橋下ネタ、多すぎて、記録が追いつきませんが、記録し、記憶しておきたい「橋下政治」の実態の一例をここに。
教育というのは現場の教員や生徒や学校が基本です。橋下徹・大阪維新の会はどこまで現場を知っているのでしょうか。私から見ると、橋下徹・大阪維新の会は教育の現場を知らず、教育実践や教育学の専門家でもなく、素人であり、現場のことについて学んでいこうとする気構えもなく、現場の人たちと対等、公正に話し合おうともせず、子どもへの愛情も教員へのリスペクトもない人々のように見えます。そのように現場を上から見下す橋下徹・大阪維新の会には、自分たちの思いつきだけで教育改革なんてできないということを、以下に記録する記事を読んで改めて確信しました。
そんな
橋下徹・大阪維新の会の目標は、「政治権力を握って人々を支配し屈服させ、税金を自分たちの思い通りに使って好き放題やりたい」というだけのこと であるように見えます。
では、以下の記事が多くの人の目に触れますように。
●大阪の教育の明日を考える会 http://kyoikunoashita.sakura.ne.jp/ 定めたい「教育目標」は空疎で陳腐なものだった 大阪大学大学院教授 小野田正利http://kyoikunoashita.sakura.ne.jp/naigai77_20120309.pdf 2012年(平成24年)3月9日 内外教育 ①首長が定めたいとする「教育目標」の設定の中身は「生き抜く力」だけ? ②府市統合本部での「教育振興基本計画」を、首長と教委の協議で定めるとの提案は「渡りに船」だった!? 橋下氏がこだわった「目標設定」? 昨年9月の大阪の教育基本条例案の提示以来、橋下徹知事(当時)の「知事(首長)の権限と責任の下で教育目標の設定を」という声高の主張で、当時はその真意が分からなかったが、時間がたつことで、結局のところ「そういう意味だったのか」とだまされたことに気が付いた問題として「首長が教育目標を設定する」ということがある。 それは昨年9月の条例案の6条であり、これが現行の国の法令(地方教育行政の組織及び運営に関する法律)に違反(抵触)していると物議を醸した、最大の懸案事項である。これが現行の教育委員会制度の在り方と、政治が教育行政にどこまで介入すべきか、その「改革」の在り方として、その当時も、現在も、今後も問題として提起され ていることであった。 橋下市長が、繰り返しこだわったのが「教育目標」を首長が定めるという規定の押し込みであったことは、この間の経緯を見れば明瞭であろう。12月になって、文部科学省も違法性を指摘したことを受け、2月の教育行政基本条例案では、首長が教委と協議して「教育振興基本計画」を策定する(4条)ことに修正され、この条項であれば違法性はないと、文科省も見解を出した。これに私は異論があるが、むしろここでは彼が執念を燃やしていた(こだわっていた)「教育目標」とは何だったのかを明らかにしたい。 国の法律として「教育目標」については、まず教育基本法に定めがある。2条に「教育は、その目的を実現するため、学問の自由を尊重しつつ、次に掲げる目標を達成するよう行われるものとする」(傍線筆者)として、5項目が設定されている。そして学校教育法では、学校段階ごとに教育目標の条項があり、例えば高校では50条に「高等学校は、中学校における教育の基礎の上に、心身の発達及び進路に応じて、高度な普通教育及び専門教育を施すことを目的とする」とされ、次の51条において高校の目標規定として3項目が列記されている。となれば、これ以上の実に詳細な「教育目標」を首長が定めたい、いや、地方教育行政に責任を持つ以上は、定められるようにすべきだという「相当に細かい教育目標」の設定権限というふうに普通は理解するだろう。 つまり現行規定を見て、それを「改革したい」ということを前提とした場合、大阪に住み経過を見てきた私にとって、いや、大部分の人たちも、橋下氏が執念を燃やした「教育目標を首長が定めるようにする」との主張は、憎悪に満ちた教委批判も関係して、相当に細かい内容を首長が定められるようにするという、意味にとっていた。「選挙で選ばれた者としての民意の表明だ」と豪語してはばからない彼の立場からすれば「A学校は、○○が目標で、達成数値は△△、何年度までに80%の到達を目指させる。B学校は□□が目標で、達成数値は◇◇、3年後には100%まで実現させる、Cは……」といったように、府下のあらゆる学校を個別に挙げて、全部を統括するものだろうと理解していた。