と人混みを歩けます。堂々と女性と会話することもできます(笑)。目の前でふんぞり返っている市左の人自民党のおかげで日本のGDPはG7最下位になった。 もっともっと貧しくなるでしょうね。
新自由主義をやめないからです。何でもかんでも非効率だとこの30年間国内の産業を空洞化させてきました。曰くこれからは金融だエ左の人の死刑FAQ (適宜更新)この世はダブル・スタンダードにあふれている。 差別はいけないと多くの人が言います。ところが自分の息子や娘が死刑囚の子と結婚するとなったら猛反対して必ず結婚をつぶすでしょう。「お前が結婚するということは,殺Takeshi#はだしのゲン を隠そうと大日本帝国主義勢力が広島はじめ各地で裏で動いていることが、この戦争漫画が戦争推進者の本質を突いていると証明している。 #はだしのゲンを無くすことに抗議します教育行政の犯罪・不当行為(広島県) 2003年3月に広島県尾道市立高須小学校で就任1年の民間人校長の慶徳和宏さん(56)が校舎正面1階の壁面に体をさらして自殺しました。2年半後,遺族の請求に対し,地方公務Takeshi大阪府 #堺市長選挙 では、維新の利益よりも市民全体の利益が重要。維新の利益は市民の利益を削ったところで生まれる。だから維新現職から野村ともあき氏へと #堺市長を変えよう 維新=犯罪組織「あなたが維新も自民も支持しないとしても、維新首長はどんどん落選させるべきです。そうでないとつけあがりますから。」
野村氏の言うとおり。
入管による「殺人」の被害boof同意の無い性行為を性的暴行として処罰するスペインの法改正性暴力を受けた苦しみは一生続く。yaping20 野田正彰さんは,海南島リー族の元従軍慰安婦の精神鑑定を求められ,現地に赴いたそうです。
〇〇さん(79歳)は14歳のとき,村に押し入った日本兵に拉致され,駐屯地Takeshi「東電の電気を使っている人は原発を支持していることになる」という勘違いああいえばこう言うの典型ですね「反体制も無謬性を訴えている訳ではありませんが、何か?」とこのツィに言い返しても問題はありませんよ。
こんなのを聞いていたら、自分が間違えた時に引き返せなくて周アンドリュー・バルトフェルド自民党のおかげで日本のGDPはG7最下位になった。No title『自民党のおかげで日本のGDPはG7最下位になった。』に対する意見
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-9120.html
>自民党は日本を経済的に貧しくすることにewkefc軍拡(防衛)財源確保特措法案が通ると、日本を完全な戦争国家に固定してしまい、国民生活への良い影響は一つもないと予測される。永山則夫死刑囚の予言は的中するのか。 永山則夫死刑囚は,ノート8(1970.5.25~6.27)の中で次のように述べています。
一言的に表現すれば,帝国主義国家であるかぎり,人間精神は五十歩百歩で進歩しないTakeshi軍拡(防衛)財源確保特措法案が通ると、日本を完全な戦争国家に固定してしまい、国民生活への良い影響は一つもないと予測される。No title『軍拡(防衛)財源確保特措法案が通ると、日本を完全な戦争国家に固定してしまい、国民生活への良い影響は一つもないと予測される。』に対する意見
http://muranoserena.bewkefc広島サミットについての批判的メモ閉口させられるG7の姿勢核抑止として自国の核兵器は許し、それでいて自国の気に入らない国の核兵器は非難する(こんなふざけた暴論がまかり通るはずはありません)。
広島ビジョンはあらゆる核の閉口死刑FAQ (適宜更新)若い刑務官に気遣いを見せた死刑囚2005年12月25日に死刑を執行された藤波芳夫死刑囚(75)は敬虔なキリスト教徒でした。処刑日には車椅子で笑顔を浮かべながら礼拝所に入ってきたそうです。歩行不能の病人で高Takeshi死刑FAQ (適宜更新)永山則夫「無知の涙」 永山則夫死刑囚が起こした事件は「動機なき,理由なき殺人」と一般に言われています。本人はノート5(1969.12.12~1970.3.4)の中で「この事件は一種の自殺法なのです。Takeshi広島サミットについての批判的メモ岸田が本気で核兵器廃絶をG7として取りまとめる気があるのであれば、半日以上かけて本館の展示をじっくり見るべきでした。もちろん、バイデンもスナクも同様です。黙して語左の人維新の「身を切る改革」とは、「維新だけが得をする改革」のこと。 #維新に騙されるなNo titleいまだに日本はTV「水戸黄門」を視て溜飲を下げている、そんな感じですかね…(この方面では日本は最先端!…(溜息)
現実では「英雄」はいらない、害悪かと思うのですが。月乃兎1980年5月18日の韓国・光州事件での民主化運動弾圧の最高責任者の全斗煥大統領(当時)の孫が祖父の「重罪」について被害者遺族の前で謝罪No title光州事件もそうですが済州島・4.3事件など「韓国現代史のタブー」に対して韓国は、民主化後に政治だけでなく映画等の芸術・文化面でも歴史の現実に向き合ってきたという月乃兎