事実、そうとしか思えないほどの激情した言動の繰り返しだったからだ。 「生き抜く力」が教育目標ですよ! ところが「肩透かし」というよりは「羊頭狗肉」、いや当初からほとんど何も考えていなかったということが分かる。幾つかあるが、1 月9 日( 月) の関西地区放映の毎日放送(TBS系)「VOICE」(夕方6時15分~)に橋下市長が生出演した時のやりとりが、如実にそれを映し出している。(傍線は筆者) 《 Q (大八木キャスター)実際にこの条例が通ったとして、橋下さんはどういう教育目標 を掲げるんですか? 大阪市の教育に対して。 A (橋下市長)いや、違うんですよ。知事や市長が教育の目標を設定できないとなれば、知事や市長は選挙で何を語っていたんですか、今まで。教育に関して、あれをこうします、これをこうしますと言っているのに。目標を定めることができないんだったら、あの選挙で言っていたのは馬の耳に念仏か何かですか。 Q ですから、橋下さんが掲げる具体的目標は何ですか? A それは、具体的な目標は、ここ(スタジオのフリップ)には条文がきちんと書いていませんけれど、具体的目標は学校ごとに定めるとしているんです。 Q でも、知事や市長が大目標を定めるんじゃないですか? A それは、生き抜く力を身につけさせる 、それですよ。 Q それが大きな目標? A そりゃそうですよ。 国際社会でもこれから就職の競争が激しくなってくるので、ちゃんと国際社会でも競争力を持って、ちゃんと就職ができる。自立できる子どもにする。それから当たり前ですけど、この日本で、大阪でメシが食えるようにする。これがもう僕が掲げる目標です。 そういう目標に従って、学校ごとに保護者と一緒になって、学校ごとに目標をつくってくださいよ、というのが僕らの条例の趣旨なんですよ。そんなこと、ここに(このスタジオのフリップに)何も書いてないじゃないですか。(※この後、話のテーマは、教員の評価に移っていった)》 冒頭のところにある「質問にちゃんと答えてくださいよ」との念押しからも分かるが、橋下市長は、歯切れが悪くなる(明確に答えられなくなる)と、相手に反質問を浴びせることによってけむに巻きながら議論を進める手法をよくとる。ここではスタジオにフリップがないことに八つ当たりしている。ただここまで聞かれてようやく出てくるのが、わずかに「生きる力」、たった一言の「生き抜く力」にすぎない。 2月18日午後、大阪府門真市で「高校生の疑問に答える〜大阪の教育これから」と題された、質問できるのは高校生と大学生のみというユニークな企画があったが、そこで説明に立った、大阪維新の会の府議も全く同じように「グローバル社会の中で生き抜く力」としか述べられなかった。終了後に念のために、私はこのことを確認したが、やはり16年前の1996年に中教審で言われた「生きる力」以外のものは出てこなかった。 振興基本計画共同策定は渡りに船 「その程度の陳腐なものでしかないのか!」──これが、昨年の9月以降、さんざんに振り回され続けてきた懸案事項の感想だった。結局のところ、中身はほとんどなくても、自分たちが全ての権限を掌握したいということだったのか! (後略)
(転載ここまで)
こういう単純な問答からでも十分に「橋下徹・大阪維新の会」の具体的中身の無さはわかりますね。
それに、「スタジオにフリップがない」ってアンタ...。自分からプレゼンしたい内容があるなら、なんでテレビ局に事前に内容を伝えて準備させないんでしょう?あるいは、自分が
押し付けたい 推進したい教育改革なら、自分たちでプレゼン資料を用意してきたらどうなんでしょうか。
で、橋下や維新の会にしゃべらせてみたら、「知事や市長が大目標を定める」などと大言壮語していた橋下からも維新の会の有象無象からも「生き抜く力」以上のものが出てこないという現実。子どもたちの前で、親の前で、教員たちの前でこの程度のことしか言えないことが恥ずかしくないとしたら、こういう政治集団の基本的な政治倫理は壊れていると思います。
「生き抜く力」という程度の短く平凡なスローガンを橋下や維新の会にわざわざ定めていただく必要は誰にもないと思うのですけど。それに、その「生き抜く力」とやらを本当につけさせる合理的な教育カリキュラムを立案することが橋下にできるんでしょうか...。まさか、橋下氏、自分と同じように大声で相手の言うことをさえぎって話をずらして交渉や議論に勝ったように演出するなんていうのが「生き抜く力」だと考えている、なんてことはありませんよね。
この程度の政治勢力によって現場の先生たちは支配させられ、時には屈服され罵倒されているわけです。これで大阪の教育がよくなるわけがないですね。
こんな政治勢力を評価したり、立派な政治を期待したりすることなんて、私にはとても無理です。合理的な結論です。
次の記事 といっしょに読むことを強く推奨します。
最近の関連記事。
■橋下徹の脱原発という「仮装の利益」
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-3415.html それから、読み足りない方は、ぜひこちらを。
●Afternoon Cafe バカ殿ネタ垂れ込み部屋・その8
http://akiharahaduki.blog31.fc2.com/blog-entry-959.html 築地市場の豊洲移転に反対 して食の安全を守りたい。●Like a rolling bean (new) 出来事録 ■2012-04-03 捏造報道に注意!築地市場移転は「決定」などされていません http://ameblo.jp/garbanzo04/entry-11212068959.html
↑『がけっぷち社長 』さん作。また、税制についての当秘書課の記事は、「カテゴリ : 税制、税金、財政 」から。
お花畑めざして 遠い家への道のり を
生きてることを喜ぶことを罪ではないと信じて 歩き始める
千里の道 の
身近な一歩が社会を変える と思うので、
橋下市長の大阪都構想を、きちんと考えてみる ために
ツイッターで大阪から発言する保護者ネットワーク の
虹とモンスーン の下の
イルコモンズのふた の下にある
憲法研究者の情報発信の場 の
市民社会フォーラム の
そこに存在する 良き人生と生活 への切実な望みを
弱い文明 の
民主党 にわからせるために、
低気温のエクスタシー の中の
アブナイ日本 が
壊れる前に 、
生まれてきて良かったと感じられる社会に したいけど
とりあえず どうすべきか
kimera れない
情報の海の漂流者 さんと
ニュース・ワーカー さんと
農家の婿 さんと一緒に、
ふりかえれば、 フランスの日々の記録蔵 の
イル・サンジェルマンの散歩道 の
仏・社会党 と
仏・左派党 ・
左派戦線 の
くろすろーど にある
午後のカフェ の
窓辺でお茶 に
クリーム 入れて
福島老朽原発を考える会(フクロウの会) で
みんななかよく 鍋パーティー して、
サイトで大阪から発言する保護者ネットワーク の
世界の片隅で税制についてのニュース や
opeblo や
軒づけ日記 や
kodebuyaの日記 や
ガン闘病記 や
フリスキーの日記 や
夏天故事 や
ルンペン放浪記 や
ペガサス・ブログ版 や
転成仁語 や
イラク・ホープ・ダイアリー や
広島瀬戸内新聞 や
おこじょの日記 や
vanacoralの日記 や
黙然日記 や
フランス語の練習帳 や
社会科学者の時評 や
フランスメディアニュース や
琉球新報 や
沖縄タイムス や
辺野古浜通信 や
高江の現状 や
月刊イオ や
日刊イオ を読んで、
沖縄問題と北アイルランド問題を同じように考えてみよう と思って、
消費税と社会保障と国家予算についての マスコミに載らない海外記事 を
1947年教育基本法の理念の 今日行く審議会 と
スーパー小論文ハイスクール と
アジア連帯講座 と
内田樹の研究室 で
超左翼おじさん と見て、
大脇道場 と
内田樹の研究室 と
アフガン・イラク・北朝鮮と日本 と
山口県上関町の祝島 と
地元紙で識るオキナワ と
横板に雨垂れ の
海鳴りの島 と
知られざる 晴天 の
カナダ で
虹のカヤック隊 も一緒に
沖縄・辺野古海上基地の問題を中心に はげしく学び、はげしく遊んだ ところで、
労働組合ってなにするところ だろうとか、どうしたら
小出裕章先生 や
京野きみこ さんや
さとうしゅういち(佐藤周一) さんや
湯浅誠 さんや
戸倉多香子 さんや
保坂展人 さんや
テルヤ寛徳(照屋寛徳) さんや
すぐろ奈緒 さんや
小坂和輝 さんや
西山千嘉子 さんのために
レイバーネット の
団結は力 で
すくらむ 組んで
多世代交流のブログ広場 の
多文化・多民族・多国籍社会で「人として」 日本ジャーナリスト会議 で
転がるひよこ豆 と
グリーンピース のように
ブログで大阪から発言する保護者ネットワーク で
情報流通を促進 できるかとか思いながら、
明日も晴れ の
空と風と、月と、星 のもとで
白砂青松 の
雪裏の梅花 や
ブーゲンビリア や
梨の木 や
フランスねこ や
薔薇、または陽だまりの猫 や
古い寺を多く見て 日常で思った事、感じた事をつらつら好き勝手に書きながら 国会議員定数削減・比例削減に反対する Internet Zone のサイバー
政治 団体秘書が
シジフォス にも負けずに、「
Apes! Not Monkeys! 本館 」と「
Apes! Not Monkeys! はてな別館 」に行った後、
原発の「今」を考える ために、「
フランス西部放射能検査協会 」と「
放射能研究広報独立委員会 」と「
フランス放射線防護原子力安全研究所 」と「
フランス・原子力安全局 」と「
フランス・脱原発ネットワーク 」と「
フランス・脱原発ネットワーク・パリ 」と「
原子力資料情報室 」と
EX-SKF と
EX-SKF-JP と「
ピース・フィロソフィー・センター 」と
たんぽぽ舎 に立ち寄って、
fukushima 福島第一 Genpatsu で
onaironaironair されている
Beltix Talk を聞きながら
アダージォ な
金子勝先生のツイッター を復唱して
詩空間 の中の
迎春閣之風波 での
言ノ葉攻防 の
模型とかキャラ弁とか歴史とか を眺めながら、「
ざまあみやがれい! 」と言われてもなお「
子どもを救え 」、「
子供を守ろう 」、「
Everyone says I love you ! 」、「
人々に力を!! 」、「
民主主義を今! 」、「
なんくるないさぁ~やってみれ~♪ 」と
エヴァ・ジョリー の
EELV と
みどりの未来 を
ドイツから学び 、
CLick for Anti War 最新メモ を
いろいろたくさん幅広く、んで、楽しく 読む・考える・書く きまぐれな日々 の、
大阪の教育基本条例を撤回せよと堺からアピールする ために
橋下ワクチン を打って
あそぶログ おしごと日誌。
国会議員やマスメディアに意見を届けるために下記を自由にご活用ください。引用、転載、転送、歓迎。
■民主党 衆議院議員一覧(他の党、参議院もあり) http://www.eda-jp.com/link/link1.html ■各種国会議員名簿のポータルページ(更新が滞ってます...)
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-86.html ■官庁への意見送付先について
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-51.html ■新聞、雑誌 読者の意見を伝える窓口(未整理)
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-49.html ■テレビ報道番組のご意見窓口(
「わんばらんす」 から)
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-50.html ●News for the people in Japan マスメディア問い合わせ用リンク集
http://www.news-pj.net/link/media.html [PR] ウェディング
アクセスランキング
関連記事
スポンサーサイト
自民党LGBT特命委員会事務名乗るほど者ではありませんが差別主義経営者のいるホテルチェーンと日本サッカー連盟との不適切なナショナルチームパートナー契約日本は永遠に「差別主義者が幅を利かす国」なんだろうな。これはWBCでの一幕なのですが、旭日旗を振り回して悦に入る日本人……
旭日旗がどのようなものなのか理解していればこんなことには、とも以前は思っていたのですが、どうも最未来バイデン米大統領は「未来永劫謝罪する義務を未来の世代に課してはならない」とは言わずに、今年も第二次大戦中の日系アメリカ人強制収用と公民権剥奪について反省と謝罪を新たにした。 #国家としての謝罪決して謝罪しないアメリカが謝罪した希少例ヒトラー・ナチスの手本は、米国の黒人差別法と先住民の強制収容所だった。
http://tmmethod.blog.fc2.com/blog-entry-1123.html
優生学の親玉アメリカ問題は、それを巨大檜原転石ヘイト批判記事を書いた神奈川新聞の石橋学記者を「名誉棄損」として一部敗訴させた横浜地裁判決はおかしい。石橋記者の話を聞きます石橋記者を講師にオンライン講演会をします。
詳しくは
https://jcjkikansh.exblog.jp/32922330/ywatari4障害者自立支援法訴訟、和解へ重度の障がいを持って生まれた子の養子縁組 NPO法人みぎわは,障がいを持って生まれてくる赤ちゃんの特別養子縁組をあっせんする日本で唯一の施設です。中絶は年間20万件ほどあるそうです。協力病院の産婦人科医師Takeshi死刑FAQ (適宜更新)袴田巌さんの一刻も早い無罪を切望する。 2023年3月13日, 東京高裁は「無実の死刑囚・袴田巌さん」の再審開始を決定しました。決定で注目すべきは、決定理由中に,「捜査機関が証拠を捏造した可能性が極めて高いTakeshi自民党政府の作る行政文書は、自民党幹部世耕弘成氏によれば、真正・真実であるとは限らないらしい #自民党に投票するからこうなる#自民党に投票するからこうなる安倍チルドレンの高市氏は、総務大臣だった当時「行政指導に従わない放送局は電波停止にする」という恫喝発言で大炎上を巻き起こしました。
今回の文書の内容はこの恫喝発閉口強制ではなく任意であるはずの #マイナンバーカードの義務化に反対します #保険証廃止はありえない #保険証廃止の閣議決定に抗議します (2)自民党の十八番自民党の十八番
当初は任意であるといっておきながらいざ決定となると強制にしてしまうのが自民党のやり方です。
思い出されるのは1999年に成立した国旗国歌法、大日本閉口WHO(世界保健機関)が日本人事務局長を人種差別的言動を理由に解任人種差別発言あれこれ 葛西健の人種差別発言とは,
フィリピンにある事務局での地元フィリピン人スタッフに詰問。
「太平洋地域の人々を何人殺してきたんだ?そして,さらに何人殺したいんTakeshi強制ではなく任意であるはずの #マイナンバーカードの義務化に反対します #保険証廃止はありえない #保険証廃止の閣議決定に抗議します (2)No title 現在、市町村でマイナンバーカードを交付する際には、裏面のマイナンバー、性別、臓器提供の意思表示部分を隠すためのビニールのカバーを一緒につけています。ところが、クテシフォン議員定数を減らすと真っ先に被害を受けるのは誠実な政治を行なう政治家や政党である (大阪の例)No title「議員定数」…地方でも身分・収入が保証されれば「土建屋」だけでなくシングルマザーの方などの参政権も平等なる、否、弱者こそが政治に物申す制度を構築していかなければ月乃兎건곤감리 乾坤坎離 (独立運動記念日)/ 다이아 (DIA ダイア) (不定期連載「気まぐれK-POPプレイリスト」)韓国における過去の歴史の再検討 KPOPの話題からは外れますが,韓国における過去の歴史を再検討する16の法令が施行されていることを紹介したいと思います。
【日本の植民地支配関連】
東学農民革命Takeshi強制ではなく任意であるはずの #マイナンバーカードの義務化に反対します #保険証廃止はありえない #保険証廃止の閣議決定に抗議します (2)税申告書先日、所得税確定申告を済ませました。税理士にお願いしました。申告書にはマイナンバー記入欄がありますが、毎年記入していません。それによるお咎め、例えば税務署からの苗とともに国際女性デー (追記あり)今年の国際女性デー近辺のできごと3月8日は国際女性デーですが,その近辺で日本で起きたことは。
3月7日,高市早苗に捏造呼ばわりされた放送法にかかる文書が公文書であることを自民党政府が認めた。
Takeshi自民党政府の作る行政文書は、自民党幹部世耕弘成氏によれば、真正・真実であるとは限らないらしい #自民党に投票するからこうなる自民党が言っていることは支離滅裂 高市早苗も世耕弘成も公文書として外形は真性だが、自分に関する記述はウソだと言いだしました。いったい官僚が内容虚偽の文書を作って何の実益があるのでしょうか。公務Takeshi議員定数を減らすと真っ先に被害を受けるのは誠実な政治を行なう政治家や政党である (大阪の例)No title『議員定数を減らすと真っ先に被害を受けるのは誠実な政治を行なう政治家や政党である (大阪の例)』に対する意見
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-9016.ewkefc自民党政府の作る行政文書は、自民党幹部世耕弘成氏によれば、真正・真実であるとは限らないらしい #自民党に投票するからこうなる自民に政権担当能力もガバナンスもない「小西議員は捏造でないことを証明しろ」と高市が喚いていますね。
予想の範囲内とされている「ゴールポストの移動」を盛大にやって「何が楽しいんだ」と怒りが湧きます。アンドリュー・バルトフェルド強制ではなく任意であるはずの #マイナンバーカードの義務化に反対します #保険証廃止はありえない #保険証廃止の閣議決定に抗議しますNo titleポイントで釣って、今度はアニメのキャラクターで押し売りする姿勢に呆れます。
引っ越しだ何だと便利だからと言って「一生のうちにどれだけ必要なんだ」、「手続きの為にアンドリュー・バルトフェルド維新の嘘の例。維新の悪政を漂白して維新ロンダリングをする不甲斐ない報道業者。 #維新に騙されるな #マスメディアへの不満 #マスメディアへの不信No title教育の無償化をはじめこれ程維新が嘘をついてるとは思いませんでした。yoshiウィシュマ・サンダマリさんたちを死なせた責任もとらずに自民党政府がめざす入管法改正は入管法改悪である入管収容施設の実態とは アムネスティ調査員の山口かおるさんの報告を紹介します。
2022年10月後半から11月中旬まで元被収容者・現被収容者30人ほどにインタビューをしました、2022年10月末時Takeshi自民党政権のもと、先進国から脱落し続ける日本自民なるも、の、の呪縛は解けないのか何度もスミマセン
先月、私の住む自治体の首長選挙がありました。
残念ながら現職の非自民系の候補が落選してしまいました。
また、自民なる、コンクリートと廃棄物と、月乃兎放送法の解釈を自民党政権のメディア統制に都合のよいように自民党政権が変更したことについて、小西ひろゆき参院議員による追及つけたし>氏の中日新聞=東京新聞のコラム
>氏も自民党にとっては
の「氏」は田中優子氏の事です月乃兎自民党政権のもと、先進国から脱落し続ける日本No title>民主党((補足:)当初は ・社民連立)政権の間に改善が見られた指標はいくつかありました。
確かに「マニフェスト」には再分配重視が掲げられていましたし、「こども省月乃兎梅毒の感染例増加における、男女別・年齢別の非対称性について (メモ)No titleようやく(遅すぎ…)梅毒の感染増加をNHKが扱いましたか…
(「ニュース」番組でないので「「報じる」の語は使いません)
HIV感染も、日本という社会は「(いわゆる)先進国」月乃兎放送法の解釈を自民党政権のメディア統制に都合のよいように自民党政権が変更したことについて、小西ひろゆき参院議員による追及つけたしトピズレですが…原田医師のことを書きこんだ「ついで」といってはなんですが(この「ついで」って書き方に苦痛を感じますが)
石牟礼道子氏や原田氏は水俣の公害被害・MINAMA月乃兎自民党政権のもと、先進国から脱落し続ける日本> ewkefc さん民主党政権の間に改善が見られた指標はいくつかありました。いくつかの経済指標も民主党政権の間は改善していました。その意味で、民主党政権は自民党とは良い意味で違うと村野瀬 玲奈第五福竜丸の史実を平和教育の教材から消して、生徒に伝えないようにする広島市教育委員会。広島は反核の地ではなくなっているのか。No title 『はだしのゲン』に続いて第五福竜丸に関する記述も削除して一体何が残るのか?現在の日本やアメリカの権力層に不利益な内容は根こそぎ排除しようとしていると疑われてもクテシフォン日本国と日本人が大日本帝国軍性奴隷制度(従軍慰安婦制度)という蛮行の史実を記憶して二度と繰り返さないために反省しないなら、日本人以外の人々がかつての日本の蛮行を記憶する。虐殺否定罪,慰安婦否定罪の成立が必要。 2012年1月23日,フランス国民議会でトルコによるアルメニア人虐殺否定罪を成立させました。アルメニア人虐殺を否定する意見を公言した者は禁固1年と45000ユーロの罰金をTakeshi埼玉県 #草加市議会 の #河合ゆうすけ 市議会議員のヘイトスピーチと市民団体への妨害行為 (メモ)No title とどまるところを知らないColaboへの攻撃。その発端からゲーマーゲート事件(アメリカでゲームおける女性の描き方をフェミニズムの観点から批判した研究者達にゲームマニクテシフォン放送法の解釈を自民党政権のメディア統制に都合のよいように自民党政権が変更したことについて、小西ひろゆき参院議員による追及No title>「意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること」
なら、政府・大企業と意見の対立する「反/脱原発」「反リニア」等も大きく月乃兎